戦線拡大




各勢力が支配する土地はそれぞれの色で塗り分けされ、戦線を視覚的に確認することが可能。
戦闘では、敵の支配地域に侵攻して土地を奪い取り、戦線を拡大していくことが基本的な戦い方となる。また、部隊が一度に占領できる土地の広さは、部隊の陣形や兵力に応じて変化する。
ある程度の土地の集まりは地域と呼ばれ、勢力は地域単位で土地を管理している。地域を管理する「府」を占領すると、その地域の支配権を獲得し、地域からの収入を得たり出陣中の部隊に支援効果を与えることができる。
どこの土地に侵攻し、どの地域を制圧しながら進むか、戦線の描き方次第で戦局が大きく変わる。