オープンワールド化と、“鬼ノ手”アクションで爽快感が増した
『討鬼伝 2』が 3/22(水)に登場。 爽快な部位破壊アクションをPCで体験せよ!
※PC版は、Steam®/GAMECITY/Amazon.co.jpでのダウンロード販売のみとなります。
対応OS | : Windows 7/8.1/10 64bit 日本語版 |
---|---|
発売日 | : 2017年3月22日(水) |
価格 | : ダウンロード版 希望小売価格 8,580円(税込) |

特典装備/ミタマを無料配信!
防具「なりきり装束・天狐」やミタマ「真田昌幸」など、装備品1種、ミタマ4種の計5点を
発売日の3月22日(水)から1ヶ月無料で配信いたします。
特典内容
◯ 防具「なりきり装束・天狐」
◯ ミタマ「真田昌幸」
◯ ミタマ「真田信之」
◯ ミタマ「猿飛佐助」
◯ ミタマ「竹林院」
ご使用のPC性能にあわせて設定を変更可能!
本作では60fpsの動作に対応。また、テクスチャレベルやエフェクト表現などグラフィックの詳細設定も可能です。
ご使用のPCの性能に合わせて調整することにより、快適に“鬼”討ちアクションをお楽しみいただけます。
PC版プレイヤー同士で共闘!
PC版のプレイヤー同士で、オンラインマルチプレイによる共闘が可能です。
※PlayStation®4/PlayStation®3/PlayStation®Vita版とのマルチプレイは出来ません。
動作環境
対応OS | Windows® 7/8.1/10 64bit 日本語版 |
---|---|
CPU | Core-i7 870 2.8GHz 以上(推奨:Core i7-2600 3.4GHz 以上) |
メモリ | 3GB 以上(推奨:5GB 以上) |
ハードディスク | 17.0GB以上の空き容量 |
ディスプレイ | 640*480ピクセル High Color表示可能なディスプレイ (推奨:1920*1080ピクセル以上 True Color表示可能なディスプレイ) |
ビデオカード | VRAM 1GB以上 (推奨:3GB 以上) DirectX11以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載しているもの 【 動作確認済みのビデオカード 】 ■NVIDIA NVIDIA GeForce GTS 450 NVIDIA GeForce GTX 660 NVIDIA GeForce GTX 760 NVIDIA GeForce GTX 960 NVIDIA GeForce GTX 970 NVIDIA GeForce GTX 1080 NVIDIA Quadro k600 ■AMD AMD Radeon HD 5770 AMD Radeon HD 7970 AMD Radeon RX 480 |
サウンドボード | DirectX9.0c以上に対応したサウンドボード |
その他 |
ネットワーク接続環境必須/Steam®認証(アカウント)必須 ゲームパッド対応
|
- ※本製品をプレイするには、Steam®を使った認証が必要です。
Steam®はValve Corporationの提供するPCゲーム用プラットフォームです。無料でインストールできます。 - ※ゲームを起動する際には、Steam®にログインし、ライセンス認証を行ってください。Steam®へのログインにはネットワークに接続できる環境が必要です。
- ※お使いのPCに実装されているビデオカードが対応するDirectXが不明な場合、製造元にお問い合わせください。
- ※エミュレーションソフト・仮想ドライブ・SCSIドライブでは正常に動作しません。
- ※必要メモリ容量、ハードディスク容量、VRAM容量は、システム環境によって異なる場合がありますので、ご注意ください。
- ※お使いのシステム環境、および利用方法によっては、記載以外の制限が発生する場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- ※ノートPCや省スペースモデルなど、お使いのシステムによっては必要システムに満たない3Dアクセラレータチップが搭載されている場合があります。
システムに搭載されている3Dアクセラレータチップの詳細については、製造元へご確認ください。なお、オンボードは動作保証対象外となります。 - ※周辺機器はご使用のWindows®がサポートしているものに限ります。
- ※お使いのOSのサポート期間が終了した場合、そのOSにおける動作は保証対象外となります。>Windows 7 サポート終了に関するお知らせ
- ※Macintoshでの動作は保証対象外となります。