トップページ
ゲーム紹介
『信長の野望 Online』とは?
『天楼の章』
サービス
早期スタート特典
長期プレイチケット
各種チケット購入
オプションサービス
ファンクラブ特典
オンラインマニュアル
キャラクター切り替え
開発チームより
イベント・アップデート情報
サポート
FAQ
不具合対応状況
お問い合わせ
GMサポートとは
メンテナンスについて
セキュリティについて
必要環境
アカウントごとのゲーム仕様
市民ID・PWを忘れたら
利用規約
特定商取引法に基づく表示
資金決済法に基づく表示
コミュニティ
my GAMECITY
Twitterアイコンダウンロード
ネットカフェ
サービス案内
店舗検索
トップに戻る
寒さが骨身に染みる日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年も残すところあとわずかとなりました。
そこで『信長の野望 Online』では、“行く年を偲び、来る年を祝う”「開運 年賀イベント」を開催いたします。
『信長の野望 Online』の2007年を締め括る、そして2008年の皮切りとなるイベントです。
記念となる品々も色々とご用意しておりますので、皆様、奮ってご参加ください。
そして、少々早いですが…。
本年も『信長の野望 Online』をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
来年も引き続き『信長の野望 Online』をお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
2007年12月19日(水) 定期メンテナンス終了時(16:30予定) ~ 2008年1月16日(水) 定期メンテナンス開始時(13:30予定)
『信長の野望 Online』の有効なアカウント(体験版アカウント、製品版アカウント、ネットカフェアカウント)をお持ちの方
全国の町や城の門に“門松”が配置され、各勢力の本拠地と中立街の寺に、イベントNPC“小雪”が出現します。
※新参者ゾーンでも、「開運 年賀イベント」を開催しています。(2007年12月25日 追記)
“小雪”に話し掛けると、あることを依頼されます。この依頼は2007年12月26日(水) 定期メンテナンス終了時(16:30予定)以降に遂行できるようになります。依頼を達成すると、様々な報酬アイテムが詰まった“冷凍福袋”をもらえます。
“冷凍福袋”を使用すると以下の各種報酬を獲得できます。
家具は全6種類。そのうち3種類ずつで2つのセットになっており、どちらか片方のセットがランダムで手に入ります。入手直後から使用できます。
2種類とも入手でき、入手直後から使用できます。
拡張パック第3弾の発売日以降に使用できます。
使用すると修得度が得られます。
※プレイヤーキャラクター1人につき、8個までしか入手できません。
拡張パック第3弾の発売日以降に使用できます。
使用すると特殊な頭装備に変化します。
“小雪”に話し掛けると、以下のアイテムを無償で獲得できます。
※2007年12月19日(水)メンテナンス終了時 ~ 2008年1月2日(水)メンテナンス開始時の間に入手できます。期間中ならば何度でももらえます。“サンタ帽子”は定期メンテナンスごとに消滅します。
※2008年1月2日(水)メンテナンス終了時 ~ 2008年1月16日(水)メンテナンス開始時の間に入手できます。期間中ならば何度でももらえます。“獅子頭”は定期メンテナンスごとに消滅します。
※2007年12月19日(水)メンテナンス終了時 ~ 2008年1月16日(水)メンテナンス開始時の間に入手できます。是非、信書を使って、知人や仲間に年賀状を送ってみてください。
なお、“年賀便箋”は定期メンテナンスごとに消滅します。