
他のプレイヤーキャラクター(PC)とチャット(文字によるコミュニケーション)ができます。
チャットの種類は、チャットウィンドウの←→アイコンで切り替えるか、本文の前にチャットコマンド(例:/shout ○○○など)を入力します。
発言せずにチャットウィンドウを閉じるには、【Esc】を押します。
Windows版の場合
【Space】または【ボタン10】を押すと、チャット入力ウィンドウが表示されます。
PlayStation®3/PlayStation®4版の場合
STARTボタン、またはタッチパッドボタン右を押すと、チャット入力ウィンドウが表示されます。チャットモード起動中に何かボタンを押す(L1/R1ボタン、×ボタン、□ボタン、方向キー上下を除く)と、オンスクリーンキーボードが表示されます。
チャットコマンド
チャットコマンドの種類は次のとおりです(PlayStation®3/PlayStation®4版ではL1ボタンでチャットコマンドを切り替えられます)。
チャットコマンド
- /say
- 周囲のプレイヤーに入力内容が表示されます。
[/s]と省略できます。
- /tell
- 特定のプレイヤーにだけ入力内容が表示されます。
[/t]と省略できます。
送る相手を選び、コマンドから「内緒話」を選ぶか、フレンドリストから相手を選んで「内緒話」を選びます。
- /shout
- 広い範囲(同じゾーン全体)の人に発信内容が届きます。
- /party
- パーティー全員に発言内容が届きます。
[/p]と省略できます。
- /ttell
- 現在ターゲットしている相手にだけ発言内容が届きます。
[/tt]と省略できます。
- /guildsay
- ギルドメンバーにだけ発言内容が届きます。
[/gs]と省略できます。
- /reply
- 最後に[/tell]を送信してきた相手に返信します。
[/r]と省略できます。
- /encourage
- 「勧誘」専用のチャットコマンドです。メッセージの種類を「すべて」にしていると表示されません。
[/e]と省略できます。
- /beginner
- 身分が新兵~校尉の初級者や、師範表明をしているPC専用のチャットコマンドです。
[/b]と省略できます。
条件を満たしているPCは、メッセージの種類を「質問」「カスタム」にしていると、チャットを閲覧できます。
その他のコマンド
- /random 最大値
- 指定した数値を最大値とするランダムな整数を発言します。周囲のPCが閲覧できます。
定型文設定
定型文を設定してかけ声を使用すると、戦闘中でも簡単に仲間とコミュニケーションをとれます。あらかじめ設定されている定型文を使用すると、文字のほかに音声も流れます。
- メニューの「機能」-「設定」-「定型文設定」を選びます。
- 「戦闘」か「街」を選びます。「戦闘」で選んだものは戦闘中のかけ声、「街」で選んだものは街でのチャットで表示されます。
- 「定型1」~「定型8」のボタンを選びます。
- 「定型選択」か「カスタム選択」かを選びます。
- 定型選択
- 「戦闘」では音声付の定型文を設定します。「街」ではエモーションを設定します。
- カスタム設定
- 自分で発言内容を設定します。
定型文の使用方法
設定した定型文は、キーボードやコントローラで表示できます。
コントローラでは、右アナログスティックがコミュニケーションモードになっている場合のみ表示されます。
コミュニケーションモードへの切り替えは、【ボタン12】(右アナログスティックを押す)です。
- ※PlayStation®3/PlayStation®4版では【R3ボタン】(右スティックを押す)で切り替えます。
定型文の内容 |
キーボード |
コントローラ |
定型1 |
【1】 |
右スティック:上 |
定型2 |
【2】 |
右スティック:右上 |
定型3 |
【3】 |
右スティック:右 |
定型4 |
【4】 |
右スティック:右下 |
定型5 |
【5】 |
右スティック:下 |
定型6 |
【6】 |
右スティック:左下 |
定型7 |
【7】 |
右スティック:左 |
定型8 |
【8】 |
右スティック:左上 |
チャットログの設定
チャットのログ内容を設定できます。メニューの「機能」-「設定」-「チャット設定」を選びます。
- カスタムログ設定
- ログウィンドウ「カスタム」に表示する項目を設定します。
- 文字色設定
- チャットログの文字色を項目別に設定します。
受信設定
チャットの会話対象を限定できます。受信しない相手からの発言は届きません。
メニューの「交流」-「交流設定」-「受信設定」を選びます。
- すべてを受信
- すべての会話を受信します。
- 組織を受信
- フレンド、パーティー、ギルド、特定の身分に属していれば受信します。
- フレンドを受信
- フレンド、パーティーに属していれば受信します。
- 何も受信しない
- すべての会話を受信しません。