BBS 公式サイト 製品案内
Winning Post 7 ユーザーズページ
アップデート情報
「アップデート情報」でお知らせした情報の履歴を掲載しております。


10.08.24 「WP7マルチリンク」サーバーアップデート内容
「WP7マルチリンク」において、以下の不具合を修正しました。
「ログインに失敗する」、「ゲームから切断される」、「コマンド入力が失敗する」場合があった不具合を修正
 
本不具合は、2010.08.18 17:37 ~ 08.24 10:30までの間発生しておりました。
ご利用のお客様にはご不便をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。


06.10.24 「WP7マルチリンク」サーバーアップデート内容
下記日時において、機能拡張のため、臨時サーバーアップデートを行いました。

サーバーアップデート実施日時 2006.10.24(火) 11:50

アップデート内容は以下になります。
調教師の通算勝利数の表示領域を、5桁から6桁に拡張。
調教師の通算GI勝利数の最大値を、999から4095に拡張。
 
本アップデートにおいて、サービス停止等の影響はございませんでした。
06.10.24(火)14:00から開催予定の「週のレース」には、影響はございません。


06.05.10 アップデート内容(Ver. 1.01 → 1.02への変更)
『Winning Post 7 パワーアップキット』・『Winning Post 7 with パワーアップキット』
以下の不具合を修正しました。
コースポの血統支配率ランキングで、子系統が正しく表示されない場合がある。
年末に種牡馬入りした馬の父が高齢の場合、サイアーラインにつながらない場合がある。
ゲーム中の一部メッセージ。
『WP7マルチリンク』(Ver.1.10 → 1.11への変更)
  以下の不具合を修正しました。
サークルに属する馬主の検索でサークル名が10文字を超える場合に正しく情報取得できない場合がある。


06.01.11 アップデート内容(Ver. 1.00 → 1.01への変更)
『Winning Post 7 パワーアップキット』・『Winning Post 7 with パワーアップキット』
以下の不具合を修正しました。
エディットデータの導入時に、実在馬を「不使用」、初期種牡馬を「使用」に設定して導入するとフリーズする場合がある。
ゲーム中の一部メッセージ。


05.12.26 「WP7マルチリンク」サーバーアップデート内容
アップデート内容は以下になります。
「エリア1」の属性を、GⅠ勝利経験なし、尚かつ30勝未満のプレイヤー馬主限定のエリアとして属性を変更し、入厩可能となりました。
 
「エリア2」「エリア3」の属性は変更しておりません。
2005.10.12のアップデート情報を併せてご参照ください。


05.12.07 アップデート内容 (Ver. 1.09 → 1.10への変更)
■ 『Winning Post 7』
以下の不具合を修正しました。
繁殖牝馬一覧の情報画面で「成長型」が表示されない場合があり、また、「成長型」のソートが正しく行われなかった。
ゲーム中の一部メッセージ。
■『WP7マルチリンク』
競走馬検索で、馬主名が1文字の馬主所有馬を検索できるように機能を拡張しました。


05.10.12 「WP7マルチリンク」サーバーアップデート内容
アップデート内容は以下になります。
競走馬の成長バランスを調整しました
エリア1の属性変更を行うため、メンテナンス終了後からエリア1への競走馬入厩を禁止させて頂きました
すでにエリア1に入厩している競走馬に影響はありません。
エリア2、エリア3は、今まで通り入厩することが可能です。
エリア1の属性変更は、エリア1内のすべての競走馬(プレイヤー馬主が入厩させた競走馬)が引退した後に行います。


05.08.10 アップデート内容(Ver. 1.08 → 1.09への変更)
■ 『Winning Post 7』
以下の不具合を修正しました。
海外レースへ2頭以上の所有馬の出走が可能になっていた。
配合評価にSP昇華配合が正しく表示されない場合がある。
その他、数点の不具合。
■ 『WP7マルチリンク』
検索エラー発生時のセーフティ機能を強化しました。


05.06.08 アップデート内容(Ver. 1.07 → 1.08への変更)
『Winning Post 7』
以下の不具合を修正しました。
ドバイワールドカップ推薦後に推薦馬を放牧に出すと、放牧復帰後、次走にドバイワールドカップを登録できない。
馬名Hernando(エルナンド)の父の名前が、"Niniski"ではなく"Nijinsky"と表示されていた。
牧場長の幼駒に対するコメントが、トラックコースがあるにも関わらず、無いようなコメントをしていた。
『WP7マルチリンク』
条件検索機能の馬齢・性別・クラスにあった不具合を修正しました。


05.04.06 アップデート内容(Ver. 1.06 → 1.07への変更)
以下の不具合を修正しました。
騎乗依頼騎手の選定アルゴリズムの計算が正しく行われない場合がある不具合を修正。
一部の配合理論において爆発力の計算が正しく行われない場合がある不具合を修正。
その他、数点の不具合を修正。



05.03.29 「WP7マルチリンク」サーバーアップデート内容
「WP7マルチリンク」では、年度が8年目より以下のルールを適用いたしました。
毎年末の第4週のレース終了時に、下記のいずれかに該当する競走馬は自動的に引退となります。
(1) 6歳馬であり、通算勝利が1勝以下の競走馬
(2) 6歳馬であり、年度内の出走が5戦以上あり、同年度の5着以内の回数が0回の競走馬


05.03.09 アップデート内容(Ver. 1.05 → 1.06への変更)
以下の不具合を修正しました。
年末で任意に種牡馬入りさせた馬によって系統確立がおかしくなる場合がある。
「アイネスフウジン」を所有した場合、一部のイベントが発生しない。
2002年のPLAYBACK HISTORYの内容が史実と異なる。
競走成績のない一部の実在繁殖馬が、同じ親を持つ現役競走馬と年齢が同じになる場合がある。
一部の配合理論において爆発力の計算が正しく行われない場合がある。
その他、数点の不具合。


05.02.01 『WP7マルチリンク』サーバーアップデート内容
第1回目の年末表彰における馬主・サークルランキングの賞金・お守り不足分について修正しました。


05.01.19 アップデート内容 (Ver. 1.04 → 1.05への変更)
『Winning Post 7』
以下の不具合を修正しました。
年末で系統が確立したとき、その系統に関係のない馬の系統が新系統に変更されてしまう場合がある。
馬名表記がカタカナの場合に「サイアーライン」が正しく表示されない場合がある。
「キングカメハメハ」のイベントが史実通りに走らせても発生しない場合がある。
一部の海外所有馬がレースに出走しなくなる場合がある。
種牡馬の代表産駒で同じ馬が2頭表示される場合がある。
その他、数点の不具合。
『WP7マルチリンク』
「年末表彰」に関わる不具合を修正しました。
第2回目のサークルランキングにおける賞金不足分について修正しました。


04.12.27 アップデート内容(Ver. 1.03 → 1.04への変更)
以下の不具合を修正しました。
一部の海外馬がレコードタイムを更新したとき、年末で停止する場合がある。
一部のイベントで実在馬が産まれない場合がある。
海外レースをローテーションから導入したとき、反映されない場合がある。
その他、数点の不具合。


04.12.22 アップデート内容(Ver. 1.02 → 1.03への変更)
「WP7マルチリンク」のレース処理の調整を行いました。
オンラインヘルプの表記の不具合を修正しました。
実在馬の性別データの不具合を修正しました。
スタートメニューにて「初めから」を選び、新規にゲームを開始しないと反映されません。
その他、数点の不具合を修正しました。


04.12.18 アップデート内容 (Ver. 1.00 → 1.02への変更)
以下の不具合を修正しました。
年末の入厩処理の表示。
メッセージデータ。
一部のパソコンでオンラインユーザー認証が失敗しやすくなる。


04.12.16 アップデート内容 (Ver. 1.00 → 1.01への変更)
レースデータの不具合を修正しました。
メッセージデータの不具合を修正しました。
▲ページトップへ
[ Winning Post 7 ユーザーズページトップへ ]
(C)2004-2005 KOEI Co., Ltd./KOEI NET Co., Ltd. All rights reserved.