第5回 2006年7月21日(金)
WRITTEN BY トッティー(宣伝担当)
こんにちは! お初にお目にかかります、
「恋する天使アンジェリーク」宣伝担当のトッティーです。
 |
現在の私の仕事デスク。
アンジェリーク一色です! |
この作品を皆さんにお届けする仕事を任されています。
責任重大です(汗)。
今回はそんな自分の【宣伝奮闘記〜宣伝魂がめざめる時〜】
をお贈りします。
「アンジェリーク」との出会いは
『ファ○通』 紙面での出会いが最初でした。
それから10年、
ある日プロデューサーに呼ばれた自分が受けた質問が …
P |
「アンジェリークって知っているか?」 |
私 |
「うわさを聞いたことがあります。 すごく盛り上っているらしいですね。」 |
P |
「そう。そのアンジェリークを宣伝してもらうことになった。
とりあえずゲームを買ってきなさい。チャリン(お金を渡す音)」 |
私 |
「ええっ! 女性向け作品をこの僕が!?
いやいや任せてください。 この会社イチ女性の心を熟知している私ならば、必ずやドッカンドッカン 盛り上げてみせます!」 |
そしてアキハバラのとある女性向けゲーム店にて
「アンジェリークエトワール」(もちろんプレミアムBOX)を購入。
家に帰りお風呂に入って体を清め、軽くファンデーションを …(嘘)。
まずはオーソドックスにプレイ、ということで当たり障り無くプレイ。
いや、全然落ちないんですけど…。というか面白いんです!!
この「デートOKだった時の嬉しさ」とか「執務室へ訪れる時のアノ感じ」
さらには「デートを断るときの切なさ」などめちゃくちゃ入り込んでいる自分がいました。
そしてついに2005年後半、Pよりもらった企画書を片手にアニメ誌を回ることになりました。
普段同様「男性の萌えや独自のツンデレ論」について話をしている最中、突如出現する守護聖様たち。
そして突如横の席から参加する女性編集者たち。
大盛り上がりでした。
─ 多くのファンに愛され、支えられている作品を任された事の責任を痛感した時でもあり、
何よりこんなに喜んでもらえる企画をアニメ化できることの喜びを感じた瞬間でもありました。
そして毎月掲載されていくオリジナルのイラストや設定ページ。
「ニュータイプ」別冊の「ニュータイプロマンス」では
小冊子にて10ページの特集も組んでいただくことが出来ました!
(現在好評発売中です) さらに膨れ上がっていく宣伝展開は、
ついにアニメやゲームの雑誌以外へも進出することになりました。
苦節半年以上、ついに一般の方々にも「恋する天使アンジェリーク」を
お披露目することが出来るのです。 うぅ。
手始めの大きな展開として今月下旬に発売する『テレパルf』にて
3ページの「恋する天使アンジェリーク」特集が展開されます!
背表紙にも守護聖たちが並ぶキービジュアルが掲載されます。
ここで大きな声で一言。コホン。
「皆さんの近所のコンビニにもアンジェリークが進出ですっ!」
そしていよいよ放送もはじまり、さらに作品も盛り上がっております。
しかし放送が始まってもまだまだ宣伝は終わらない。
新たなるサプライズを皆様にお届けできるよう毎日精進しています。
あぁ〜、早く皆さんにお届けしたい情報がっ!
でも大変残念なのですが、もうちょっとお待ち下さい。
以上 お粗末ではありましたが、トッティーの宣伝奮闘記でした。