さらなる戦いへ「攻防戦」

攻防戦とは、最大8人vs8人のプレイヤーキャラクター(PC)同士の対戦です。
防御側の守る兵糧庫の火薬箱を巡って双方が攻防を繰り広げ、戦闘の勝敗とは別に、PC個人の成績を競います。
身分が衛士以上のPCのみ、決められた開催期間内に参戦できます。
広場にいるノンプレイヤーキャラクター(NPC)の参軍に話しかけ、「攻防戦」を選びます。

攻防戦
 

攻防戦の流れ

出撃格を選んで戦闘に参加すると、PCはランダムで攻撃側・防御側に振り分けられます。
出撃格は戦闘の階級を表します。出撃格ごとに参加できる身分の制限や報酬が異なります。

 

方針

通常の戦闘の準備に加え、方針も決めます。
方針を決めると、攻防戦中、特定の能力を高められます。

  方針   内容
攻撃 攻撃力が大幅に上がり、防御力が下がります。
破壊 破壊力が大幅に上がり、攻撃力が下がります。
守備 防御力・体力が大幅に上がり、攻撃力・破壊力が下がります。
移動 移動力が大幅に上がり、攻撃力・破壊力・防御力・体力・無双が大幅に下がります。
全般 攻撃力・破壊力・防御力・体力・無双が上がります。
 

戦闘中も、戦場にある石柱を攻撃すると、方針を変更できます。
石柱を攻撃するごとに、攻撃→破壊→守備→移動→全般→攻撃の順に変更されます。

 

勝利条件

攻撃側・防御側で、目標と勝利条件が異なります。

攻撃側
防御側の兵糧庫を攻略し、火薬箱の破壊を目指します。
防御側の兵糧庫にある4つの火薬箱をすべて壊すと、攻撃側の勝利となります。
防御側
攻撃側から兵糧庫を防衛し、火薬箱を破壊されないよう守ります。
兵糧庫にある4つの火薬箱が壊される前に時間切れになると、防御側の勝利となります。
 

陣ごとの攻防

防御側の守る戦場は、第1陣~第3陣に分かれています。攻撃側は第1陣から戦闘を開始し、拠点を攻略するなどして第3陣へと攻め進みます。

第1陣~第2陣
戦場は、一定のエリア(拠点の集合)ごとに「戦線」で区切られています。
防御側のみ戦線を自由に通過できます。攻撃側はエリア内の拠点を2つ制圧すると、戦線を消滅させられ、次のエリアに移動できるようになります。
第3陣
防御側の兵糧庫に、火薬箱が4つあります。
また、兵糧庫とは別に、中立拠点が2つあります。中立拠点を攻撃側・防御側どちらが制圧しているかによって、兵糧庫の火薬箱へ与えるダメージが変化します。
  中立拠点の制圧   火薬箱に与えるダメージ
攻撃側×2 増加
攻撃側×1、防御側×1 変化なし
防御側×1、中立×1 減少
 

攻防戦のルール

攻防戦には次のようなルールがあります。

  • 装備できる武器は1つ。
  • 副将は同行できない。
  • 仙箪強化がMAXの状態で戦闘が開始される。
  • 撤退時に無双が回復しない。
  • 戦場の石柱を攻撃すると、方針を変更できる。
  • 戦場に落ちている無双の魂を拾うと、無双武将に変身できる。
 

結果発表

時間切れになるか勝敗が決まると、攻防戦が終了し、勝敗とは別にランキングで自軍PCの成績を発表します。
ランキングに応じて、消費アイテムや軍資金の報酬があります。

 

拠点ダメージ/指揮官撃破数

攻撃側・防御側によって、成績の基準が異なります。
上位になるほど、レアな消費アイテムを獲得しやすくなります。

拠点ダメージ(攻撃側)
拠点にどれだけダメージを与えたかの成績です。
指揮官撃破数(防御側)
敵PCを撃破した数です。
 

ダメージ武功

攻撃側・防御側、共通のランキングです。
敵PCにどれだけダメージを与えたかの成績です。
上位になるほど、多くの軍資金を獲得できます。