鍛治屋(かじや)
鍛治屋として戦国の世を生きる
頑丈な防具を着込んで、味方の前に飛び出し守るのが鍛冶屋の役目。
“守護”って言うんだけど、語感はいまいちかな。
そして防具の性能を引き出して、自分の防御力を倍増させられるの。
武器の性能を引き出す“刀の極み”も使えるわ。
武具のことは、やっぱり鍛冶屋が一番知っているってことね。
普段の鍛冶仕事から培われた、腕っ節を生かす技もあるのよ。
弓以外の武器目録を覚えられるから、自分に合った武器を探してみてね。
それと作った人の気持ちを考えると、武具の手入れを怠るわけにはいかないよね。
痛めつけられた武具の性能を、元通りに“修理”できるのは鍛冶屋だけ。
えっ、武具を使う人の安全? も、もちろん忘れてないよ。
大事だよね、それも。わりと。
- 武具
- 弓や錫杖を除き、小刀から鉄砲まで多くの武器を扱える。防具も険固な守りを支える鎧甲冑までを着こなせる。
- 採集と生産
- “採掘”で鉱物を集められ、金属製の武器と鎧、兜を生産できる。上位の生産品は特化系統によって限定される。
- 鎧の極み
- 一定時間、防御力と防具の耐久度ダメージが倍増する。
- KAJIYA
- 1
- 2
鍛治屋の特化系統とその技
鍛冶屋は、生産する武具によって3系統に分かれるんだけど、面白いことに、戦闘での役割もそれぞれに全く違っているの。
どれを選んでも、楽しさは私が保証するよ。
- 特化系統1 刀鍛冶
-
鉄砲以外の武器を生産して、使いこなすのが刀鍛冶。
味方の盾に徹することも多いけど、心は熱い矛のよう。
受けた打撃を敵にそっくりお返しする技もあるんだよ。 -
【怒りの拳】
- 特化系統2 鎧鍛冶
-
最高の防御力の鎧と兜を生産できるのが、鎧鍛冶。
もちろん自分の防御力も最高になるから、とても頼られるね。
味方を守護する腕は一番! 背中で語るいぶし銀だね。 -
【仕掛け鎧】
- 特化系統3 鉄砲鍛冶
-
最新の技術を研究して、鉄砲を生産するのが鉄砲鍛冶。
威力は鉄砲を使う大名家の勢いを見てもらえばわかるよね。
守護に邪魔されない上に、高火力の砲術で派手に暴れ回るよ! -
【狙撃・改】
鍛治屋の基本データ
初期能力値と成長率
\ | 初期能力値 | 成長率 |
---|---|---|
腕力 | 4 | ★★★★ |
耐久力 | 4 | ★★★★★ |
器用さ | 5 | ★★★★ |
知力 | 2 | ★ |
魅力 | 3 | ★★★ |
生命力 | - | ★★★★ |
気合い | - | ★ |
土 | 5 | - |
水 | 5 | - |
火 | 5 | - |
風 | 5 | - |