攻撃
通常攻撃 /
チャージ攻撃・神速攻撃 /
スイッチコンボ /
無双乱舞/無双奥義 /
覚醒/無双極意 /
アタッカータイプの特徴
通常攻撃

連続して攻撃できる基本の技です。空中や騎乗中でも攻撃できます。
スキルを獲得すると、連続攻撃できる回数が増えます。
PS4 | Nintendo Switch | Steam | ||
---|---|---|---|---|
1人プレイ | おすそわけプレイ | キーボード+マウス | ゲームパッド | |
![]() |
![]() |
![]() |
左クリック/【J】 | ![]() |
チャージ攻撃・神速攻撃
チャージ攻撃

より強力な攻撃をします。
通常攻撃から繋げて出すと、多彩な攻撃を繰り出せます。
PS4 | Nintendo Switch | Steam | ||
---|---|---|---|---|
1人プレイ | おすそわけプレイ | キーボード+マウス | ゲームパッド | |
![]() |
![]() |
![]() |
右クリック/ 【I】 | ![]() |
神速攻撃

すばやく敵に切り込む攻撃をします。
兵士には有効ですが、敵将には弾かれます。神速攻撃から通常攻撃を繋げて出すと、より強力な神速攻撃を繰り出せます。
※神速攻撃は「戦国無双」シリーズのキャラクターのみ使えます。
PS4 | Nintendo Switch | Steam | ||
---|---|---|---|---|
1人プレイ | おすそわけプレイ | キーボード+マウス | ゲームパッド | |
![]() |
![]() |
![]() |
右クリック/ 【I】 | ![]() |
スイッチコンボ
チャージ攻撃・神速攻撃の直後に操作キャラクターを切り替えると、スイッチコンボが発生します。
途切れることなく攻撃を繋げられるほか、チャージ攻撃中に切り替えると、周囲に竜巻が発生し敵にダメージを与えられます。
無双乱舞/無双奥義

キャラクター固有の必殺技を出します。
無双ゲージが最大の時に発動できます。無双乱舞/無双奥義中は無敵になります。
PS4 | Nintendo Switch | Steam | ||
---|---|---|---|---|
1人プレイ | おすそわけプレイ | キーボード+マウス | ゲームパッド | |
![]() |
![]() |
![]() |
【F】/【Esc】 | ![]() |
無双ゲージを回復するには
- 敵にダメージを与える。
- 控えの状態で自然回復する。
覚醒/無双極意
一定時間、攻撃力と防御力が爆発的に上がります。さらに、一部のキャラクターは神格化します。
「神力の雫」を獲得して覚醒ゲージをためると発動できます。「神力の雫」はカオスオリジン撃破時に獲得できます。
覚醒/無双極意中に、無双乱舞/無双奥義を発動すると、「真・三國無双」シリーズのキャラクターは覚醒乱舞に、「戦国無双」シリーズのキャラクターは無双奥義・皆伝に変わります。
PS4 | Nintendo Switch | Steam | ||
---|---|---|---|---|
1人プレイ | おすそわけプレイ | キーボード+マウス | ゲームパッド | |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【C】 | ![]() |
アタッカータイプの特徴






キャラクターは、パワー、テクニック、スピードのいずれかのアタッカータイプに分類され、攻撃や動作に特徴があります。
キャラクター選択時の背景色や、アイコンで判別できます。
パワータイプ
ハイパーアーマー:通常攻撃や遠距離攻撃を受けてものけぞらない。
ガードキャンセル:特定のアクションをガードでキャンセルできる。
テクニックタイプ
クリティカルヒット:空中の敵に攻撃を当てた時のダメージが増加する。
影技:攻撃がヒットした時にジャンプのボタンを押すと、追撃して敵のガードを崩せる。
スピードタイプ
クリティカルコンボ:ヒット数が消えるまでの時間が他のタイプに比べて長く、ヒット数が300、1000を超えた時のダメージボーナスが増加する。
ジャンプキャンセル:特定のアクションをジャンプでキャンセルできる。
空中ダッシュ: ジャンプ中にもう一度ジャンプをすると空中を移動する。発動中は無敵。
