評定は1月・4月・7月・10月に開かれます。配下武将に意見を求めます。
採用した意見に応じて施策力を獲得できます。施策力は評定の後、方策を実行するときに消費します。

1施策力
採用中の意見によって獲得できる施策力の合計。評定ごとに、出される意見や獲得できる施策力は変わる。施策力には農業・商業・軍事・論議の4種類があり、方策によって消費する施策力が違う。
2採用中の意見
3つまで採用できる。意見を採用したときに獲得できる施策力が表示される。
統率・知略・内政が高い武将の意見ほど、獲得できる施策力が大きくなりやすい。
意見効果・個性効果 | ▶ | 採用したとき、勢力が得られる効果。意見効果は意見に応じて、個性効果は武将の個性に応じて付く。効果は次の評定まで続く。 |
---|
3武将の意見
採用したときに獲得できる施策力の種類が表示される。オーラを放っている武将の意見を採用すると、高い効果を得られる。
4再考ボタン
選ぶと、各武将が新たな意見を出す。再考後の意見は、施策力が小さくなりやすい。
1回のみ実行できる。