トップページ
ゲーム紹介
『信長の野望 Online』とは?
『天楼の章』
サービス
早期スタート特典
長期プレイチケット
各種チケット購入
オプションサービス
ファンクラブ特典
オンラインマニュアル
キャラクター切り替え
開発チームより
イベント・アップデート情報
サポート
FAQ
不具合対応状況
お問い合わせ
GMサポートとは
メンテナンスについて
セキュリティについて
必要環境
アカウントごとのゲーム仕様
市民ID・PWを忘れたら
利用規約
特定商取引法に基づく表示
資金決済法に基づく表示
コミュニティ
my GAMECITY
Twitterアイコンダウンロード
ネットカフェ
サービス案内
店舗検索
トップに戻る
(左上)
市の開催を待つプレイヤーたち。
まるで花見をしているようで「絵」になってます。
(上)
あいにくの雨でしたが、予定時間が近づくと
参加者もだいぶ集まってきました。
この境内は広いので大丈夫とは思いますが、
どのくらいプレイヤーが集まるのでしょう?
(左)
買い物ができる!ということなので市に参加させていただきます。
まだ初期状態なので今回は「かわいい服」がテーマ。 いいのが見つかるかしら♪
(上)
髪飾りを売っている巫女さんを見つけました。
さっそく交渉してみましょう。
お手頃な値段だといいな…。
(
右上)
無事に商談成立!
まずお互いに礼を交わすというのが基本マナーですね。
(右)
譲ってもらった髪飾りを装備しました。
おそろいです。ありがとう!
なんと、二連銃を装備した神主さんを見つけました。
かっこいい! コッソリ近づいてツーショット、と。
そうこうしているうちに雨は上がりました。
この女侍さんは「腹当」を商っているようです。
話をしたら、ちょっとまけてくれるみたい。
ラッキー♪
「腹当」って言葉からは、あまりかわいい気がしなかったけど、きれいなブルーのでした。よかった。
「お陰様で、いい買い物ができました」
「どういたしまして」
予定時間となりました。
盛況のうちに終わって主催者さんもホッとしたのでは
…はっ! 主催者さんには最初にご挨拶しただけで、お礼を言うのを忘れちゃいました。
(主催者さん、ありがとう!)
本日の戦利品です。
ろくに生産もしないで買い物ばかりだから
懐が心細くなっちゃった。今度は働かなきゃ!