最新作にも一部騎手が実名で登場!
みなさんこんにちは。天城綾です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうですかこの衣装?皆さんならわかると思いますが、ジョッキーをモチーフにした衣装です♪
ということで本日は騎手の役割についてご紹介したいと思います。
競馬の世界では、競走馬の能力がレースを左右するとはいえ、調教や追い切り、
そしてレースで競走馬を導く騎手も大きな役割を果たしています。
スタートで出遅れてもペースを読んで立て直したり、一瞬の手綱さばきで馬群を抜け出したりと、その騎手でなければ勝てなかったといわれるレースは数多くありますよね。
またレースに限らず、休業日以外の平日は早朝4時頃には起床し、
競走馬の調教や追い切りを行うそうです。午後はオフになることが多いようですが、そこでも過去のレース映像をチェックするなど週末のレースに向けた勉強や、トレーニングを欠かさないようですよ。表舞台のレースだけではなく、その裏で積み重ねている努力にも注目したいですよね。
3月15日発売予定の『Winning Post 8 2018』でも、前作に引き続き一部の騎手が実名で登場します。愛馬をどのレースに出走させ、どの騎手に騎乗依頼をするか考えるのも悩ましくも楽しい時間ですよね(^^♪

安藤勝己騎手

岡部幸雄騎手

蛯名正義騎手

戸崎圭太騎手

武幸四郎調教師
史上初の「3日連続重賞勝利」を達成した戸崎圭太騎手も実名で登場します♪
また、キタサンブラックの全弟を預かることになり話題となった武幸四郎調教師も最初は騎手として登場しますが、現実と同じように引退後は調教師となります!
(2019年スタートのシナリオでは最初から調教師として登場しますよ)
騎手になって競走馬を勝利に導くアクションゲーム
Nintendo Switch™版『Champion Jockey Special』も発売中ですので、
こちらも気になる方は要チェックです♪
騎手のみなさんには、今年一年大きな怪我なく、馬主、調教師、そして観衆を感嘆させるようなすばらしい騎乗をみせてほしいですね(*^^*)
さて、次回の秘書通信は1月12日(金)に更新予定です。
新要素「ドリームマッチ」についての情報を公開しますのでお楽しみに(*^^*)