大名・武将 立花宗茂

●立花宗茂
高橋紹運の長男であり、立花道雪の養嗣子。本多忠勝とも並び称された九州の逸物。
関ヶ原の戦いで西軍に付いたため、戦後浪人となって窮迫し、家臣らが日々物乞いをして飢えを凌いだという。後にその器量を惜しんだ家康により大名として復帰したが、自らの為に物乞いまでした家臣達の働きを忘れず、その労に報いた。



(c)Copyright KOEI Co.,Ltd.