| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 名称 | 装備品の名称。 | 
| 区分 | 装備品の種類区分。 | 
| 銘 | 生産したPCの名前。 | 
| 属性 | 「取引不可」「門外不出」など、装備品が持つ属性。 | 
| 装備区分 | どの箇所に装備できるか。 | 
| Lv○以上 | 装備品の適性Lv。PCのLvがこれより低いと、装備できるが、装備品の性能を十分発揮できない。 | 
| 装備可能 | 装備できる職業。 | 
| 命中補正 | 攻撃の命中率を増減させる。 | 
| 回避補正 | 攻撃の回避率を増減させる。 | 
| 物理耐性 | 物理攻撃を受けたときの耐久度の下がり方。「+」ほど下がりにくく、「-」ほど下がりやすい。 | 
| 妖術耐性 | 妖術攻撃を受けたときの耐久度の下がり方。「+」ほど下がりにくく、「-」ほど下がりやすい。 | 
| 価値 | アイテムの価値。 | 
| 重量 | 装備の重量。アイテムの総重量に関係する。 | 
| 鍛錬 | 現在の鍛錬度/最大鍛錬度。 | 
| 付与 | 付与石が付与され、効果が変化しているかどうか。 | 
| 神器石 | 神器石が付与され、効果が変化しているかどうか。 | 
| 攻撃力 | 装備品の攻撃力の現在値/最大値。 | 
| 防御力 | 装備品の防御力の現在値/最大値。 | 
| 耐久度 | 現在の耐久度/最大耐久度。装備品を使用すると下がる。 | 
| 耐久性 | 戦闘を行うと下がる。耐久性が下がると、最大耐久度が下がる。 | 
| 強度 | 最大耐久度の下がりにくさ。大きいほど、最大耐久度が下がりにくい。 | 
| ウェイト修正 | 戦闘中のウェイトを増減させる。「-」ほどウェイトが短くなる。 | 
| 染色 | 染色している場合、色を表示。 | 
| 立物 | 立物をつけている場合、立物の名前を表示。 | 
| 宝玉 | 取り付けられる宝玉の形と最大鍛錬度。 | 
| 付与効果 | 付与などによって変化した効果の増減。 | 
| 特殊効果 | 妖力・加護・格式値など、アイテムの特殊効果が表示される。 | 
| 推奨稼業Lv | 生産や採集などで、現在の稼業Lvが推奨稼業Lv以上の場合、よい成果を得られるようになる。稼業に関係あるアイテムにのみ表示される。 | 
| 九十九の力 | 武器に宿る九十九の力のLvとその数を表示。 | 




