人情報
馬主
馬主の情報を見ます。
プレイヤー馬主
所有競走馬・所有幼駒・ライバル馬を確認したり、「勝負服」「オート馬具」を設定したりできます。
「プレイ傾向」ではプレイヤーの配合の傾向などが確認できます(「オート進行」を選んだ場合、プレイ傾向に従ってゲームが進みます)。

他の馬主
その馬主の所有競走馬・所有幼駒や、プレイヤーとの友好度を見られます。友好度はその馬主の馬がいるレースに勝利したり、絆コマンド「友好を深める」を実行したりすると上がります。

牧場
牧場の情報を見ます。
牧場を選ぶと、コマンドが表示されます。自分の牧場の場合、牧場生産馬が獲得したGⅠタイトルも確認できます。


幼駒
幼駒の情報が表示される。庭先取引ができる。
現役馬
現役競走馬の情報が表示される。
繁殖牝馬
繁殖牝馬の情報が表示される。庭先取引ができる。
種牡馬
種牡馬の情報が表示される。
GⅠ勝利
プレイヤーの所有牧場の生産馬が獲得したGⅠタイトルを見る。
プレイヤー所有の自家生産馬が獲得したタイトル。
他の馬主所有の生産馬が獲得したタイトル。
衣装変更
一部の牧場長の衣装を変更する(オンライン対戦の報酬として受け取っている場合のみ)。



プレイヤーの所有牧場の場合は、牧場長との友好度が表示される。生産馬が活躍すると友好度が上がる。
他の牧場の場合は、馬の購入や、絆コマンド「友好を深める」の実行などで友好度が上がる。友好度が100だと、庭先取引をした際、消費したお守りの1段階下のお守りを返してもらえる。
プレイヤーが雇える、異性の牧場長の友好度が100になると、結婚相手の候補となる。
調教師
調教師の情報を見ます。
調教師を選ぶと、コマンドが表示されます。


GⅠ勝利
管理している馬が獲得したGⅠタイトルを見る。
プレイヤー所有馬が獲得したタイトル。
他の馬主の所有馬が獲得したタイトル。
管理馬
全管理馬の情報を見る。
預託馬
プレイヤーが預けている馬を見る。



史実で管理していた有名馬、騎乗していた有名馬(元騎手の場合)、または大レースに勝つことで愛着の生まれた馬が表示される。縁の馬やその産駒を預かると、血統に慣れている分、調教による能力アップが期待できる。

プレイヤーの預託馬の勝利や、絆コマンド「友好を深める」の実行などで上がる。友好度が100になると、一定確率で調教効果が上がる。一部の異性の調教師の友好度が100になると、結婚相手の候補になる。
騎手
騎手の情報を見ます。
騎手を選ぶと、コマンドが表示されます。


主戦馬
主戦騎手になっている馬の情報を見る。
GⅠ勝利
獲得したGⅠタイトルを見る。
プレイヤー所有馬に騎乗して獲得したタイトル。
他の馬主の所有馬に騎乗して獲得したタイトル。



史実で乗っていた有名馬や大レースに勝つことで愛着の生まれた馬が表示される。縁の馬やその産駒に騎乗すると、レース中に馬の能力を大きく引き出せることがある。

騎乗した所有馬の勝利や、絆コマンド「友好を深める」の実行などで上がる。友好度が100になると、騎乗した際に一定確率で所有馬の能力が上がる。一部の異性の騎手の友好度が100になると、結婚相手の候補になる。
知人

イベントで知り合った特別な人物の情報を見ます。
プレイヤーとの友好度(イベントで上がる)も確認できます。一部の異性の知人の友好度が100になると、結婚相手の候補になります。
家系図
子孫や配偶者の情報を見ます。



子孫は小学生になると趣味を、中学生になると夢を持つ。趣味や夢はイベントによって変わることもある。

バーは馬との親密度を表す。イベントで子孫とつながりの生まれた馬との親密度が最大になると、子孫が騎手や調教師になったときに縁の馬となることがある。

子孫の能力は育成によって上下する。小学校に入学する年の初めなどに、どの能力を重視して高めるか教育方針を指示できる。

子孫や配偶者の中で、現役で活躍している騎手・調教師・牧場スタッフら競馬関係者の一覧を表示する。成績なども確認できる。


