TOP政略軍事

軍事

募兵宣戦行軍

募兵 

拠点の兵数を増減させます。兵数を増やすと決戦や攻城戦で有利になります。
兵には農兵と足軽の2種類があり、農兵は農民から、足軽は流民から募兵します。スライダーを動かして数を指定すると、その数になるよう兵数が変化していきます。募兵完了までには、数に応じた時間がかかります。募兵(兵数の設定)は毎月、何度でも行えます。
現在の兵数より少ない数を指定すると、農兵は農民に戻りますが、次の収穫まで農作業を行えません。また、足軽を解雇すると流民に戻らず、拠点から離れてしまいます。

農兵の特徴

  • 兵糧を収めてくれるが、農民ほどではないため兵糧収入は減る
  • 兵糧収入だけでなく、生産性も下がる
  • 民忠が高いほど、募兵にかかる時間が短くなる
  • 維持費がかからない
  • 決戦で一定ターン数が経過したり、不利な戦況が続いたりすると士気が下がる

足軽の特徴

  • 兵糧収入に寄与しない
  • 毎月兵数に応じた金銭を支払う必要がある(兵数に応じて金銭収支が減る)
  • 金銭が0になると、流民に戻る
  • 農兵よりも士気が下がりにくい
  • 有利な戦況が続くと士気が上がる
  • 決戦時、農兵よりも戦闘力が高い

募兵画面

勢力情報
農兵LV・足軽LV 農兵・足軽の強さ。志特性効果・方策などで上げられる。
兵糧収入 次の9月に、勢力全体で得られる兵糧の予想量。
金銭収支 来月に、勢力全体で得られる金銭の予想額。
拠点情報
生産性 拠点の生産性の高さ。高いほど拠点の兵糧収入が多くなる。
「農業」‐「種蒔き」または「草刈り」で上がるが、9月の兵糧収入の際に初期値にリセットされる(初期値は民忠などに応じて決まる)。災害が起こると下がる。
兵糧収入 9月に拠点から得られる兵糧の量。

農業 民と農業・軍事 災害などの発生 拠点情報

宣戦 

勢力を選んで宣戦布告し、合戦状態になります。合戦状態では、その勢力の郡や拠点へ向けて「行軍」を実行できるようになります。

宣戦

行軍 

各拠点の部隊を集めて目標の郡へ移動させます。「宣戦」を行うか、宣戦布告されて合戦状態にあるときのみ実行できます。中継地点となる郡を設定したり、集結地点を変更したりできます。
目標を決定後、部隊編制を確認して行軍を始めます。
行軍している軍勢が敵勢力の軍勢とぶつかると、決戦になります。また、敵拠点に攻め込むと、攻城戦になります。

行軍 決戦

©2017-2019 コーエーテクモゲームス All rights reserved.