勝利のためには、戦場の拠点を制圧することが欠かせません。拠点は全部で5種類あり、それぞれ制圧の仕方が異なります。
また、拠点とは別に、兵糧庫があります。
拠点には番号があり、サイコロのような目で表示されます。
:1
:2
:3
:4
:5
:6
:7
:8
味方の拠点内にいると、自動的に体力が回復します(もちろん、敵の拠点内では、敵の体力が回復します)。
また、その拠点から属性効果を得られます。ただし、拠点内に設置されている鼎(かなえ)が壊されるごとに、効果が減り、すべて破壊されると効果がなくなります。
味方拠点内での回復効果や属性効果などは、プレイヤーキャラクター(PC)指揮官はもちろん、NPC指揮官、副将、武将、兵士なども得られます。
拠点には、次の5種類があり、それぞれ制圧の仕方が異なります。
拠点には、属性効果がついていることがあります。鼎(かなえ)から立ち上る炎の色で、その拠点の属性効果がわかります。
また、戦闘の格が熟練・精鋭・無双の場合、拠点の属性により一部の能力が上がります。新参では、能力は上がりません。回復効果や属性効果は得られます。
拠点属性 | 炎の色 | 上昇する能力 | 上昇率(熟練) | 上昇率(精鋭) | 上昇率(無双) |
---|---|---|---|---|---|
無属性拠点 | ― | 防御力 | +10% | +20% | +10% |
炎属性拠点 | 赤 | 攻撃力 | +10% | +20% | +10% |
防御力 | +10% | +20% | +10% | ||
氷属性拠点 | 青 | 防御力 | +20% | +40% | +20% |
風属性拠点 | 緑 | 体力回復速度 | 2倍 | 3倍 | 2倍 |
雷属性拠点 | 黄 | 防御力 | +10% | +20% | +10% |
移動速度 | +15 | +30 | +15 | ||
斬属性拠点 | 紫 | 攻撃力 | +20% | +40% | +20% |
兵糧庫 | ― | 攻撃力 | +10% | +20% | +20% |
防御力 | +10% | +20% | +20% | ||
移動速度 | +15 | +30 | +30 | ||
体力回復速度 | 2倍 | 2倍 | 2倍 |
自軍の拠点内にいたり、属性玉を装備したりしている場合、特定のチャージ攻撃に属性効果がつきます。
ただし、自軍拠点内にいても、鼎(かなえ)がすべて破壊されていると、属性効果はつきません。
各属性の効果は次のとおりです。
戦場には、拠点とは別に兵糧庫があります。両勢力に1つずつあり、で表示されます。
味方の兵糧庫内にいると、体力回復などさまざまな恩恵を受けられます。
敵の兵糧庫にいる武将(固有名を持った兵士)をすべて倒すと、兵糧庫を撃破できます。
兵糧庫を制圧すると、すべての敵拠点で鼎(かなえ)が3つ破壊され、以降、敵拠点の鼎は常に1つのみの状態となります(激突・演習・争奪の場合のみ)。