都市
都市画面
都市の各施設では見聞や内政コマンドを行えます。
任務を受けているときは、該当する内政コマンドを実行すると達成度が上がります。

都市情報
個人情報
演義伝と依頼
都市コマンド
都市情報
年月、季節、都市を支配する勢力、都市
都市の基本情報が表示されます。
農業 現在値/最大値
兵糧の年収入に影響します。
都市の兵糧は、都市の兵士の数に応じて、毎年7月に消費されます。また、戦闘では1日ごとに兵士数に応じて消費されます。兵糧の年収入に応じて、都市の兵糧が毎年7月に増えます。兵糧の年収入は、開発・治安を高めると増えます。
商業 現在値/最大値
金の季節収入に影響します。
都市の金は、武将の俸禄、戦略コマンドの実行、出陣時の兵種や兵器、艦船の編制などで使います。金の季節収入に応じて、都市の金が季節ごとに増えます。金の季節収入は、商業・治安を高めると増えます。
技術 現在値/最大値
都市の技術が1000、2000に達すると、都市は技術書を獲得します。
獲得した技術書は勢力全体で管理し、評定(戦略)で軍事「技術」から新しい技術を獲得します。
技術を獲得すると、出陣時に強力な新兵器・新兵種を編制できるようになります。
防御 現在値/最大値
戦闘で都市の耐久に影響します。
高いほど防御側の際、有利に戦うことができます。
治安 現在値/最大値
兵糧や金の収入、兵役人口などに影響します。
低いと、住民不安や住民反乱が発生します。
個人情報
主人公が所属する勢力、身分
君主/都督/太守/軍師/一般/頭領/同志/在野の8つがあります。
行動力
主人公の金
主人公が所有する金です。コマンドによって金を消費します。
放浪軍以外の勢力に所属していると、季節ごとに俸禄をもらえます。功績を積んで昇格すると、もらえる俸禄が増えます。任務で高い成果を上げると、金をもらえることもあります。
また、酒家や演義伝などの依頼を達成した時に金をもらえることがあります。
武名、文名、悪名
演義伝と依頼
演義伝
実行可
期限あり
新規
ゲーム中、演義伝が発生することがあります。
演義伝では、主人公の身の回りのことや、歴史が動く大事件を体験できます。
依頼
演義伝などで依頼が発生します。請け負った依頼の確認や破棄ができます。
依頼マークがついている施設を選択、コマンドを実行すると、依頼を達成できます。
また、1月、7月に各都市の酒家で依頼が発行されることがあります。酒家の請負から、発行中の依頼の確認・請け負いができます。
都市コマンド
内政値を上げたり、武将を強化したり、様々なコマンドを実行できます。
内政コマンド
行動力を消費して内政コマンドを実行すると、都市が発展します。
任務を受けている施設にはマークと進捗率を表すゲージがつきます。
開墾、商業、技術、補修、治安の5種類があります。それぞれ農村、市場、工房、城門、屯所で実行できます。
内政コマンドを実行すると、それぞれの内政値が上がります。武将の能力と特技によって、上がり方が異なります。

施設 | 内政値 | 内政コマンド | 関係する能力 | 関係する特技 |
---|---|---|---|---|
農村 | 農業 | 開墾 | 政治 | 耕作 |
市場 | 商業 | 商業 | 政治 | 商才 |
工房 | 技術 | 技術 | 知力 | 発明 |
城門 | 防御 | 補修 | 統率 | 築城 |
屯所 | 治安 | 治安 | 武力 | 警備 |
任務の達成率
各任務には目標が設定されています。
目標の200%以上の成果をあげると、太守から表彰され、特権や金を授与される場合があります。
逆に20%以下の成果しかあげられない場合、太守から叱られ、降格してしまう場合があります。
施設にいる武将
内政コマンドを実行する
実行すると、そのコマンドに応じた内政値が上昇します。また、コマンドに関連する能力の経験を得られます。

影響する特技・能力、上昇する内政値
連携候補
消費する金、行動力
影響する特技・能力、上昇する内政値
実行する武将に関する情報が表示されます。
連携候補
その施設にいる親密が信頼以上の武将、その都市にいる相生武将が表示されています。
連携候補が多いほど、連携発生率が上がります。連携が発生すると、コマンドの効果や連携武将との親密が上がります。
自身や連携武将が内政コマンドに該当する特技を持っている場合、コマンドの効果がさらに上がります。
連携相手が相生の武将だと加勢が発生し、追加の効果が得られます。
消費する金、行動力
内政コマンドを実行すると、金と行動力を消費します。
見聞と民心
各都市の農村、市場、工房、城門、屯所では見聞を行い、民心(民衆との親しさ)を高められます。
民心
施設の民心が上昇します。
民心が上昇すると、内政コマンドの上昇値が上昇するなどの効果が得られます。
また主人公が所属する都市にある各施設の民心を上げることで、演義伝が発生する場合もあります。
民心を最大値まで高めると、友好の証を獲得できます。
民心は共鳴発生や心得獲得時にも上がります。
共鳴
心得
任務特技の心得を獲得することがあります。
任務特技の心得は特技の習得に使います。