戦闘の基本

戦闘の流れ 戦闘画面の見方 行動の属性 状態異常 ブレイク

戦闘の流れ

フィールド上で魔物に接触したり、スイングを当てたりすると戦闘になります。
戦闘はリアルタイムで進行し、操作していないキャラクターは行動順になると自動で行動します。
また、AP(アクションポイント)を消費することでさまざまな行動がとれます。
魔物のHPをすべて0にすると勝利です。味方全員のHPが0になると敗北となり、拠点に戻されます。

採取道具と戦闘

スイングに用いる採取道具によって、戦闘が有利になる様々な効果を得られます。
キャラクターのステータスや魔物の特徴に応じて、採取道具を使い分けましょう。
各採取道具の効果は、「メインメニュー>図鑑>ヘルプ」で確認できます。

  • 草刈り鎌でスイング→APを10獲得+魔物全体の攻撃力が低下した状態で戦闘開始
  • 斧でスイング→APを10獲得+魔物全体の防御力が低下した状態で戦闘開始
  • ハンマーでスイング→APを10獲得+魔物全体のブレイク値が低下した状態で戦闘開始
  • フラムロッドでスイング→APを10獲得+魔物全体にダメージを与えた状態で戦闘開始
  • 虫取り網でスイング→APを10獲得+魔物全体の素早さが低下した状態で戦闘開始

戦闘画面の見方

タイムライン

キャラクターの行動順です。
キャラクターアイコンが下の○枠に入ると、行動を選択できます。操作キャラクター以外のキャラクターは、自動で行動します。
魔物アイコンが、下の◇枠に入ると魔物が行動します。

指揮コマンド

戦闘中いつでも「ネガティブモード」と「アグレッシブモード」を切り替えられます。
モードによって、非操作キャラクターの行動が変わります。

ネガティブモード

通常攻撃のみを行います。

アグレッシブモード

APを消費する行動を行います。

操作ボタン・ネガティブ→アグレッシブ
PS4® Nintendo Switch™ Steam®
キーボード ゲームパッド
操作ボタン・アグレッシブ→ネガティブ
PS4® Nintendo Switch™ Steam®
キーボード ゲームパッド

操作キャラクター

行動を選択できるキャラクターです。
戦闘中に操作キャラクターを変更できます。ただし、スキル選択時などは変更できません。
ゲームが進むと、「メインメニュー>隊列」から戦闘に参加するキャラクターを選べるようになります。

操作ボタン・操作キャラクター変更
PS4® Nintendo Switch™ Steam®
キーボード ゲームパッド
Q・E

HP・ブレイクゲージ

緑色のゲージがHP、オレンジ色のゲージがブレイクゲージです。
HPが0になると戦闘不能となり、行動できなくなります。
ブレイクゲージが0になると、ブレイク状態になります。

前衛・後衛

そのキャラクターが前衛か後衛かを表します。
=前衛
=後衛

ロール

キャラクターのロールタイプを表します。
=攻撃系(例:アタッカー)
=防御系(例:ディフェンダー)
=補助系(例:サポーター)
=特殊系(例:ノービス)

コマンド

選択できる行動です。

ATTACK

APを消費しない攻撃です。攻撃を当てるとAPがたまります。
タクティクスレベルが上がると、連撃数が増えます。

SKILL

APを消費する攻撃です。
スキル名の横の値だけAPを消費します。
タクティクスレベルが上がると、追加効果が発生するものもあります。

ITEM

コアアイテムを使います。
アイテム名の横の値だけCCを消費します。

MOVE

キャラクターの位置を変更します。
「ESCAPE」を選択すると、戦闘から逃げられます。

AP(アクションポイント)

現時点でのAP(アクションポイント)です。戦闘が終わると初期値に戻ります。

タクティクスレベル

現時点でのタクティクスレベルです。戦闘が終わると初期値に戻ります。

CC(コアチャージ)

現時点でのCCです。CCが不足すると、アイテムを使えなくなります。
コンバートを行うか、拠点に戻ると回復します。

行動の属性

戦闘中の行動(ATTACK、SKILL、ITEM)には、すべて属性が設定されています。
敵の弱点属性を突けば、より大きなダメージを与えられます。
属性は「主属性」「副属性」の2種類あり、これらの組み合わせで属性が決まります。

主属性

「物理」「魔法」の2種類です。

主属性の確認方法

  • ATTACK・SKILL:メインメニュー>ステータス
  • ITEM:メインメニュー>カゴ・コンテナ

「物理ダメージ」=物理

「魔法ダメージ」=魔法

「(属性)ダメージ」=魔法

副属性

「火」「氷」「雷」「風」の4種類です。
副属性を持たない行動もあります。

※ATTACKはすべて無属性です。

副属性の確認方法

  • SKILL:メインメニュー>ステータス
  • ITEM:アイテムの効果に依存

状態異常

キャラクターが一定時間、異常な状態になることがあります。
状態異常には、良性と悪性があります。キャラクターの状態異常は、「パーティ情報」で確認できます。

操作ボタン・パーティ情報確認
PS4® Nintendo Switch™ Steam®
キーボード ゲームパッド
ENTER

状態異常・良性

継続回復:一定時間ごとにHPが回復します。
加速:次の行動までの待機時間が短くなります。
状態異常保護:一定回数、悪性状態異常の付与を防ぎます。
状態異常軽減:悪性状態異常の持続時間を短くします。
ダメージ軽減:一定回数、受けるダメージを軽減します。
APボーナス:行動時に得られるAPが2倍になります。
道具威力増加:アイテムの威力が増します。
技威力増加:スキルの威力が増します。
気絶耐性強化:攻撃された時に減るブレイク値が半減します。

状態異常・悪性

眠り:行動できなくなり、受けるダメージが2倍になります。攻撃を受けると回復します。
:一定時間ごとにダメージを受けるようになります。
スロウ:行動順が回るのが遅くなります。
呪い:回復効果でダメージを受けるようになり、受ける魔法属性のダメージが2倍になります。
暗闇:攻撃の命中率と、攻撃を受けた時の回避率が低下します。
封印:スキルやアイテムを使えなくなります。
猛毒:一定時間ごとに大きなダメージを受けるようになります。
火傷:一定時間ごとにダメージを受けるようになります。
「毒」や「猛毒」と異なり、時間経過では回復しません。
凍傷:素早さが低下し、受ける物理属性のダメージが2倍になります。
麻痺:アクションオーダーが発生しなくなり、攻撃された時に減るブレイク値が大きくなります。
刺傷:ダメ―ジを受けた時、追加でダメージを受けます。

ブレイク

被ダメージが一定量たまると、ブレイク値が減ります。ブレイク値が0になるとブレイク状態になります。
ブレイク状態になると、一定時間受けるダメージが増え、行動順が回るのが遅くなります。
ブレイク状態の時に、もう一度ブレイク値が0になると「ブレイクダウン」状態になり、一定時間タイムラインの進行が止まります。

©2019 コーエーテクモゲームス All rights reserved.