藤吉郎役の竹中直人さん、無明役の波瑠さんの収録風景をおさめた映像を公開。
それに加えて、新たに公開される登場人物や、妖怪、ステージなど、最新ゲーム情報もあわせてご紹介します。
斎藤道三の娘で、織田信長の正室。凛とした美しさと威厳を備えた女性で、氷のように冷たいと思われることもあるが、夫の信長を深く愛している。
東海道の大部分を支配下におさめ、海道一の弓取りと称えられる大大名。公家風の装いは、今川家だからこそ許されたもので、格の高さを示している。
強敵が宿していた守護霊たちは、分霊によって主人公の力になります。
煙々羅(えんえんら)
山間の湖に面した鍛冶師の村は、流れ者が集住し製鉄を生業としたことから、たたら山と呼ばれていた。だが、今やかつての賑わいは失われ、村は荒廃の一途をたどっている。村の最奥にそびえ立つたたら場には、ごく限られた鍛冶師だけが立ち入りを許されるという。
尾張東方の国境近く、切り立った山々に囲まれた窪地の一つが、桶狭間と呼ばれる土地である。見通しの悪い山野は軍勢を伏せるのに適し、行軍時の休息の場に選ばれることも少なくなかった。周囲には狭隘な谷が広がるが、土地は痩せ、人家も絶えて久しい。時折、無法者や落ち武者が人目を逃れて谷へと入っていくが、彼らの姿を再び見ることは無いという。吹き上げる谷風は、何者かの呻きのように聞こえる。