戦闘について
戦闘の流れ
フィールド上で魔物に接触、もしくはスイングを当てると戦闘になります。
戦闘は、アタッカーとフォロワーで、隊列を組んで戦います。
アタッカ―は攻撃やスキルなど、自由にコマンドを選択して戦えます。フォロワーは、アイテムの使用や敵からダメージを受けるなどの条件を満たすと、自動でスキルを発動します。
アタッカーのHPが0になると、交代するか待機する(何もしない)か選べます。アタッカーが全滅すると、フォロワーがアタッカーに交代します。全員のHPが0になると敗北です。
コマンド一覧
攻撃 | 通常攻撃を行う。 |
---|---|
スキル | キャラクターの持つアクティブスキルを使用する。 |
アイテム | 装備しているアイテムを使用する。錬金術士のみ使用できる。 |
防御 | 次のターンまで、受けるダメージを軽減する。 |
交代 | フォロワーとアタッカーを交代する。 |
逃げる | 戦闘から離脱する。失敗することもある。一部の戦闘では、選ぶことができない。 |
※戦闘不能状態のキャラクターは、「交代」か「待機」のみ選択できます。
戦闘画面の見方

コマンド
アタッカ―の行動を選択します。
タイムカード
攻撃する順番を確認できます。アイコンが右端に来たキャラクターから行動できます。
インタラプト
インタラプトが使用できるキャラクターが表示されます。
ターンが経過すると、アイコン内のゲージが溜まっていき、満タンの状態で「インタラプト」ボタンを押すと、発動できます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|
アタッカー
コマンドを選択し、攻撃やアイテムの使用などができます。
フォロワー
アタッカ―の行動に合わせて、アシストスキルを発動したりします。
自動でHP・MPが回復します。
プライマルアーツ・インタラプトスキル
発生しているプライマルアーツ・インタラプトスキルが確認できます。
©2019 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
