special
index
- ♥ チケット特別販売のお知らせ 【8/28更新】
- ♥ アイテムプレゼント・第2弾 【8/24更新】
- ♥ キャストサイン入り イベントオフィシャルグッズプレゼント 【8/10更新】
- ♥「金色のコルダ」15周年記念・イベント企画 ファータの音色を探せ!
- ♥「金色のコルダ」が弦楽器マガジン「サラサーテ」の表紙に!
- ♥ キャストコメント到着!
- ♥ コンサートの見どころ・2 【8/10更新】
- ♥ コンサートの見どころ・1
- ♥「ステラ・クラシック アンケート」実施!
- ♥ 報道部全面協力! 初心者のための「ステラ・コンサート」ガイド
- ♥ 祝花・プレゼントに関するお知らせ
- ♥ RTキャンペーン・プレゼント
- ♥「金色のコルダ Blue♪Sky」一挙放送☆ (放送終了)
- ♥ 池袋アニメイト本店前ビジョンでCMを公開! (放送終了)
セットリスト 【9/10更新】
昼公演
開演前アナウンス
如月響也(福山 潤)、ニア(佐藤 朱)
オープニング
- 「金色のコルダのテーマ
コーナー紹介MC①~「コンクール・プレイバック」
志水桂一(福山 潤)、冬海笙子(佐藤 朱)
- 「ツィゴイネルワイゼン」
- 作曲者:サラサーテ
- 「革命」
- 作曲者:ショパン
- 「歌の翼に」
- 作曲者:メンデルスゾーン
- 「無伴奏チェロ組曲第1番よりプレリュード」
- 作曲者:バッハ
- 「朝」
- 作曲者:グリーグ
- 「クラリネット・ポルカ」
【ステラ・クラシック アンケート 想い出のソロ演奏曲No.1】
コーナー紹介MC②~「ソロ曲セレクション」
志水桂一(福山 潤)、冬海笙子(佐藤 朱)
- 「星は光りぬ」
- 作曲者:プッチーニ
- 「トロイメライ」
- 作曲者:シューマン
- 「カノン」
- 作曲者:パッヘルベル
バラエティコーナー 「ステラ・クラシックアンケート ベスト10クイズ」
福山 潤、佐藤 朱、平林 龍
[アシスタント]アンフィニ
[アシスタント]アンフィニ
15th スペシャルトーク&ライヴ
石川絵理、福山 潤、佐藤 朱
- 「Brand New Breeze」歌:カノン
- 「明日への鼓動」歌:カノン
ドラマ「吉羅VS金澤 勃発!? ~序曲~」
志水桂一(福山 潤)、冬海笙子(佐藤 朱)
- 「forever forever」
コーナー紹介MC③~「あの夏の僕たちのハーモニー」
如月響也(福山 潤)、ニア(佐藤 朱)
- 「交響詩『死の舞踏』」
- 作曲者:サン=サーンス
- 「2つのヴァイオリンのための協奏曲」
- 作曲者:バッハ
- 「アイ・ガット・リズム」
- 作曲者:ガーシュウィン
- 「組曲『惑星』~「木星」」
- 作曲者:ホルスト
- 「庭の千草」
- (アイルランド民謡)
コーナー紹介MC④~「Road to Silvester Concert」
如月響也(福山 潤)、ニア(佐藤 朱)
- 「パリのアメリカ人」
- 作曲者:ガーシュウィン
- 「オラトリオ「メサイア」~ハレルヤ」
- 作曲者:ヘンデル
愛のメッセージ
[語り]ニア(佐藤 朱)、如月響也(福山 潤)
- 「アヴェ・マリア」
- 作曲者:シューベルト
- 「愛のあいさつ」
- 作曲者:エルガー
エンディング
- 「愛のあいさつ」
- 作曲者:エルガー
アンコール
全員
- 「金色のコルダのテーマ」
- 「Happy Time」
終演後アナウンス
志水桂一(福山 潤)、冬海笙子(佐藤 朱)
夜公演
開演前アナウンス
如月響也(福山 潤)、ニア(佐藤 朱)
オープニング
- 「金色のコルダのテーマ
コーナー紹介MC①~「コンクール・プレイバック」
志水桂一(福山 潤)、冬海笙子(佐藤 朱)
- 「マドリガル」
- 作曲者:シモネッティ
- 「無伴奏フルートのためのパルティータ第4楽章」
- 作曲者:バッハ
- 「白鳥」
- 作曲者:サン=サーンス
- 「双頭の鷲の旗の下に」
- 作曲者:J.F.ワーグナー
- 「ラ・カンパネッラ」
- 作曲者:リスト
- 「シャコンヌ」
- 作曲者:ヴィターリ
【ステラ・クラシック アンケート 想い出のソロ演奏曲No.1】
コーナー紹介MC②~「ソロ曲セレクション」
志水桂一(福山 潤)、冬海笙子(佐藤 朱)
- 「美しい夕暮れ」
- 作曲者:ドビュッシー
- 「序奏とロンド・カプリチオーソ」
- 作曲者:サン=サーンス
- 「別れの曲」
- 作曲者:ショパン
バラエティコーナー 「ステラ・クラシックアンケート ベスト10クイズ」
福山 潤、佐藤 朱、平林 龍
[アシスタント]アンフィニ
[アシスタント]アンフィニ
15th スペシャルトーク&ライヴ
石川絵理、福山 潤、佐藤 朱
- 「Brand New Breeze」歌:カノン
- 「Time To Say Goodbye」歌:カノン
ドラマ「響也VSかなで ~序曲~」
如月響也(福山 潤)、ニア(佐藤 朱)
- 「BLUE SKY BLUE」
コーナー紹介MC③~「あの夏の僕たちのハーモニー」
如月響也(福山 潤)、ニア(佐藤 朱)
- 「悲しみの三重奏曲 第1番」
- 作曲者:ラフマニノフ
- 「スケルツォ・タランテラ」
- 作曲者:ヴィエニャフスキ
- 「チャルダッシュ」
- 作曲者:モンティ
- 「威風堂々 第1番」
- 作曲者:エルガー
- 「ソルヴェイグの歌」
- 作曲者:グリーグ
コーナー紹介MC④~「Road to SilvesterConcert」
如月響也(福山 潤)、ニア(佐藤 朱)
- 「パリのアメリカ人」
- 作曲者:ガーシュウィン
- 「オラトリオ「メサイア」~ハレルヤ」
- 作曲者:ヘンデル
愛のメッセージ
[語り]冬海笙子(佐藤 朱)、志水桂一(福山 潤)
- 「アヴェ・マリア」
- 作曲者:シューベルト
- 「愛のあいさつ」
- 作曲者:エルガー
エンディング
- 「愛のあいさつ」
- 作曲者:エルガー
アンコール
全員
- 「金色のコルダのテーマ」
- 「Happy Time」
終演後アナウンス
志水桂一(福山 潤)、冬海笙子(佐藤 朱)
バラエティコーナー「ステラ・クラシックアンケート ベスト10クイズ」で発表した、
“「コルダ」ファンに聞く、偉大な作曲家ランキング” の結果をご紹介いたします♪
「選んだ理由」の項目では、「コルダ」シリーズファンの皆さまならではの、さまざまなコメントをいただきました。
ご投票、誠にありがとうございました!
もちろん、9/15・16開催の
「ネオロマンス♥フェスタ 金色のコルダ ~15th Anniversary~」
でも、ランクインした偉大な作曲家の曲のいくつかを生演奏でお楽しみいただけます♪
ぜひそちらへも足をお運びくださいね!
チケット特別販売のお知らせ
「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~15th Anniversary~」のチケットを特別販売いたします。
旅行プランにキャンセルが発生しましたので、ごくわずかですがSSS席とSS席を販売いたします。
またS席も販売いたします。
★販売するチケット
◆「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~15th Anniversary~」
[9/15(土)・9/16(日) 昼の部/夜の部]
・SSS席17,000円 9/15(土)夜の部のみ
・SS席9,000円、S席7,500円 9/15(土)、9/16(日) 昼の部/夜の部
★販売場所
市川市文化会館 大ホール入口・チケット売り場
★販売時間
9/1(土)11:30~19:00
※ご購入は、お一人様最大1公演2枚までとさせていただきます。
※チケットは数に限りがございます。売り切れの場合は、ご容赦ください。
※ご購入は本公演の入場券をお持ちの方に限らせていただきます。
※チケット価格は税込です。
詳しくはこちら
>> 「ネオロマンス♥フェスタ 金色のコルダ 15th Anniversary」
旅行プランにキャンセルが発生しましたので、ごくわずかですがSSS席とSS席を販売いたします。
またS席も販売いたします。
★販売するチケット
◆「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~15th Anniversary~」
[9/15(土)・9/16(日) 昼の部/夜の部]
・SSS席17,000円 9/15(土)夜の部のみ
・SS席9,000円、S席7,500円 9/15(土)、9/16(日) 昼の部/夜の部
★販売場所
市川市文化会館 大ホール入口・チケット売り場
★販売時間
9/1(土)11:30~19:00
※ご購入は、お一人様最大1公演2枚までとさせていただきます。
※チケットは数に限りがございます。売り切れの場合は、ご容赦ください。
※ご購入は本公演の入場券をお持ちの方に限らせていただきます。
※チケット価格は税込です。
詳しくはこちら
>> 「ネオロマンス♥フェスタ 金色のコルダ 15th Anniversary」
アイテムプレゼント・第2弾

もうすぐ「ステラ・コンサート」開催!
「金色のコルダ」のイベントで使用したレアアイテム(昼公演)と、「ステラ・クインテット」のキャスト5名による寄せ書きサイン入りアイテム(夜公演)を、ご来場いただいたお客様から抽選で各公演1名様にプレゼント! どうぞお楽しみに♪
- ・賞品は、9月下旬に、ご指定いただいた送付先へお送りいたします。
- ・当選者は、「金色のコルダ ステラ・コンサート ~15th Anniversary~」会場にて発表いたします。
- ・ご当選された方は、会場のインフォメーションにお越しください。係の者が、賞品のご送付先をお伺いいたします。
キャストサイン入り イベントオフィシャルグッズプレゼント
(福山さん、佐藤さん)

「ステラ・コンサート」にご来場いただいた方から、昼夜各3名様に、出演されるキャスト2名のサイン入り、イベントオフィシャルグッズをプレゼント!
当選者はイベント当日に発表、インフォメーションでプレゼント引換いたします。
みなさまのご来場をお待ちしております♪
「金色のコルダ」15周年記念・イベント企画 ファータの音色を探せ!
「金色のコルダ」イベントに参加して、音符をモチーフにしたスタンプを集めよう☆
スタンプは、それぞれ船鬼一夫先生描き下ろしのミニキャライラスト入り♪
★今回の”音色”は……?
スタンプの柄は「響也」です!
※本イベントにつきましては、スタンプラリー台紙にスタンプを印字した状態での配布となります。
★配布方法
スタンプラリー台紙:ホール入場時にカタログチラシと合わせてお渡しいたしますので、忘れずにお受け取り下さい。
※スタンプラリーの詳細につきましては 特設サイト をご覧ください。
スタンプは、それぞれ船鬼一夫先生描き下ろしのミニキャライラスト入り♪
★今回の”音色”は……?
スタンプの柄は「響也」です!
※本イベントにつきましては、スタンプラリー台紙にスタンプを印字した状態での配布となります。
★配布方法
スタンプラリー台紙:ホール入場時にカタログチラシと合わせてお渡しいたしますので、忘れずにお受け取り下さい。
※スタンプラリーの詳細につきましては 特設サイト をご覧ください。
キャストコメント到着!
コンサートに向けて、出演キャストのおふたりによる、パンフレット用の対談が行われました!
楽しい対談から特別に、ご来場の皆さまへのコメントを先駆けてお届けします☆

息の合ったおふたりと楽しむ「ステラ・コンサート」、皆さまのお越しをお待ちしております!
パンフレットの詳細は、後日掲載しますのでお楽しみに♪
楽しい対談から特別に、ご来場の皆さまへのコメントを先駆けてお届けします☆

福山 潤さん(志水桂一/如月響也 役)
普段のイベントとはまた違った「コルダ」の世界を、同じ空間の中で、15年という時間を感じながら楽しんでいただけたら嬉しいです。佐藤 朱さん(冬海笙子/ニア 役)
当日は潤さんがいい感じに進めてくださると思うので(笑)、皆さんと一緒に「コルダ」の音楽を楽しめたらいいなと思っています!息の合ったおふたりと楽しむ「ステラ・コンサート」、皆さまのお越しをお待ちしております!
パンフレットの詳細は、後日掲載しますのでお楽しみに♪
コンサートの見どころ・2 ★8/10更新★
盛りだくさんの「ステラ・コンサート」。
昼の部と夜の部、それぞれで異なる曲目も満載です♪
気になるプログラムを、コーナーごとにご紹介します!
月森、土浦、火原、志水、柚木、冬海は、昼夜で全く異なる演奏曲が披露されます!
昼の部の志水、柚木、冬海、夜の部の月森、土浦、火原は「ステラ・クラシック アンケート ~想い出のソロ演奏曲No.1」の1位楽曲!!
ぜひご期待ください。
♥アンケートの結果発表はコチラ♥
[演奏曲(一部)]
●昼の部
♬ 無伴奏チェロ組曲第1番よりプレリュード(バッハ)/志水桂一:チェロ
♬ 朝(グリーグ)/柚木梓馬:フルート
♬ クラリネット・ポルカ/冬海笙子:クラリネット
●夜の部
♬ シャコンヌ(ヴィターリ)/月森 蓮:ヴァイオリン
♬ ラ・カンパネッラ(リスト)/土浦梁太郎:ピアノ
♬ 双頭の鷲の旗の下に(J.F.ワーグナー)/火原和樹:トランペット
[演奏曲(一部)]
●昼の部
♬ トロイメライ(シューマン)/加地 葵:ヴィオラ
♬ 星は光りぬ(プッチーニ)/金澤紘人:歌
●夜の部
♬ 序奏とロンドカプリチオーソ(サン=サーンス)/衛藤桐也:ヴァイオリン
♬ 美しい夕暮れ(ドビュッシー)/王崎信武:ヴァイオリン
[演奏曲(一部)]
●昼の部
至誠館高校 ♬ 木星
神南高校 ♬ 交響詩『死の舞踏』
and more
●夜の部
横浜天音学園高校 ♬ スケルツォ・タランテラ
星奏学院高校 ♬ 威風堂々 第1番
and more
共に戦い、あるいは競い合ったライバルたちと奏でる、特別なハーモニーを振り返ります。
[演奏曲]
♬ パリのアメリカ人(ガーシュウィン)
♬ オラトリオ「メサイア」~ハレルヤ(ヘンデル)
そのほか、「ドラマ」や「愛のメッセージ」のコーナーで演奏される曲も♪
なお、「ドラマ」コーナーの内容は、『ネオロマンス❤フェスタ 金色のコルダ ~15th Anniversary~』のプレドラマとなっております。
2つのイベントをあわせてご覧いただくと、よりお楽しみいただけます。
ぜひご期待ください!
もちろん、お馴染みの「金色のコルダのテーマ」や「愛のあいさつ」、「Happy Time(アンサンブルVer.)」なども披露!
珠玉の音色の数々をご用意して、ご来場お待ちしております★
昼の部と夜の部、それぞれで異なる曲目も満載です♪
気になるプログラムを、コーナーごとにご紹介します!
【コーナー紹介】
◆コンクール・プレイバック
ゲームやTVアニメでおなじみのコンクール楽曲から、選り抜きの曲がラインナップ♪月森、土浦、火原、志水、柚木、冬海は、昼夜で全く異なる演奏曲が披露されます!
昼の部の志水、柚木、冬海、夜の部の月森、土浦、火原は「ステラ・クラシック アンケート ~想い出のソロ演奏曲No.1」の1位楽曲!!
ぜひご期待ください。
♥アンケートの結果発表はコチラ♥
[演奏曲(一部)]
●昼の部
♬ 無伴奏チェロ組曲第1番よりプレリュード(バッハ)/志水桂一:チェロ
♬ 朝(グリーグ)/柚木梓馬:フルート
♬ クラリネット・ポルカ/冬海笙子:クラリネット
●夜の部
♬ シャコンヌ(ヴィターリ)/月森 蓮:ヴァイオリン
♬ ラ・カンパネッラ(リスト)/土浦梁太郎:ピアノ
♬ 双頭の鷲の旗の下に(J.F.ワーグナー)/火原和樹:トランペット
◆ソロ曲セレクション
主人公や、彼女が出会ってきた、さまざまな人たちが奏でる想い出の旋律のコーナーです。[演奏曲(一部)]
●昼の部
♬ トロイメライ(シューマン)/加地 葵:ヴィオラ
♬ 星は光りぬ(プッチーニ)/金澤紘人:歌
●夜の部
♬ 序奏とロンドカプリチオーソ(サン=サーンス)/衛藤桐也:ヴァイオリン
♬ 美しい夕暮れ(ドビュッシー)/王崎信武:ヴァイオリン
◆あの夏の僕たちのハーモニー
負けられない戦いに挑んだ夏の、たいせつな曲の数々を、学校ごとにお届けします。[演奏曲(一部)]
●昼の部
至誠館高校 ♬ 木星
神南高校 ♬ 交響詩『死の舞踏』
and more
●夜の部
横浜天音学園高校 ♬ スケルツォ・タランテラ
星奏学院高校 ♬ 威風堂々 第1番
and more
◆Road to Silvester Concert
伝説を超えるジルベスターコンサート開催を目指す、スペシャルな合奏団。共に戦い、あるいは競い合ったライバルたちと奏でる、特別なハーモニーを振り返ります。
[演奏曲]
♬ パリのアメリカ人(ガーシュウィン)
♬ オラトリオ「メサイア」~ハレルヤ(ヘンデル)
なお、「ドラマ」コーナーの内容は、『ネオロマンス❤フェスタ 金色のコルダ ~15th Anniversary~』のプレドラマとなっております。
2つのイベントをあわせてご覧いただくと、よりお楽しみいただけます。
ぜひご期待ください!
もちろん、お馴染みの「金色のコルダのテーマ」や「愛のあいさつ」、「Happy Time(アンサンブルVer.)」なども披露!
珠玉の音色の数々をご用意して、ご来場お待ちしております★
コンサートの見どころ・1
今回もゲームにちなんだ演奏曲などを選りすぐってお届けします♪
「コルダ」シリーズに欠かせないソロ演奏曲や、あのアンサンブル曲も!
思い出のコンクールやコンサートのもようが鮮やかによみがえる、15周年記念ならではの「ステラ・コンサート」にどうぞご期待ください★
昼・夜それぞれの部のみで披露される曲もありますので、ぜひ、両公演ご参加くださいませ♪
公演内容は今後も続々ご紹介予定です。どうぞお楽しみに!
「コルダ」シリーズに欠かせないソロ演奏曲や、あのアンサンブル曲も!
思い出のコンクールやコンサートのもようが鮮やかによみがえる、15周年記念ならではの「ステラ・コンサート」にどうぞご期待ください★
◆演奏予定曲を一部ご紹介◆
白鳥(サン=サーンス)
愛のあいさつ(エルガー)
ほか
[ソロ演奏]
シャコンヌ(ヴィターリ)白鳥(サン=サーンス)
[アンサンブル]
チャルダッシュ(モンティ)愛のあいさつ(エルガー)
ほか
公演内容は今後も続々ご紹介予定です。どうぞお楽しみに!
-
※曲順は順不同です。
※曲目は予告なく変更になる場合がございます。
「ステラ・クラシック アンケート」実施! ★7/27更新★
「ステラ・クラシック アンケート」結果発表!!
7/13(金)まで募集をいたしましたアンケート、「想い出のソロ演奏曲No.1」の結果を発表いたします!見事1位に選ばれた楽曲は必ずコンサートで披露♪
さらに「偉大な作曲者ランキング」はコンサート当日に結果発表いたします!
ぜひご期待ください。
「ステラ・クラシック アンケート」は終了いたしました。
たくさんのご回答・コメントをいただき誠にありがとうございました。
たくさんのご回答・コメントをいただき誠にありがとうございました。
15周年だからこその特別企画☆
「ステラ・クラシック アンケート」と題して、公演にまつわる事前投票企画がスタートしました!
■アンケート事項:
[1] 想い出のソロ演奏曲No.1
⇒各キャラクターのNo.1になった楽曲を、当日、昼夜どちらかの回で演奏いたします♪
[2] 「コルダ」ファンに聞く、偉大な作曲家ランキング
⇒投票結果は、バラエティーコーナーで使用させていただきます☆
■募集締め切り: 2018年7月13日(金)23:59
皆さまのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
どうぞふるってご参加くださいませ!
「ステラ・クラシック アンケート」と題して、公演にまつわる事前投票企画がスタートしました!
■アンケート事項:
[1] 想い出のソロ演奏曲No.1
⇒各キャラクターのNo.1になった楽曲を、当日、昼夜どちらかの回で演奏いたします♪
[2] 「コルダ」ファンに聞く、偉大な作曲家ランキング
⇒投票結果は、バラエティーコーナーで使用させていただきます☆
■募集締め切り: 2018年7月13日(金)23:59
皆さまのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
どうぞふるってご参加くださいませ!
報道部全面協力! 初心者のための「ステラ・コンサート」ガイド
今回のコンサートにまつわる響也の素朴な?(ハテナ)を、報道部のニアがズバッと解決します♪

【如月響也】
そもそも、「ステラ・コンサート」ってどんなイベントなんだ? 普通にクラシックの演奏を聞くのか?
そもそも、「ステラ・コンサート」ってどんなイベントなんだ? 普通にクラシックの演奏を聞くのか?
【ニア】
ただのコンサートじゃない。今までの「金色のコルダ」シリーズに登場してきたクラシック演奏曲や、ゲームBGM、テーマソングなどが生演奏で楽しめる。懐かしいゲーム中のスチルや、映像などが流れることもあるようだぞ。気になるのなら、過去の様子を見てみるといい。報道部に資料として残されていた映像がある。
ただのコンサートじゃない。今までの「金色のコルダ」シリーズに登場してきたクラシック演奏曲や、ゲームBGM、テーマソングなどが生演奏で楽しめる。懐かしいゲーム中のスチルや、映像などが流れることもあるようだぞ。気になるのなら、過去の様子を見てみるといい。報道部に資料として残されていた映像がある。


ふ~ん、手拍子とか聞こえるし、楽しそうじゃん。堅苦しいコンサートってわけじゃないんだな。じゃあ、服装に気をつける必要もないのか?
ああ。ドレスコードは設けられていない。もちろん、ハレの日におめかしをしたいというのなら歓迎だ。お前も、彼女のよそ行きの可愛い姿が見られたら嬉しいだろう?


……別に特別な格好しなくたっていいと思うぜ。一番大事なのは、コンサートを楽しめることだからな。
ほう、そのままの彼女で十分可愛いということか。


そんなことは言ってねぇ! あー! それで! 会場はどこなんだよ!? 市川市文化会館? 横浜からだとちょっと遠そうだな……。
心配はいらないぞ。最寄りの本八幡駅は、上野から約23分、新宿からでも約40分。横浜からだって、電車で1時間程度だ。お得意の携帯ゲームでもプレイしていれば、あっという間さ。


なんだ、そんなもんなのか。燃えるゲーマー魂には物足りないくらいだぜ。安心して参加できそうだ、サンキューな。
それはなによりだ。情報料として、いちご牛乳1パックで手を打とう。


なっ、おい――!
では、また。コンサートで、君に会えることを楽しみにしているよ。

祝花・プレゼントに関するお知らせ
イベント会場にフラワースタンド等の祝花を飾るスペースをご用意いたします。
スタンド等の祝花を手配される際は、以下の点にご注意ください。
また、容器の高さを含む花の高さは80センチ以下でお願いいたします。
【送付先】
「金色のコルダ ステラ・コンサート ~15th Anniversary~」
市川市文化会館 大ホール
〒272-0025 千葉県市川市大和田1-1-5
TEL:047-379-5111
スタンド等の祝花を手配される際は、以下の点にご注意ください。
1. フラワースタンド
底辺が40センチ×40センチ、高さが180センチ以下のものでお願いいたします。- ※イベント公演日(9/1)の19:30~20:30に市川市文化会館の正面口まで個人・業者に関わらず回収をお願いいたします。
- ※いただきました祝花は、基本的に会場にて飾らせていただきます。
- ※上記以外のサイズ等により、会場スペースの都合から飾れない場合がございます。
2. 鉢植え、フラワーアレンジメント
花を入れる容器のサイズを最大のところで幅30センチ、奥行き30センチ以内のものをお願いいたします。また、容器の高さを含む花の高さは80センチ以下でお願いいたします。
- ※鉢植え・フラワーアレンジメントは、会場には飾れません。楽屋にて飾らせていただきます。
- ※「花束」に関しましては、下記のプレゼント・メッセージカードと同じ扱いになります。
3. プレゼント・メッセージカード
当日、会場内の「プレゼントコーナー」までお持ち下さい。「金色のコルダ ステラ・コンサート ~15th Anniversary~」
市川市文化会館 大ホール
〒272-0025 千葉県市川市大和田1-1-5
TEL:047-379-5111
- ※到着日時は、9/1(土)9:00~11:00の間にて、花屋または宅配業者にご指示下さい。
- ※指定時間外にお届けの場合、受取しかねる場合もございます。あらかじめご了承下さい。
RTキャンペーン・プレゼント
先日実施しましたイベント公式Twitter・RTキャンペーンにて 5,000RT を達成いたしましたので、プレゼントのオリジナルTwitterヘッダーを公開いたします!
ぜひご自身のTwitterに設定して、イベント当日まで一緒に盛り上がっていきましょう♪
【注意事項】
プレゼント画像の再配布・二次利用は禁止とさせていただきます。
☆Twitterヘッダー
※1500×500サイズ

ぜひご自身のTwitterに設定して、イベント当日まで一緒に盛り上がっていきましょう♪
【注意事項】
プレゼント画像の再配布・二次利用は禁止とさせていただきます。
☆Twitterヘッダー
※1500×500サイズ

Vita版『金色のコルダ3』発売記念!「金色のコルダ Blue♪Sky」一挙放送☆

PS Vita版『金色のコルダ3 フルボイス Special』『金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園』の発売を記念して、「ニコ生」にて7月20日(金)に「金色のコルダ Blue♪Sky」全12話の一挙放送が決定しました!
全国学生音楽コンクールでの優勝を目指して、ひと夏の思いをかける高校生たちの、青春と恋の物語。
主人公、小日向かなでは、自分だけの音を見つけることができるのか――?!
「金色のコルダ」シリーズの人気に拍車をかけるきっかけにもなったアニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」をどうぞお見逃しなく!!
放送スケジュール
2018年7月20日(金) 開場:18:30 開演:19:00
>>ニコ生 番組ページはこちら
池袋アニメイト本店前ビジョンでCMを公開!
「ネオロマンス♥フェスタ 金色のコルダ ~15th Anniversary~」および、「金色のコルダ ステラ・コンサート ~15th Anniversary~」のCMが、池袋アニメイト本店前ビジョンで公開予定!
2018年7月7日(土)~7月20日(金)までの期間内に420回以上放映予定です。
池袋に立ち寄る際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2018年7月7日(土)~7月20日(金)までの期間内に420回以上放映予定です。
池袋に立ち寄る際は、ぜひチェックしてみてくださいね♪