メインメニュー
ストーリー
ストーリーを進めたり、依頼などを達成したりするためにやるべきことを確認できます。
また、これまでのあらすじや、すでに達成した依頼なども確認できます。
メインストーリー | これまでのあらすじや、現在のミッションを確認できる。 |
---|---|
依頼 |
進行中の依頼や、これまでに達成した依頼のミッション、報酬などを確認できる。 依頼は ![]() |
キャラクターストーリー |
達成したキャラクターストーリーのあらすじやミッションを確認できる。 キャラクターストーリーは ![]() |
住民のお願い |
住民からお願いされた納品と報酬などを確認できる。 街で ![]() |
アップグレード課題 |
ギルドの施設をアップグレードしたり、新たに開店させたりするための課題を確認できる。 課題はギルドでギルド台帳にアクセスして受ける。 |
ギルドランク目標 |
ギルドランクを上げるための目標を確認できる。 ミッションを達成すると、強力なラクリマなど、様々な報酬を獲得できる。 |
その他 | メインストーリーの進行に応じて、現在の状況を確認できることがある。 |
チーム

チームメンバーを編集 |
チームメンバーを編成する。 ストーリーの進行によっては、メンバーは制限されたり固定されたりする。 ※フィールドでは編成できません。 |
|
---|---|---|
ステータスを確認 | 仲間の能力や装備などを確認できる。 | |
ステータス | Lv:上がると、ステータスが成長したり、魔法を覚えたりする。 | |
EXP:経験値。敵を倒すと増え、ゲージがいっぱいになるとLvが上がる。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
属性情報:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
魔法 | 覚えている魔法の効果や範囲、消費MPなどを確認できる。 | |
キャラクタースキル |
キャラクターランクが上がるごとに、様々なスキルを習得できる。 キャラクターランクはフェアリーポイントを消費することで上がる。フェアリーポイントはギルドの順位が上昇すると獲得できる。 キャラクターストーリーをクリアすると、キャラクターランクの上限が解放される。 |
|
ラクリマ |
装備中のラクリマを確認できる。 レベルが一定に達すると、装備できる数が増える。 |
|
絆ランク |
特別な絆を結べるキャラクターとの絆ランクを確認できる。 絆は同じチームで依頼を達成すると深まる。また、リンクパーティーを開くと参加者同士の絆が深まる。 |
|
操作キャラを設定 | フィールドなどで操作するキャラクターを設定する。 |
魔法
治癒魔法を使用して回復したり、魔法連携の状況を確認したりできます。
魔法を使用 | 治癒魔法を覚えているチームメンバーがいると、魔法を使って回復できる。 |
---|---|
魔法連携を確認 | 魔法連携可能な回数や、各キャラクターが連携で使う魔法を確認できる。 |
超魔法を確認 | 自動発動する超魔法を確認できる。 |
アイテム
消耗品を使用して回復したり、所持アイテムを確認したりできます。
アイテムを使用 | 消耗品を使用してHPやMPを回復できる。 | |
---|---|---|
アイテムを確認 | 所持しているアイテムを確認できる。 | |
消耗品 | HPやMP、状態異常などを回復できる。道具屋などで手に入る。 | |
素材 |
住民に納品したり、研究所で合成してラクリマを作ったり、様々な使い道がある。 拾うか魔物を倒すと手に入る。 |
|
貴重品 |
イベントなどで手に入る。 「おいしいキャンディ」があれば、ルーシィの家に行ってニコラに渡すと報酬がもらえる。 |
ラクリマ
装備するラクリマを変更したり、所持ラクリマを確認したりできます。
装備を変更 |
ラクリマを選んで装備させる。 キャラクターのLvが一定に達するごとに、装備できる数が増える。 |
---|---|
ラクリマを確認 | 所持しているラクリマの効果を確認できる。貴重なものほどGrade(グレード)が高い。 |
©真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京 ©コーエーテクモゲームス
