
みなさまから寄せられた
想いの一部をご紹介します
みなさまから公式サイトのフォームに投稿いただいた、プレイした感想を掲載しています。こちらをご覧ください。
何を話してもネタバレになってしまいそうなのでストーリーについての詳しい感想は伏せますが、どこを取っても最高でした…!
あえて挙げるなら、5章6章のあの展開は鳥肌と涙が止まりませんでした……
随所に入るムービーではキャラクターそれぞれの表情や心境を本当に細かく丁寧に描写してくださっていて……ここまでやってくれるのか、と感動しきりでした。
世界観やグラフィック、画面表示や効果音など主軸となる部分が本当に『BotW』そのままで、そしてそこに「無双」ならではの操作の爽快感や臨場感満点で緊張感の走るバトル要素が自然と組み込まれていて……
一体どれだけ『BotW』と「無双」の両チームの方々が協力しあい、全力で製作してくださったのだろうかと考えるだけでも胸が一杯になります。
両社、両チームの皆様、本当にありがとうございました。
メインストーリーをクリアしたばかりでやりこみが足りていないので、まだまだ「100年前のハイラル」を楽しませていただきます!
20代
受験前なのでコツコツ遊んでいます!
私は前の『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』を遊んだことがあって、「もし、あの英傑たちが無双するなら、どんな感じになるのかな~」とよくお風呂に入りながらよく妄想していました。
お風呂上がりにふとTwitterを見たら、「『厄災の黙示録』発売決定!!」というものを発見して、夜中に絶叫を挙げて母に叱られました(笑)
英傑たちの勇姿や、本来あり得ないような組合わせでの会話、『BotW』を遊び終わったあとにファンがしていた所詮は妄想に過ぎなかったものを、このゲームは実現してくれました。ありがとうございます。
私は今6章をクリアしていよいよ...という辺りで止まっています。
勉強を頑張ったご褒美として遊び、続きが気になるぅぅ!といつも思いながら終わらせています(笑)
一体この先どうなっていくのか...
どんなエンディングを迎えるのか...楽しみです!
19歳以下 学生
無双だからこそ表現できた『BotW』100年前の世界観。
発表された当初は少し不安もありましたが、いざプレイしてみるとその不安はすぐに払拭されました。
アイテムやキャラクター、効果音までもが『BotW』そのもの。
『BotW』を500時間程プレイした自分でも、違和感なくをゲームを進めることができました。
そしてリンクやゼルダ、英傑たちが出てくる度にテンションは上がりっぱなしで、各BGMもそれに拍車をかけてくれました。
"大勢の敵が攻めてくる"というゲーム性は、ゼルダの伝説本編ではなかなか実現が難しい部分だったと思います。しかも、大厄災の再現ともなれば尚の事。
しかしその難題を、無双シリーズとのコラボで見事に昇華してくれました。
ゼルダシリーズのファンからしても、大満足なゲームだと思います。
無双ならではの爽快感とカッコいいモーション、そして『BotW』のアクション性も盛り込まれており、とても楽しませて頂いております。
なによりグラフィックが『BotW』と同じで(CVだけではなくSEも一緒だったのは本当に感謝です)最初は『BotW』の操作と混同したり、シーカーアイテムもあたふたしましたが、とにかく再現度の高さに驚かされました。
そして何より100年前のハイラルをプレイできる喜びでとても感動しました。
ゲームが下手な私でも進められるように細やかな配慮がなされており有り難かったです。すぐに慣れて操作できました。
ストーリーも1日1個のペースでプレイしていましたが、毎回続きが気になり、後もうちょっと遊びたいと思いながら、毎日ウキウキで眠りにつく事ができました。
そのムービーも映画のようなボリュームで、後からじっくり観られるのも良かったです。
装備を反映させられることができるものがあったりと、おふざけも出来ました。
達成率100%めざしながら妄想したり考察したりとまだまだ楽しませて頂いております。
そしてなによりリンクさんとゼルダ姫がやはりカッコよくて可愛くて素敵でした。
30代 会社員