ゲームの概要
ゲームの目的
あなたは後漢末から三国時代の勢力の一つを担当し、中国大陸の統一を目指します。
ゲームクリア
- 自勢力のみが存在する
ゲームオーバー
- 351年になる
- 自勢力の支配する都市がなくなる
- 自勢力の武将がいなくなる
大陸の構成

中国大陸は小さな土地(HEX)で構成されています。さらに一定範囲の土地の集合体である「地域」、複数の地域で構成される「都市圏」によって、大陸は分割されています。
都市圏
中国大陸の各地に点在する「都市」は、都市圏の中心です。都市圏は、同じ都市に所属する複数の地域で構成されています。各地域には必ずひとつの「府」があり、府を占領した勢力が、その地域の支配勢力となります。隣接都市の支配勢力に府を奪われた地域は、隣接都市に都市圏が移ります。
※都市、関所、港は、府の役割を兼ねています。
都市と関所
各勢力は必ず1つ以上の都市を支配しています。支配都市をすべて失った勢力は滅亡します。また、都市とは別に「関所」があります。都市と関所をまとめて「拠点」と呼びます。拠点は「耐久」を持ち、武将や兵士を入れることができます。敵部隊の攻撃を受け、耐久か兵士が0になると、その拠点は敵勢力に奪われます。
勢力の構成
勢力を構成する武将には、君主・都督・太守・一般武将の身分があります。また、特別な役割を持つ軍師という武将もいます。
君主
勢力の中心となる武将です。君主が死亡すると、勢力内の他の武将が後を継ぎ、新たな君主となります。君主になれる武将がいなかった場合、勢力は滅亡します。
都督
勢力内の「軍団」を束ねるのが都督です。君主は第1軍団の都督を兼ねています。第2軍団以降の軍団の都督は、委任方針に従って独自に管理、統治します。複数の都市を任せることもできます。
太守
都市圏の中心となる武将です。各都市に所属する武将の中から、能力や指揮などに応じて自動的に決定されます。拠点に君主や都督がいる場合は、優先して太守になります。太守の能力は、拠点の落ちにくさに大きく影響します。
軍師
君主を補佐する武将です。様々な助言をしてくれます。軍師は、勢力コマンドの【任免】→【施政】から、知力が70以上の武将を軍師に任命できます。
その他の武将
在野武将
特定の勢力に所属していない武将です。勢力コマンド【人材】の【探索】で発見できることがあります。
賊・異民族
治安の低い地域では、賊や異民族が現れることがあります。賊や異民族が移動した土地は、勢力の支配が無効になります。発生する賊や異民族の種類は、地方によって異なります。また、武将の個性には賊や異民族の出現を抑えるものがあります。
