フィールドアクション
フィールドでは様々な行動ができます。
移動アクション
通り抜け

狭い場所のすぐ前で以下のボタンを押すと、通り抜けることができます。
| 操作ボタン:通り抜け | |||
|---|---|---|---|
| PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
| キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
・![]() |
E | ![]() |
|
はしご、ツタ登り

はしごやツタに向かって移動すると、登ることができます。
スライディング

狭い穴に向かってダッシュで近づくと、スライディングを行って一気に通り抜けます。
段差登り

一部の段差に向かってジャンプすると、上に登ります。
ジップライン
ジップラインを使うと、2地点の間を高速で移動できます。
それぞれの地点のジップラインプラットフォームを開放すると、利用できるようになります。

冒険具でのアクション

物語を進めると、冒険具のレシピを覚えられます。
調合で冒険具を作成すると、行ける場所が増えたり、高速で移動できるようになったりします。
作成したら、メインメニューの「道具」で装備しましょう。
エメラルドバンド
エメラルドバンドを装備すると、光のロープを伸ばして、崖や高低差のある場所に飛び移れます。
片方のアクセスポイント(水晶)にアクセスすると、もう片方のポイントに向かって移動できます。

アクセスポイント(水晶)には3種類の色があり、エメラルドバンドの効果によって、利用できる水晶が変わります。
すべての水晶を利用するには、エメラルドバンドをアイテムリビルドなどで強化しましょう。
エアスライド
坂道を高速で滑り降ります。
風の精の靴を装備している時にジャンプし、以下のボタンを長押しするとエアスライドできます。
ボタンを離すと、滑り状態を解除できます。上り坂や障害物にぶつかった時にも解除されます。
| 操作ボタン:エアスライド | |||
|---|---|---|---|
| PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
| キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
・![]() |
Space | ![]() |
|

エアドロップ

エアドロップを装備すると、水深の深い特定の場所で潜れるようになります。水中では、地上にはない素材を採取できたり、宝箱が隠されていたりします。
| 操作ボタン:潜水 | |||
|---|---|---|---|
| PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
| キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
・![]() |
Q/左クリック | ![]() |
|
| 操作ボタン:浮上 | |||
|---|---|---|---|
| PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
| キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
・![]() |
Space | ![]() |
|
釣り竿

釣り竿を装備すると、水辺の特定のポイントで釣りができます。
様々な魚を釣ることができます。
釣り竿の効果によって、採取できる素材の種類や数、品質が変わります。
| 操作ボタン:釣り竿 | |||
|---|---|---|---|
| PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
| キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
・![]() |
E | ![]() |
|
ライド

サモナーズベルを装備すると、ライドモンスターを呼び出して騎乗できます。
移動速度が上がるほか、ライドモンスターの種類によって特技があります。
| 霊獣 | 穴掘りポイントでアイテムを掘り出します。 |
|---|---|
| 水獣 | 滝つぼで滝を登ります。滝登りでしか行けない場所もあります。 |
| 地竜 | ブレスで岩を破壊します。敵に当てると、敵が弱体化した状態で戦闘が始まります。 |
| 操作ボタン:ライド | |||
|---|---|---|---|
| PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
| キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
長押し+ / /![]() ・ 長押し+ / /![]() |
R長押し+1/2/3 | 長押し+ / /![]() |
|
動物
フィールド上には、様々な動物が生息しています。
イルカ

水面を高速で移動できます。
| 操作ボタン:イルカに乗る | |||
|---|---|---|---|
| PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
| キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
・![]() |
E | ![]() |
|
ウサギ・リス

近づくと逃げていきます。追いかけると、宝箱や特定の採取ポイントなどへ案内してくれることがあります。ランダムクエストの魔物へ誘導されることもあります。
鹿

切り株に近づくと、鹿の餌を置けます。
しばらく時間をあけてその場へ戻ると、鹿が餌を食べていることがあります。鹿は近づくと逃げていきますが、残った切り株ではアイテムを採取できます。
その後、また時間が経過すると再び切り株に餌を置けるようになります。
導きの鳥

ランダムクエストで出現する鳥です。追いかけるとそのクエスト発生時にだけ出現する宝箱や、経験値の豊富な魔物の居場所へ案内してくれます。
エモート

ライザは様々なエモート(しぐさ)をとれます。
エモートによっては、周囲のキャラクターが反応することがあります。
| 操作ボタン:エモート | |||
|---|---|---|---|
| PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
| キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
+![]() |
Z+マウス移動 or Z+↑/↓/←/→ |
+![]() |
|
フォトモード

フィールド上で特定のボタンを押すとフォトモードが起動します。
フォトモードではキャラクターを配置してポーズをとらせたり、画面にフィルターをかけたりして自分好みの画面に仕上げられます。
スクリーンショット撮影には、PlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™/PC本体またはSteam®クライアントの撮影機能をご使用ください。
| 操作ボタン:フォトモード起動 | |||
|---|---|---|---|
| PS4™・PS5™ | Nintendo Switch™ | Steam® | |
| キーボード・マウス | ゲームパッド | ||
![]() |
P | ![]() |
|
・

・

・

長押し+
長押し+
長押し+
/
+
+

