BACK

『信長の野望 20XX』第10回総選挙

多数の投票ありがとうございました! 2025年3月27日(木)~4月22日(火)に行われた「信長の野望 20XX」戦国武将第10回総選挙の結果発表となります。

織田信長
天下人に相応しき三連覇よ。
やはり、この信長こそ頂に立つ者である。
さぁ、我と共に天下布武の道を進もうぞ!
明智光秀
流石は……殿と言ったところか。
されど、わしはこのまま簡単に退きはせぬ。
それが下克上の道であったとしても。
尼子経久
信長殿と光秀殿の後塵を拝するとはのう。
まあ、よい……わしがいつまでも
三位に甘んじると思うなよ。
4位豪姫
5位雑賀孫一
6位まつ
7位山本勘助
8位真田幸村
9位北条氏康
10位甲斐姫
11位朝倉宗滴
12位今川義元
13位石田三成
14位千利休
14位武田信玄
16位伊達政宗
17位毛利元就
18位前田慶次
18位北政所
20位立花道雪
20位真田信幸
22位徳姫
23位羽柴秀吉
24位上杉謙信
25位阿菊御料人
26位細川ガラシャ
27位卜部季武
28位紫式部
28位足利義輝
28位井伊直虎
31位斎藤小少将
31位津軽為信
33位
34位望月千代女
35位滝夜叉姫
36位斎藤道三
36位赤井輝子
38位立花宗茂
38位山中鹿之介
40位上泉信綱
40位井伊直政
40位
40位陶晴賢
44位出雲阿国
44位愛洲宗通
44位田鶴姫
47位島津義弘
48位足利氏姫
49位安倍晴明
50位真田阿梅
51位黒田官兵衛
51位霧隠才蔵
53位橋姫
53位佐竹義重
55位茨木童子
56位浅井長政
56位池田せん
56位猿飛佐助
59位沼田麝香
59位義姫
61位本多忠勝
62位小野小町
62位山手殿
64位島津家久
64位早川殿
64位寿桂尼
67位源頼光
67位果心居士
67位尼子晴久
70位清少納言
70位帰蝶
70位立花誾千代
73位蒲生氏郷
73位高橋紹運
75位服部半蔵
75位愛姫
77位龍造寺隆信
77位本願寺顕如
77位三条の方
77位足利義昭
77位足利義輝
77位西郷局
77位竹林院
84位芦屋道満
84位諏訪姫
84位徳川家康
84位亀姫
88位藤原道長
88位武田信繁
88位生駒吉乃
88位真田昌幸
92位藤原秀郷
92位稲姫
92位石川五右衛門
92位小早川隆景
96位お市
96位柿崎景家
96位直江兼続
96位お船
96位朝日姫
96位加藤清正
102位塚原卜伝
102位三好長慶
102位淀殿
105位渡辺綱
105位櫛橋光
105位虎御前
105位村松殿
109位織田信秀
109位嶺松院
109位高坂昌信
109位春日局
113位竹中半兵衛
113位斎藤朝信
113位細川ガラシャ
113位松永久秀
117位馬場信春
117位榊原康政
119位南光坊天海
119位山県昌景
119位武田勝頼
119位三好義賢
119位大内義隆
124位坂田金時
124位北条氏政
124位阿茶局
127位宇佐美定満
127位上杉景勝
127位毛利隆元
127位吉川元春
127位福島正則
132位碓井貞光
132位風魔小太郎
132位仙桃院
132位今井宗久
132位真田幸隆
132位瀬名姫
132位森長可
139位柴田勝家
139位滝川一益
139位名古屋山三郎
139位武田義信
139位北条氏綱
139位内藤昌豊
139位菅原道真
139位甘粕景持
147位藤原純友
147位冬姫
147位百地三太夫
147位柳生宗矩
151位小野好古
151位京極マリア
151位黄梅院
151位おつやの方
151位酒井忠次
151位茶屋四郎次郎
157位前田利家
157位沢彦宗恩
157位羽柴秀長
157位徳川秀忠
157位尾崎局
157位毛利輝元
157位加藤嘉明
164位武田信虎
164位瑞渓院
164位徳川家光
164位妙玖
168位長野業正
168位鳥居元忠
170位直江景綱
170位長尾為景
170位本多正信