信長の野望・大志 | トラブルシューティング

以下の案件について多くお問い合わせをいただいております。
現在の状況についてお知らせいたします。
現在の状況についてお知らせいたします。
2020.2.3
Steam®/DMM GAMES版のAMD社製グラフィックドライバーに関するお知らせ
Steam/DMM GAMES版に関しまして、2019年12月のAMD社様によるグラフィックドライバー「AMD Radeon Software Adrenal in 2020」のアップデートに関連して、ご利用の環境によってはアプリケーションが起動しなくなる不具合がございました。
2020年1月21日付で、AMD社様よりドライバーの最新バージョン「20.1.3」が公開され、不具合が解消されたことをお知らせいたします。
該当のお客様におかれましては、お手数ではございますが、本ドライバーを最新にアップデートしていただきますようお願い申し上げます。
お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
【対処法】
2020.1.17
iOS版の「クロスセーブ」におけるFacebookでの認証の不具合について
現在以下の症状を確認しております。-
iOS版の「クロスセーブ」-「SNS認証」においてFacebookでの認証に失敗する。
【対処法】
お手数ですが、Twitter認証をご利用くださいますようお願いいたします。
2019.10.23
iOS13で起動できない問題について
-
アップデート後、アプリを起動すると強制終了する
2018.8.6
Windows版の「クロスセーブ」におけるアップロード・ダウンロードについて
2018年8月1日、以下の症状を確認しました。-
Windows版の「各種設定」の「クロスセーブ」において、セーブデータのアップロード・ダウンロードができない
【対処法】
以下の方法により症状を回避して「クロスセーブ」機能をご利用いただけます。
・セキュリティ対策ソフトの例外設定で『信長の野望・大志』を除外する。または、セキュリティ対策ソフトを一時的に終了してからアップロード・ダウンロードを行う。
・セキュリティ対策ソフトの例外設定で『信長の野望・大志』を除外する。または、セキュリティ対策ソフトを一時的に終了してからアップロード・ダウンロードを行う。
※セキュリティ対策ソフトを終了させたことによる不具合については弊社では責任を負いかねます。お客様自身のご判断でお願いいたします。
2018.6.28
iOS版の「クロスセーブ」におけるTwitterでの認証の不具合について
※本件は2018年8月7日に配信されたタイトルアップデート(Ver1.6.4)にて修正されました。(2018.8.7追記)
-
iOS版の「クロスセーブ」-「SNS認証」においてTwitterでの認証に失敗する
2017.12.12
Windows®版にて「グラフィックライブラリ初期化エラー3」という表示が出てゲームが起動できない
以下の方法を適用すると症状が改善される場合がございます。Windowsのディスプレイ設定にある、「解像度」の設定を現在設定中のものから変更する
※起動できるようになった場合、ゲームの画面がディスプレイからはみ出たりする場合がございます。その際は、ランチャーの「起動環境設定」やゲーム中の「環境設定」より「画面サイズ」を変更して調整をお願いいたします。
Windows10をお使いのかたで上記の方法で症状が改善しない場合、以下の方法を適用すると症状が改善される場合がございます。
-
Windows10 のバージョンを「Windows 10 Fall Creators Update」(Build16299)適用以前のものにロールバックする
※ロールバック作業については弊社のサポート対象外となります。ロールバックを行うかどうかはお客様自身でご判断をお願いいたします。