散策画面
政略コマンド「散策」を選ぶと、散策画面になります。
散策画面では「マップ画面」と「フィールド画面」を行き来して大陸各地を散策できます。
マップ画面
マップ画面では地域間移動ができます。自勢力の支配都市、もしくは一度訪れたことのある様々な場所に移動できます。ただし、プレイヤーが勢力に所属する武将の場合、自勢力の支配都市のみ移動できます。在野または放浪軍の場合は自由に移動できます。
マップ画面で「キャンセルボタンを押す」「地域間移動で移動先を指定する」「会話から移動を実行する」のいずれかを行うとフィールド画面に移ります。

会話
武将を指定して、交流や登用、移動を行います。
地域間移動
マップ上の場所を指定し、移動します。
隠れ処
プレイヤーのいる地域の隠れ処へ移動します。
アイコン設定
マップ上に表示されているアイコンの表示・非表示を設定します。
散策終了
散策を終了し、翌月に進みます。
フィールド画面
フィールド画面では実際に中国大陸を歩いて武将との交流やフィールド内の賊や野生動物を狩ったり景勝地を訪れたりすることができます。
フィールド画面でポーズボタンを押すと再びマップ画面に戻ります。

年月
現在の年月と、次回の評定までの月数が表示されます。
プレイヤーの状態
兵科や体力など、現在のプレイヤーの状態が表示されます。
武将
武将に話しかけると、会話コマンドを実行できます。
行動力
残りの行動力です。交流や登用を実行すると消費し、0になると実行できなくなります(散策は「散策終了」を選択するまで続けられます)。
時間
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夕 | 夜 |
ミニマップ
周囲のマップです。
![]() |
プレイヤー |
---|---|
![]() |
青が味方武将、橙が在野武将 |
![]() |
高札 |
![]() |
会話できる人物 |
![]() ![]() ![]() |
獣 |
散策方針
散策のヒントが表示されます。
高札
高札のある方角です。
©2021 コーエーテクモゲームス All rights reserved.