属性と状態
属性
攻撃、スキル、アイテムなど、戦闘中の行動には属性が設定されています。
属性には大きく分けて「主属性」と「副属性」の2つがあります。
敵の弱点属性を突けば、通常より大きなダメージを与えられます。属性は、戦闘中の行動選択時かメインメニューで確認できます。
主属性
物理・
魔法の2種類です。
主属性の確認方法
攻撃・スキル | 隊列・ステータス |
---|---|
アイテム | カゴ/コンテナ |
副属性
火・
氷・
風・
雷の4種類です。
副属性の確認方法
攻撃・スキル | 隊列・ステータス |
---|---|
アイテム | カゴ/コンテナ |
状態異常
戦闘中に、キャラクターが状態異常になることがあります。キャラクターの状態は、「パーティ情報」で確認できます。
状態異常には、よい効果を持つものと、悪い効果を持つものがあります。また、時間経過で回復するものと、永続するものがあります。
操作ボタン・パーティ情報の表示 | |||
---|---|---|---|
PS4™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
キーボード | ゲームパッド | ||
![]() |
![]() |
Tab | ![]() |
よい効果を持つ状態異常
![]() | 加速 | 行動した後、再度行動できるまでの時間が短くなります。 |
---|---|---|
![]() | ダメージ軽減 | 受けるダメージが減少します。 |
![]() | HP自動回復 | ターン獲得時にHPが回復します。 |
![]() | MP自動回復 | ターン獲得時にMPが回復します。 |
![]() | スキルダメージ強化 | スキルで与えられるダメージが増加します。 |
![]() | アイテムダメージ強化 | アイテムで与えられるダメージが増加します。 |
悪い効果を持つ状態異常
![]() | 毒 | ターン獲得時にダメージを受けるようになります。 |
---|---|---|
![]() | 眠り | 行動できなくなり、受けるダメージが増加します。攻撃を受けると解除されます。 |
![]() | 呪い |
HPの回復量が低下します。低下量が本来の回復量を上回った場合、ダメージとなります。 また、魔法耐性が低下します。 |
![]() | 火傷 | 攻撃を受けた時、追加で火属性のダメージを受けるようになります。 |
![]() | 凍傷 |
行動した後、再度行動できるまでの時間が長くなります。 また、物理耐性が低下します。 |
![]() | 麻痺 | ターン獲得時に一定の確率で行動できなくなります。 |
![]() | 束縛 | 攻撃を避けられなくなり、受けた攻撃のクリティカル率が上がります。 |
オーラ

オーラをまとった強力な魔物が出現することがあります。
オーラをまとった魔物は自身が受けるダメージを軽減したり、特定の属性/種類の攻撃を受けるとリアクションスキルを発動してきたりします。
リアクションスキル
オーラをまとった魔物は、特定の属性/種類の攻撃を受けるとリアクションスキルを発動します。
即座に反撃してダメージを与えてくるため、どのようなオーラをまとっているか確認しながら戦いましょう。
敵のオーラの情報は、敵詳細の表示で確認できます。
オーラゲージ

オーラのエネルギー残量です。
オーラゲージは、攻撃やスキルなどで魔物にダメージを与えると少しずつ削れます。
オーラにはいくつか種類があり、オーラの弱点属性を突いて攻撃するなど特定の条件を満たすと、オーラゲージを大きく削れます。
オーラブレイク
オーラゲージを0にすると、魔物はオーラブレイク状態になります。
オーラブレイク状態の魔物は状態異常耐性が下がり、受けるダメージが大きく増加します。また、次の行動に移るまでの時間が長くなります。
魔物をオーラブレイクさせたキャラクターは追加でTP(テクニカルポイント)を獲得し、もう一度行動できます。
天候

戦闘中の天候によって敵の攻撃が強化されたり、落雷や吹雪などで追加ダメージを受けたりすることがあります。
一部の戦闘では、特定のキャラクターが持つスキルを使うと戦闘中の天候を変えることができ、戦闘を有利に進められます。
