大海戦に参加するまで
大海戦
大海戦ルール
「大海戦」に参加される皆さまへ
交戦国(対戦国)がどこになるのかは、まず、各ワールドごとに攻撃国側のプレイヤーキャラクターが大臣に進言した数によって「対象街決定投票」が行われます。
投票受付期間中に本拠地の大臣に話し掛けることで表示される「進言コマンド」により、自国が攻め込むべき街(攻略対象港)について投票することができます。もちろん、「大海戦を行わない」=「静観」という選択も可能です。
攻撃国の投票終了後、小勢力国家3カ国(小勢力国家の攻撃回の場合は大勢力国家3カ国)では、「連盟投票」が開始されます。自分の所属国家が大勢力国家なのか、小勢力国家なのかは、それぞれの所属国家の大臣に話し掛けた時に出現する「進言コマンド」の有無で確認することができます (攻撃国以外の所属国籍で、所属国家の大臣に話し掛けた時に「進言コマンド」が出現した場合は、連盟可能な国家となります)。

●大海戦に参加するためには以下の条件が必要です
参加条件
1. レベル合計が11以上であること。
2. 大海戦の対象海域への入港許可を持っていること。
3. 名声合計が500以上であること。
4. 大海戦クエストを請け負っていること。
5. 製品版アカウントもしくはネットカフェアカウントであること。
※体験版アカウントでは、大海戦に参加することはできません。 また、大海戦の攻撃目標投票、または連盟投票において、投票(進言)することもできません。

●国家の勢力決定条件です
投票開始時の勢力値(影響度の合計)によって、大勢力国家と小勢力国家が決まります。
条件 大勢力国家が
攻撃国の場合
小勢力国家が
攻撃国の場合
大勢力国家 勢力値が高い上位3国家 交戦国(攻撃国、防衛国)、非交戦国 大海戦交戦国の連盟国として参戦が可能
小勢力国家 その他の国家 大海戦交戦国の連盟国として参戦が可能 交戦国(攻撃国、防衛国)、非交戦国

●対象街決定投票

大海戦の攻撃国となった国家が、攻略目標を決定するために投票を行います。
投票終了後、集計を行い、最も得票数の多かった街が、攻略対象港となります。
※連盟を結ばず、「静観」を選ぶこともできます。
「静観」が最大得票となった場合、そのワールドでは、大海戦は発生しません。


●連盟投票
攻略対象港が決まったら、連盟可能な国家は連盟先を決定するために投票を行います。連盟投票の終了後、両陣営の連盟国が発表されます。
大海戦における国家間の連盟関係は、どの街のギルドマスターからも確認ができます。大海戦は、必ず2国対2国、あるいは1国対1国の対戦となります。
連盟投票の結果、最も得票率の高かった交戦国と連盟します。
いずれかの交戦国がどの国家からも連盟先に選ばれなかった場合、どちらの交戦国も連盟は成立しないものとします。
一方の交戦国が複数の国家から連盟先に選ばれた場合、最も得票率の高かった1ヵ国とのみ連盟します。
得票率は小数点以下まで判定いたします。
連盟期間は大海戦の最終会戦終了時点までとなります。

●大海戦への参加方法と報酬獲得について
大海戦への参加から報酬獲得までを順を追って説明します。
所属国が交戦国の場合 所属国が連盟国の場合
参加方法 所属国家の本拠地、領地または同盟港の大臣や街役人に話し掛け、大海戦クエストを請け負います。 連盟先交戦国の本拠地、領地または同盟港の大臣や街役人に話し掛け、大海戦クエストを請け負います。
開始時 船のクラスごとに1時間ずつ、計3時間、対象海域にて大海戦が開始されます。対象となる敵国プレイヤー艦隊には専用マーカー(大海戦クエスト遂行中マーカー)が表示されます。
終了時 大海戦“終盤戦”の終了時間が来ると大海戦クエストが達成されたことになります。
>>> 大海戦クエストの達成条件はこちらをご覧ください
クエスト報告 所属国家の本拠地、領地または同盟港の大臣や街役人に話し掛け、成果を報告することで報酬を獲得できます。 連盟先交戦国の本拠地、領地または同盟港の大臣や街役人に話し掛け、成果を報告することで報酬を獲得できます。
大海戦クエストは、大海戦開始の6時間前から受けられます。
序盤戦、中盤戦、終盤戦共通のクエストであり、会戦の度に請け負う必要はありません 。
大海戦クエストを受けたら、必ずクエストを受けているキャラクター2人以上で艦隊を組んでください。
艦隊を組んでいなければ、大海戦で戦闘できません。
大海戦クエスト達成報告時、報酬として名声や報酬金の他に、海軍出動要請書をもらえることがあります。
海軍出動要請書は劣勢な陣営ほど多く与えられ、優勢な陣営には与えられません。
大海戦クエストを達成したものの報告せず、次回大海戦の投票開始時間を過ぎてしまった場合は、所属国家の本拠地の大臣に成果を報告してください。(連盟国として参戦した場合であっても、報告先は所属国家になります。なお、領地や同盟港では達成報告を行えません)
※「大海戦」のよくある質問については、FAQページをご参照ください。

PAGETOP