武器の特徴
同種の武器を使い続けることで熟練度が上がり、スキルの習得に必要なスキル値を獲得できます。
※熟練度は、ステータスメニューの「状態」から確認できます。
薙刀鎌

構えに応じて鎌・薙刀・大鍘刀に変形する。
一つの武器で状況に合わせた幅広い戦い方ができる。
手斧

両手それぞれに手斧を持ち、刃の重みによる遠心力を生かした攻撃を行う。
リーチは短いが、近接攻撃と投擲スキルによる中遠距離攻撃を織り交ぜて立ち回れる。
刀

攻撃力、リーチ、速度などのバランスが良く、扱いやすい。
ガードからの受け流し、弾き返しなど特有の技もある。
槍

リーチが長く広範囲に攻撃を当てられる。
大振りの攻撃はやや隙が大きいが、広い場所では複数人を相手に戦える。
斧

攻撃動作が遅いが、攻撃力が非常に高く、攻撃が弾かれることも少ない。
扱いが難しい武器。
二刀

やや短めの刀を両手に持ち、素早い多段攻撃を繰り出す。
威力は低いが素早い連続攻撃で敵を圧倒できる。
大太刀

攻撃動作が遅いが、リーチが長く攻撃力も高い。
ガードに弾かれにくく、複数人を相手にしても比較的立ち回りやすい。
鎖鎌

特殊なスキルが多く、トリッキーな戦い方ができる。
分銅による射程の長い攻撃と、鎌による素早い斬撃の使い分けが重要。
旋棍

リーチは短いが、素早い連続攻撃ができる。敵の気力も削りやすい。
攻撃力は高くないが、手数とスキルで補うことができる。
©2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
