戦闘での行動
ガード

敵の攻撃時に以下のボタンを長押しすると、ガードができます。
ガード中に攻撃されると、受けるダメージを軽減します。
| 操作ボタン:ガード | |||
|---|---|---|---|
| PS5®・PS4® | Switch™ | Steam® | |
| ゲームパッド | キーボード・マウス | ||
・![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャストガード

敵の攻撃時に発生する赤い予兆に合わせ、タイミングよくガードすると、ジャストガードが成立します。
成立すると受けるダメージを大きく軽減し、その攻撃による状態異常も受け付けません。
逃げる
バトルコマンド選択時に以下のボタンを押すと、敵から逃げます。成功すると戦闘が終わります。
失敗した時は戦闘が継続しますが、次の「逃げる」の成功確率が上がります。
| 操作ボタン:逃げる | |||
|---|---|---|---|
| PS5®・PS4® | Switch™ | Steam® | |
| ゲームパッド | キーボード・マウス | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
交代
バトルコマンド選択時に以下のボタンを押すと、手番の前衛メンバーと後衛メンバーの配置を入れ替えられます。
| 操作ボタン:交代 | |||
|---|---|---|---|
| PS5®・PS4® | Switch™ | Steam® | |
| ゲームパッド | キーボード・マウス | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マルチアクション

バトルコマンド選択時にTPを使用して、手番のキャラクターの後に後衛メンバーの手番を追加できます。
マルチアクション後は、行動した前衛メンバーと後衛メンバーの配置が入れ替わります。
後衛メンバーを二人選択していた場合、最後に行動した後衛メンバーが前衛メンバーと入れ替わります。
インタラプト

TPを使用して、押した直後の手番に後衛メンバーの手番を割り込ませます。
敵の手番と味方の手番、どちらでも使用できます。
割り込んだメンバーが可能な行動は「アイテム」のみで、行動後も配置は後衛のままです。
アイテムミックス

マルチアクション/インタラプトで2つ以上のアイテムを連続で使用すると、特定の組み合わせで強力な追加効果が発生します。
属性の重ね掛けや組み合わせによって、効果は変わります。
ユナイト

「通常攻撃」や「スキル」を実行するとユナイトゲージが溜まります。
ユナイトゲージが2以上のときに異なる前衛二人の行動が連続すると、手番を消費しない追加攻撃であるユナイトアタックが発動します。
ユナイトバースト

ユナイトゲージが5のとき、バトルコマンド選択時に以下のボタンを押すと、ユナイトバーストを発動できます。
発動すると、各味方のユナイトアタックが特殊な技に変化します。
| 操作ボタン:ユナイトバースト | |||
|---|---|---|---|
| PS5®・PS4® | Switch™ | Steam® | |
| ゲームパッド | キーボード・マウス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・














