「厄災の黙示録」への想いを語ろう

みなさまから寄せられた
想いの一部をご紹介します

みなさまから公式サイトのフォームに投稿いただいた、プレイした感想を掲載しています。
感想からの一部抜粋、タイトル名称やネタバレにかかわる部分の加工、明らかな誤字の修正を行っている場合があります。
投稿は2020/12/16をもって締め切りました。応募規約はこちらをご覧ください。

『BotW』大好きなので、興味はあったけど無双は未体験、、、
悩んでいたら何と嬉しい体験版!!結果どっぷりハマりました。

コーエーテクモの『BotW』愛に感服。
え、そんな所まで拾っちゃう?ってなる登場人物や演出、廃墟の在りし日を思わせてくれたりと本当に憎い!!

『BotW』もプレイし直したりと、時間がどんどんと削られてます。
本当に、こんな楽しいものをありがとう。

因みに体験版では、初めのステージを見た時点で、買うことが確定しておりました。あの祭壇から、スタートなんて憎すぎる。

30代 会社員

プレイを開始した瞬間、「ああ、また帰ってこれたんだ。」と思いました。

ゼルダの伝説シリーズや『BotW』を知っているからこそ楽しめる、グラフィック・キャラクターのモーション・小ネタ。
ハイラルチャレンジの一つ一つの文章への拘りに感動しました。

また、『BotW』よりもキャラクターの表情がよく見え、より愛が深まりました。
自分がリンクじゃないからこそ、リンクと周りのキャラクターとの関係性を改めて楽しむことが出来ました!

素敵なゲームを作っていただきありがとうございます!

20代 主婦(夫)

今までゲームの中でも無双は少し遠い存在でした、ずっと敵と戦うだけのゲームに魅力を感じなかったからです。

でも今回私の大好きな『BotW』の無双が出るのを知って、初めて手を伸ばしました。
どツボにハマりました。

リンクは相変わらずかっこよくて、ガーディアンにスマッシュするCMに出てる攻撃がとにかく素敵です。ゼルダはシーカーストーンで必死に戦ってる姿がまあ可愛くて、カセットのパッケージが美人すぎて眩しいです。

言い始めると一生止まりません、
全てが最高すぎて毎日敵を倒しにハイラルに行ってます。

19歳以下 学生

よくぞまあこんなゲームを創り上げてくださった、と感謝の気持でいっぱいです…。まだマップ100%を達成できたわけではありませんが、それでも最高のゲーム体験でした。

先日『BotW』のハイラルに戻ったとき、ハテノ砦やアッカレ砦、始まりの台地といった既におなじみの土地を巡りながら『ここ、知ってる…!』『ここで戦った!覚えてる!!』などと 『厄災の黙示録』で味わった過酷な戦いの記憶を思い出すことは、さまざまな土地を旅しながらリンクがゼルダ姫との記憶を取り戻していった体験と見事に重なり、勇者は『BotW』でこんな旅をしていたのかと今になって思い知らされるとともに、救えなかった王国の廃墟を歩くリンクの心情をも強烈に味わわされました。

TVゲームを遊んでいてこんなことが起こるのかと、もはやゲームを超えた稀有で強烈な演出に震えたほどです。

20代 会社員

息子ととても楽しくプレイさせていただいております。
ゲーム操作が下手でイージーですがなんとかクリアできました。

最初から最後まで驚く事ばかりで、夜寝る前、朝起きて布団の中で息子と「誰が一番好き?」と話し合うほどに夢中になりました。

クリア後もやり込みを息子と二人プレイで(それまで別々のセーブデーターでゲームをしていました)頑張りました。

たのしいゲームありがとうございました!

40代 会社員

無双、初めてです。

複雑なボタン操作を瞬時に入力しないと無効、など操作が難しかったらどうしようと思っていましたが、攻撃の操作は簡単な上にイージーモードがあってよかったです。

50代 自営業

『BotW』と繋がっているとのことで最後までプレイした本作。
無双シリーズには初めて手を出しましたがとても楽しくプレイさせて頂きました!

無双特有の軍勢を薙ぎ払うあの爽快感もいいけど、個人的には『BotW』で鍛え上げたラッシュやジャストガードを駆使してライネルと1対1で戦う時も気持ち良い…っ!

20代 その他

『BotW』を家族みんなでやっていたので、『厄災の黙示録』も楽しみにしていました!

操作もしやすく、世界観も細かい所まで合わせてあり子供達も楽しくプレイ出来ました! ストーリーも良かったです。

本当に『BotW』をやり込んでリスペクトして作成されてたのが伝わる素敵なゲームでした! 無双系は初めてでしたがとても楽しめました!
有難うございました!

40代 会社員

100年前の戦場というのは、『BotW』のストーリー上では、厄災が復活して敗北、というストーリーだったため、本作を作るにあたって結果が確定しているためにとても難しかったと思います。

しかし、『厄災の黙示録』ではファンの期待を裏切らないストーリーになっており、クリアしたときは、リンクやゼルダ達の想いと同時に、製作陣の方々の想いまで伝わってきて泣いてしまいました(笑)。

私はこのゲームをプレイして、ゼルダの伝説への想いがますます膨らみました。
爽快なアクション、作り込まれたフィールド、それに100年前の壮大なストーリー。プレイしていると新たな発見ばかりでまだまだ遊び足りないです。

もっとたくさんの方にこのゲームを手に取ってもらえることを願っています。

19歳以下 学生

『BotW』プレイ済みだったので色々と思い出しながらプレイしていました。

『BotW』で滅んでいた場所を歩ける!
あのアイテムが!あのキャラが!と章が進むごとにワクワクドキドキしてました。

ゼルダ姫や王様、ミファー関連では泣きながらプレイしてたのですが、クリアした時には泣きすぎて一時間くらい放心状態でした。

最高のゲームをありがとうございます…!

20代 自営業

Back Next