馬情報
所有競走馬
自分の所有している競走馬の情報を見ます。
所有競走馬リストの絞込設定から条件を選ぶと、条件に合う競走馬のみ表示されます。注目馬も設定できます。
馬を選ぶと、コマンドが表示されます。タブ切替で情報が切り替わります。
アイドルホースになると、馬が光のエフェクトに包まれます。
次走方針・オート馬具・観戦
それぞれ設定していると 緑色 、設定がないと グレー で表示されます。
次走方針 | 「指示」の「次走方針」を設定している。 |
---|---|
A馬具 | 「指示」の「馬具」で「オート馬具設定」を設定している。 |
観戦 | 「指示」の「観戦」を設定している。 |
「次走方針」の内容は、「機能」で設定します。
気合乗り・調子・疲労
気合乗り | 競走馬のレースに対するやる気。上から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウマソナとレース結果により変動する。 |
---|---|
調子 | 競走馬の体調。良い順に◎>○>△>×。バイオリズムで変動する。 |
疲労 | 競走馬の疲労。疲れが無い順に◎>○>△>×。出走すると疲労が溜まり、放牧すると解消する。 |
ウマソナ
タブ
詳細 | 競走馬の戦績や所属情報などを見る。 「引退示唆」に〇が表示されている場合、その年に引退させないと史実の産駒(スーパーホース含む)が生まれない場合がある。 |
---|---|
成績 | 過去に走ったレースの詳細な成績を見る。 |
血統 | 血統表やその血統の世界適性を見る。 |
ライバル | 全ライバル馬の現在の気合乗りや次走予定などを見る。ライバル度を深めると、繁殖ボーナスなどの恩恵が得られる。 |
能力 | 基本能力、特性、適応能力などを見る。 |
体調 | 気合乗り、調子、疲労、馬体重などの変化をグラフで見る。調教方針、ウマーソナリティ、実行中の史実調教も確認できる。 |
コマンド
出走登録
競走馬の馬場適性や距離適性を見ながら、レースに登録します。レースや放牧の予定の追加・削除、騎手変更などもできます。その馬が登録したレースに適性があるかどうかは、「レース適性」で確認できます。
登録追加 | 開催表もしくはリストを見ながらレースを登録する。レースは複数登録できる。 |
---|---|
ローテーション | 「古馬長距離」など決まった路線のローテーションを組む。放牧も自動的に行われる。 |
リセット | 出走登録を元の状態に戻す。 |
指示
競走馬に関する様々な指示を出します。
放牧 | 期間を決めて放牧する。放牧中の場合、放牧期間を変更できる。 |
---|---|
調教方針 | 調教で鍛えたい項目を選ぶ(方針を選ぶには管理調教師との友好度が50以上必要)。選ばないと調教師に「お任せ」となる。 |
次走方針 | 馬場や距離など次走の方針を設定する。メインコマンドの「機能」で「次走方針」を選ぶと、方針に沿って出走登録をカスタマイズでき、5個まで保存できる。設定しない場合は調教師に「お任せ」となる。 |
馬具 | 馬具を設定する。 |
主戦 | 主戦騎手を変更する。プレイヤーとの友好度が1以上の騎手から選べる。 |
引退 | 競走馬を引退させる(2歳馬を除く)。 |
対戦 | 「VS RACE」用のパスワードを表示する。「保存」で対戦データをセーブする。 Windows® (Steam®)では「コピー」でパスワードをクリップボードにコピーできる。 |
観戦 | 設定しておくと、レースを観戦する(「環境設定」の、「観戦レース」→「レース観戦馬」で「○(観戦する)に設定しているレースのみ)。設定中は、②の「観戦」が緑色で表示される。 |
イベント | ウマソナイベントを実行する。年末には実行できない。 |
異名設定 | 獲得した異名から、設定するものを選べる。 |
レジェンド特性名 | レジェンド特性の名称を設定する。 |
コメント
競走馬について調教師や牧場長のコメントを聞きます。
史実調教
競走馬に史実調教を実行します。
メモ

競走馬の能力やレース経験を見ます。調教師のコメントやレース後の騎手のコメントを聞くと、能力が記入されることがあります。自分で能力を記入することもできます。
レーダーチャート・適応能力のオレンジ色の部分は、レースや調教などで成長した能力です。
データ
競走馬のデータを見ます。
名馬列伝 | 一部の史実馬のみ表示される。 |
---|---|
牝系図 | 牝系に所属している馬のみ表示される。 |
血統表 | 「血統タブ」で表示される血統の色を設定する。 |
netkeiba | netkeibaで史実馬の情報を見る。一部の機種で表示される。 |
偉業リスト | 世界100傑馬の偉業リストを見る。達成済の偉業を確認できる。 |
ウマーソナリティ
ウマソナの詳細情報を見ます。
アイドルウマップ
アイドルウマップを見ます。
子孫馬一覧
子孫になる可能性のある史実馬がいる馬のみ表示され、その一覧を見ます。
人気順位・ランク
人気順位の高い馬は、情報が表示されます。
アイドルウマップが見られる馬は、アイドルウマップ人気ランキングの順位と、ランクが表示されます。
世界100傑馬の順位を表示させることもできます。


人気順位の表示は、機能の「環境設定」→「表示」→「馬情報画面の表示内容切替」から、「世界100傑馬順位」「ウマップ人気順位」を選びます。
所有幼駒
自分の所有している幼駒の情報を見ます。
「売却」コマンドでは、幼駒を他の牧場へ売却できます。
9~11月のみ1歳馬に、「史実調教」コマンドが表示され、幼駒用の史実調教を実行できます。

所有繁殖牝馬
自分の所有している繁殖牝馬の情報を見ます。
「産駒」タブでは、現役産駒の戦績などを見られます。

所有種牡馬
自分の所有している種牡馬の情報を見ます。
「詳細」タブでは、過去5年間のリーディング成績、直仔種牡馬の頭数、現役時代の主な勝ち鞍などを見られます。
「産駒」タブでは、代表的な現役産駒の勝利傾向などを見られます。
「サイアーライン」コマンドでは、種牡馬の系図を見られます。

競走馬
全競走馬の情報を見ます。
所有馬以外の観戦設定などができます。
幼駒・繁殖牝馬

全幼駒または全繁殖牝馬の情報を見ます。
「購入」で庭先取引が可能です。お守りを消費すると、すでに所有者が決まっていても、譲ってもらえます。必要なお守りが足りない場合は、1段階上のお守りを消費すると譲ってもらえます。友好度が100の牧場と庭先取引をした際は、消費したお守りの1段階下のお守りを返してもらえます。
種牡馬
全種牡馬の情報を見ます。

まずは、「成長型の早さとスピード」を重視する河童木さんと、「スピードとサブパラの合計」を重視する美香さんの印を気にするといいかも……?
