




本作初の長期間(3ヵ月程度)開催のイベント。
すべてのプレイヤー(君主)がいずれかの勢力に割り振られ、これまで苦楽をともにしてきた軍団の仲間に加え、同じ勢力所属になった君主たちと力を合わせ勢力の拡大を目指す。
「勢力争覇」の開催中も、他のイベントは並行で開催される。
第1回の「勢力争覇」では「三国鼎立」をモチーフとして、魏呉蜀の3勢力が登場。
「勢力争覇」は、勢力の割り振りが行われる「準備期間」が存在する。

「SSR武将」の上位レアリティとなる「UR武将」を追加。能力のほか、戦法や技能も「SSR武将」と比べて強力。
なお、「SSR劉備」と「UR劉備」など同名の武将は、レアリティが違っても同時に使用できない。
「UR武将」は、新規に追加となる「超求賢令」(ガチャ)が主な入手手段。
3月10日(水)のアップデートで登場する第1回の「超求賢令」では、「UR趙雲」と「UR劉備」が登場する。以降は月1回程度のペースで更新予定。
「超求賢令」は有償宝玉だけでなく、一定時間経過ごとに1回無料で実行できる機会がある。

SRの同名武将のSSRバージョンを追加。
3月10日(水)のアップデートでは、関興と張苞の2名が「SSR覚醒武将」として登場。「SSR覚醒武将」は月1回程度のペースで追加予定。
「SSR覚醒武将」は、新規に追加となる「覚醒」と、「求人」「交流」が主な入手手段となる。
「覚醒」は、対象となるSRの友好度を集めて、SSR覚醒の友好度を獲得できる機能。
既存の求人(「求賢令」・「大求賢令」)でも入手可能なほか、新たに加わる「超求賢令」でも入手できる。

現在の研究技術のツリーを「序論」とし、「初級都市開発」「初級歩兵術」「初級弓兵術」「初級騎兵術」の新たな「研究分野(ツリー)」を追加。
プレイヤーそれぞれの好み・戦略に応じた研究分野を進める事で、各君主それぞれこだわりの戦略を追求することが可能になる。
研究分野は「序論」といずれか1つを同時に選択、進行することができる。
ただし、「序論」以外の研究分野を選択するためには、「序論」の研究を一定以上進行する必要がある。

部隊編制で新たに陣形が設定可能に。
今回のアップデートで追加される陣形は、新要素の「研究分野」と対応した4種。陣形の設定により、部隊に以下が反映される。
・これまで部隊の能力は主将に大きく影響していたが、副将の能力影響度などが変化
・陣形による技術の追加
・攻撃や防御のパラメータに補正
従来の部隊編制を覆すかもしれない、強力な布陣を追求する楽しさが加わる。

記念ログインボーナス
新規追加となる「超求賢令」(ガチャ)を引けるチケットなどをプレゼント
育成応援ボーナス
修練の獲得アイテム増加などのさまざまなキャンペーンを開催
記念交換イベント
ゲーム内の行動に応じて得られたPtを好きなアイテムと交換できるイベント
限定パック販売
お得なアイテムセットを期間限定で販売

開催概要
日頃のご愛顧に感謝を込めて、抽選で最大10万円分のAmazonギフト券をプレゼント
※応募多数につき、総額1500万円相当から300万円増額して1800万円分に!
参加方法
『三國志 覇道』ゲーム内でVIP Lv(レベル)が上がるごとに、ゲーム内の「お知らせ」メニューから、抽選に参加可能。
応募期間
2021年3月10日(水)ハーフアニバーサリーアップデート実装後~2021年3月31日(水)23:59まで
賞品
Amazonギフト券 3,594個 3,814個

1,000円分 (3,190名) (3,340名) / 10,000円分 (265名) (300名) /
50,000円分 (94名) (114名) / 100,000円分 (45名) (60名)
※本賞品はデジタルコードです。カードがお手元に届くことはありません。
※応募が多数のコース『超(VIP Lv3-4)』および『天(VIP Lv5-13)』に合計300万円相当、220個の当たりを増額いたしました。
応募規約
株式会社コーエーテクモゲームス(以下「当社」といいます)は「ハーフアニバーサリー記念1,500万円還元キャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます)に関して、以下の応募規約を定めます。
『三國志 覇道』をプレイし、レベルを上げることでさまざまなゲーム内特典が得られるVIP Lv(レベル)を1上げるごとに1回抽選に参加することができます。
応募者は、本キャンペーンの抽選への参加をもって本規約に同意したものとみなします。
未成年者は保護者の承諾が必要です。
無償でVIP Lv(レベル)を2まで上げるためには最低でも10日間のプレイが必要となります。
本キャンペーン内容は、予告なく変更、修正、削除等を行う場合があります。
日本国外からはご利用頂けません。ご了承ください。企業オフィス内イントラ環境、VPN等使用中はエラーがでる可能性がございます。
アクセスに関しては日本国内にて、キャリア回線等でアクセスしてください。
権利表記
本キャンペーンは株式会社コーエーテクモゲームスによる提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazonではお受けしておりません。株式会社コーエーテクモゲームス ユーザーサポートまでお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。