多軍勢戦闘

複数の軍勢を出陣させて敵の軍勢よりも兵力的に上回ることで、戦闘を有利に展開させることができます。
ひとつの戦場では、敵味方10部隊ずつの最大20部隊での大規模な戦闘を楽しむことができます。

出陣コマンドで味方の軍勢を目標にすることで、その軍勢に合流して行軍したり、戦闘中に援軍として加勢することができる。

複数の都市から同時に攻めることで圧倒的な兵力を持って優位に立つことができる。

戦闘中に援軍が到着することで、一気に形勢逆転することも。

攻城戦

敵都市にいる軍勢と戦闘を行うと攻城戦になります。
攻城戦では守備側が有利になるため、城外にある陣を攻撃して敵を誘い出したり、衝車や雲梯などの攻城兵器を用いた戦術が必要になります。

都市にいる敵部隊に攻撃を仕掛けると攻城戦が発生する。

城外に点在する陣の攻略も重要な戦術のひとつとなる。

衝車を使うことで城門からの正面突破を狙う。

雲梯は城壁を乗り越えて敵城内に攻め込むことができる。

都市によって守備に関する特色も異なる。
「武陵」は門の前に守城兵器が設置され守りが堅い。

雍州の大都市「長安」は三重の城壁に囲まれている。

守備側は「床弩」や「石砲」といった守城兵器で迎撃することができる。
守備側に特技「兵器」を所持する武将がいると、「床弩」がより強力な「連弩」になる。

水上戦

水上戦では、陸上戦とは異なる状況で、独自の戦術を駆使した戦い方が楽しめます。
陸上戦では存在する「本陣」や「陣」が無いだけでなく、時間の経過で部隊の士気も低下していくため、それぞれの部隊を効率よく操作して自軍の士気低下を防ぎ、逆に敵軍の士気低下を利用することが重要になります。

船どうしをつなげる「連環」は、敵軍の「火計」による大炎上のリスクを負いながらも、士気低下を防ぎ、攻撃力と防御力を高めることができる。

水上戦の「火計」は「火攻船」を敵に向けて突撃させる戦法となる。「火攻船」は衝突した部隊を炎上させるので、味方に接触しないよう注意が必要。

「火攻船」が敵部隊に接触。「連環」状態の敵軍を炎上させて大打撃を与えることに成功。

士気

戦闘に勝利するには、いかに「士気」をめぐる攻防を制するかが重要になります。
挟撃や陣の制圧によって敵部隊の士気を低下させて「潰走」させたり、自軍の士気を上昇させて戦闘力の高い「高揚状態」を維持するなど、常に有利な状況を作りながら戦闘を行います。

通常攻撃だけでなく、挟撃などの特殊な戦術を仕掛けることで、自軍と敵軍の士気を大きく増減させることができる。

戦場に点在する「陣」をめぐる攻防も、敵味方の士気に影響する。

戦闘中に発生する任務や提案を達成することで、自軍の士気をさらに上昇させることができる。

敵の部隊を壊滅させることで敵の軍勢全体の士気を低下させることができるので、連鎖的に敵を撃破するといった戦い方が可能。

敵部隊の士気を0にすると、「潰走」状態となり、一気にたたみ掛けて壊滅させるチャンスとなる。
逆に自軍の部隊が「潰走」状態になると、その部隊は操作不能となる。

戦法

時間の経過によって溜まる「采配」を消費することで、武将たちが持つ「戦法」を発動することができます。
騎兵で大きなダメージを与える「突撃」や、火を仕掛ける「火計」、敵をおびき寄せる「誘引」など、戦局に応じてさまざまな「戦法」を効果的に発動することで、戦闘を有利に運ぶことができます。

采配は、陣をできるだけ多く制圧することで溜まりやすくなる。

戦法は、必要な采配が溜まっている状態であれば、任意のタイミングで発動可能。

敵部隊の士気低下と兵力の減少を狙う「火計」など、強力な戦法で敵を圧倒することもできる。

絆を結んだ武将が率いる部隊が近くにいると、戦法の効果や発動時間が強化される。

部隊編制・進軍ルート

戦闘を実行するには、出陣する部隊を編制して「軍勢」を作り、攻略する都市などの目標地点への進軍ルートを決める必要があります。
自勢力に所属する武将の「統率」をもとに強力な部隊を編制し、効率のよい進軍ルートを選ぶことで、有利な条件で敵軍との戦いに臨むことができます。

部隊編制画面では、主将と副将、兵科、兵器などを選ぶ。
兵科は大まかに、騎兵、槍兵、弓兵の3種類から選べ、それぞれ移動力の高さや遠隔攻撃などの特徴を持つ。武将の得意兵科や敵との相性を考慮して部隊を編制することが重要となる。

できるだけ敵の妨害が無いルートを選んで、戦力を温存したまま目標地点にたどり着くことが重要。

敵も軍を出陣させてくる場合がある。双方の部隊が接近することで戦闘が開始される。

戦場

三国志の魅力のひとつである戦闘は、マップ上のそれぞれの都市や地形などに応じて、異なる戦場で繰り広げられます。
軍勢どうしが激しくぶつかり合う野戦はもちろん、防衛側が有利な攻城戦や、船を使った戦術が楽しめる水上戦まで、さまざまな戦場で戦闘を行うことができます。

軍勢同士がぶつかり合う野戦。各部隊が戦場を縦横無尽に駆けめぐり、さまざまな戦術が展開される。

敵都市の陥落を目指す攻城戦では、防衛側が有利になるため、雲梯や投石といった攻城兵器を活用して効率よく攻める必要がある。

船を使って戦う水上戦では、船どうしをつなぐ「連環」によって攻撃力と防御力を上昇させるなど、陸上戦とは異なる戦い方が可能。

※画面はすべて開発中のWindows®版のものです。