季節や勢力の状況に応じて、様々なイベントが起こります。
災害などの発生
拠点ごとに災害が発生することがあります。また民忠が低い拠点では、一揆が発生することがあります。
災害や一揆が発生すると、拠点のパラメータが下がります。施設のレベルが下がったり、破壊されたりすることもあります。
9月には豊作が発生することがあります。豊作が発生すると、多くの兵糧収入を得られるほか、拠点の民忠が上がります。
災害 | 民忠 | 治水 | 生産性 | 肥沃度 | 施設LV | 人口 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
中![]() |
ー | ー | 中![]() |
ー | 中![]() |
![]() |
中![]() |
中![]() |
大![]() |
ー | 中![]() |
小![]() |
![]() |
中![]() |
ー | ー | 大![]() |
ー | 小![]() |
![]() |
中![]() |
中![]() |
大![]() |
ー | 中![]() |
小![]() |
![]() |
中![]() |
ー | ー | ー | 大![]() |
特大![]() |
![]() |
中![]() |
ー | ー | ー | ー | 大![]() |
![]() |
ー | ー | ー | ー | ー | 中![]() |
豊作 | 中![]() |
ー | ー | ー | ー | ー |
※一揆が発生した拠点では、上記に加えてその月は「農業」「募兵」ができないなどのデメリットがあります。
浪人や奏者の来訪
浪人や他勢力からの奏者、朝廷の使者が来訪することがあります。浪人は登用すると配下武将になります。奏者や使者は交渉を働きかけてくるので、承諾か拒否を選びます。
子供・養子
武将に子供が生まれたり、養子をもらったりすることがあります。子供・養子は年月が経つと元服します。
男性は元服すると配下武将になります。女性は元服の際、武将にするか姫にするか選択します。武将を選ぶと配下武将になります。
※一部の女性は、武将でもあり、姫でもある姫武将です。姫武将は他の配下武将と同様に扱えます。
※機能メニューの「シナリオ設定」‐「姫武将」を「あり」にしていると、女性はすべて姫武将となります。
歴史イベント
ゲーム中、言行録などで一定の条件を満たすと、史実を題材にした歴史イベントが発生します。
※言行録を達成しないと発生しない歴史イベントもあります。