
みなさまから寄せられた
想いの一部をご紹介します
みなさまから公式サイトのフォームに投稿いただいた、プレイした感想を掲載しています。こちらをご覧ください。
『BotW』の派生作品ながら紛れもない100年前の世界での物語を楽しめました。
ストーリー性や世界観の表現でここまで「無双」を活かし表現出来た作品は稀でしょう、100年前に存在する世界を見ることが出来て嬉しいです。
『BotW』を知っているとあっと驚く小ネタも豊富で、ここまで作り込んでくれたことを心より感謝します。
戦闘部分も非常に面白く自由度高くて戦闘特化の『BotW』と言った感じで、『BotW』をやっているとより楽しめますが遊んでいなくても単体で楽しめると思いますね。
プレイアブルキャラもコラボ無双の域を超えており全てにおいて予想外でした。
BGMも『BotW』の世界観を大切にしながらもアレンジや新曲も100年前後の対比がどれも素晴らしいです。
『BotW』はゼルダシリーズに置いての「アタリマエ」を見直した革命的な一作でしたが、今作は無双のあり方を新たな形で描いた一作です。
20代 その他
『BotW』では百年前の出来事として登場した大厄災の戦いを自分自身でプレイできた事は、とても特別な体験でした。
在りし日の英傑達の想いやゼルダの苦悩が詳しく描かれ、インパやプルア、ロベリー達の当時の姿を見られ、そして最高のサプライズと結末…!
ストーリーもバトルも全てが最初から最後まで驚きと感動で満ちていて、クリアした後は色々な感情で胸がいっぱいになりました。
最高のゲームをありがとうございました!
19歳以下 学生
ゼルダシリーズ、特に『BotW』は大好きで200時間近く遊びました。
無双として発売されると知り、失礼ながら他の無双シリーズは苦手だったのですが、今回は100年前が舞台ということで敵が大量にいるのも不自然ではなく、即購入を決めました。
遊んでみて、どこからどう見ても『BotW』で大満足!
特に英傑たちとリンク、ゼルダとの共闘は『BotW』プレイヤーからしたら感涙ものです。ストーリーも申し分なく、続編といっても遜色ないほどでした。
ストーリー本編クリア後も遊ぶところがたくさんあって、まだまだ楽しめそうです。
素晴らしいゲームをありがとうございました。
40代 会社員
一言で表すと、素晴らしい作品でした!
私は無双を初めてプレイしましたが、とても面白かったです!
是非、またプレイしたいと思います!
リンクの細かな表情の変化にもドキドキしました!
(あれ?今微笑んだ……?)とか笑
やっぱりゼルダは音楽も最高です!!
(ゲームなのに音の一つ一つで、こんなに人の心を打ち、揺さぶる事ができるなんて……)
この作品に携わってくださった皆様。
製作はとても大変なものだったと思いますが、プレイヤーの心を動かす、感動的な作品をありがとうございました!!
この作品は、日本が誇れるゲームだと思います!
19歳以下 学生
旦那さんと2人プレイで楽しんでいます!
『BotW』の世界観そのままに、100年前のハイラルという新鮮な気持ち、かつ無双の爽快感で年甲斐もなくはしゃいでいます…笑
神獣操作時、2Pも地味に攻撃できるのが良い!
ロード中にチビガーディアンが動かせるのもお気に入りポイントです!
30代 主婦(夫)
前作の『ゼルダ無双』をWii U版、Switch版と購入し、『厄災の黙示録』が発表される直前まで遊んでいたこともあり、発表当時からとても楽しみにしていました。
今作においても「ゼルダの伝説」を感じつつ、「無双」を遊んでいるという感覚を得られてとても満足しています。
個人的には、『BotW』に対して100年前の世界を見てみたいと思う心と、滅んでいるからこそ深みがあるというジレンマを感じていましたが、まさかコーエーテクモゲームスさんの無双にて解消されるとは思ってもいませんでした。
制作陣のゼルダの伝説への愛をまた感じることが出来て、とても嬉しく思っています。
20代 会社員
自分が望んでいたゲームが発売されるとは夢にも思わなかったです。
英傑達に会いたいと願っていましたが、まさか100年前の『BotW』の世界が、しかも
自分の好きな無双シリーズとなって発売されたのが今でも夢みたいです。
願いを叶えてくれてありがとう、見たかった声を聞きたかった会いたかった英傑達が
すぐ目の前にいます。
いつでもすぐに会えるのが、こんなにも嬉しいとは。
こんなゲームを待っていた!
20代 会社員
ちょうど昨年末にSwitchを購入した際、子どもの頃夢中で遊んだゼルダシリーズの新作も一緒に購入させていただきました。
大人になってからこんなに時間を忘れて遊ぶこと自体が久しぶりで、残るはハイラル城!というところで『厄災の黙示録』が発表されとてもびっくりしました。
少しずつ公開される情報が楽しみで発売日が待ち遠しかったです!
最初はとにかく英傑たちが格好良くて、『BotW』では見ることのできなかった彼らの戦いを
自分自身の手で体感できるのが楽しかったです。
厄災が復活してからはこの先どうなるんだろうとずっとドキドキしながら戦っていたのですが、5章は驚きと嬉しさとシナリオの熱さに大興奮でした!
最初から最後まで本当に熱くて一気にクリアしてしまいました。
作ってくださりありがとうございます!
ミッションの文章も一つ一つがかわいくて楽しそうで、読むのが楽しかったです!
20代 会社員
小学生の頃からゼルダの伝説シリーズが大好きで、数々のゲームを遊ばせて頂いています。
今作は『BotW』から100年前のハイラルが舞台であること、大好きな「無双シリーズ」ということを知りすぐに予約、購入いたしました。
『厄災の黙示録』は、とにかくやりこみ要素がめちゃくちゃ多くて、全く飽きがこないです。
今作の、そして無双シリーズならではの演出だと思いますが…。
大挙したマモノがそれはもう面白い程吹っ飛ぶ。
モリブリンもイワロックの腕も吹っ飛ぶ。
ライネルも膝をつき、ヒノックスも尻もちをつく。
ラッシュが決まると爽快!武器も壊れる心配なし!楽しくて仕方がありません。
BGMもとても綺麗で好きです。
厄災がハイラル城を陥落させた時からBGMが変わったのはグッときました。
20代 会社員
『BotW』をプレイした時に感じた「英傑達と旅がしたかったな」という願望を叶えてくれた作品です。
バトルでは様々なキャラクターをできたり、場面によってシーカーストーンのアイテムを使いわけたり等のシステムも面白かったです。
ストーリーについても「ゼルダ無双」という外伝作品だからこそ作ることができた展開でとても熱く、見ていて自然と涙が出てきました。
英傑達はもちろんですが、『BotW』から登場していたキャラクターにもさらに愛着が持てました。
開発陣の皆様、素敵な作品を製作していただきありがとうございます。
20代 会社員