大名・武将 直江兼続

●直江兼続
上杉景勝の右腕として、謙信亡き後の上杉家の屋台骨を支えた名宰相。
関が原後、減封された上杉家の財政を立て直す為に尽力した。兼続の記した農業指導書の中には「田植えの時は女は美しく化粧して田に入れ。そうすれば男達もいっそう仕事に励む」という記述もあり、辣腕ながらユーモア溢れる人柄だったことがうかがえる。



(c)Copyright KOEI Co.,Ltd.