ユーザーズページ戦国武将列伝掲示板製品案内
 
戦国武将列伝

「独眼竜」、ついに幸村を下す!
上位陣では謙信が5位を保ち、大谷吉継が10位に滑り込み!
直江兼続、長宗我部元親、鈴木重秀、島左近、戸次鑑連が
順位を下げるなか、初回30位の武田信玄が17位に行き着く。

87名すべての最終順位をご紹介いたします。
たくさんの投票参加、ありがとうございました。

最終発表
伊達政宗
最後に笑うは、政宗。
20余票差で逆転勝利!
伊達政宗
だてまさむね
伊達家17代当主。輝宗の嫡男。またたく間に周辺諸国を切り従えて24歳で奥州に覇を唱え「独眼竜」と畏怖された。権謀術数で豊臣・徳川両政権を生き抜いた。
1,604票
 
前田利家 服部半蔵
数々の合戦で活躍し「槍の又左」の異名をとった前田利家は24位。のちに柴田勝家に従い北陸平定に貢献。信長死後は豊臣秀吉に仕え五大老の1人となった。

終始40位だった服部半蔵。
父の跡を継ぎ隠密頭を務める。主君・家康の伊賀越えの際には警護を担当し、無事に帰国させた。異名は「鬼の半蔵」。

 
11位 本多忠勝 本多忠勝
610票
 
12位 高橋統虎 高橋統虎
(立花宗茂)
606票
 
13位 毛利元就 毛利元就
584票
 
14位 片倉景綱 片倉景綱
582票
 
15位 蒲生氏郷 蒲生氏郷
579票
 

16位 [578票] 直江兼続
17位 [577票] 武田信玄
18位 [575票] 長宗我部元親
19位 [574票] 鈴木重秀
20位 [567票] 山中幸盛
(山中鹿介)
21位 [563票] 島 清興
(島左近)
22位 [546票] 戸次鑑連
(立花道雪)
23位 [540票] 足利義輝
24位 [492票] 前田利家
  [492票] 小寺孝高
(黒田官兵衛)
26位 [478票] 島津義久
27位 [459票] 石田三成
28位 [452票] 北条氏康
29位 [451票] 佐竹義重
30位 [435票] 高橋鎮種
(高橋紹雲)
31位 [431票] 小早川隆景
32位 [422票] 高坂昌信
33位 [413票] 徳川家康
34位 [407票] 木下秀吉
(羽柴秀吉)
35位 [394票] 松永久秀
36位 [392票] 鍋島直茂
37位 [389票] 明智光秀
 
真田幸村
力、尽きたか?
幸村、最後に首位を譲る
真田幸村
さなだゆきむら
昌幸の次男。蟄居先の紀伊九度山から大坂城に入り大坂の陣で寡兵ながらも徳川の大軍を相手に奮戦した。その戦いぶりは「真田日本一の兵」と称賛された。
1,582票
 
 
島津義弘
昌幸をかわして3位死守!
晴れて名を残す、義弘!
島津義弘
しまづよしひろ
島津家17代当主。貴久の次男。伊東・大友両家を粉砕し、島津家を隆盛に導いた家中随一の猛将。朝鮮派兵の際は明の大軍を破り「鬼石曼子」と恐れられた。
945票
 
 
真田昌幸
 
真田昌幸
さなだまさゆき
幸隆の三男。「表裏比興の者」と豊臣秀吉に評された稀代の謀将。関ヶ原へ行軍途中の徳川秀忠軍3万8千を数千の兵で翻弄し、秀忠軍を信濃に釘付けにした。
898票
 
 
上杉謙信
 
上杉謙信
うえすぎけんしん
越後の戦国大名。為景の次男。上杉憲政から関東管領職を譲られ、上杉姓を名乗る。「毘」の軍旗を翻して疾駆する姿は軍神と恐れられた。通称「越後の龍」。
810票
 
 
竹中重治(竹中半兵衛)
 
竹中重治(竹中半兵衛)
たけなかしげはる(たけなかはんべえ)
斎藤家臣。わずか16人で主家の居城・稲葉山城を乗っ取る。その卓抜した知略を羽柴秀吉に見込まれ、軍師となった。秀吉の中国攻めに従軍し、陣中で病没。
744票
 
 
前田利益(前田慶次)
 
前田利益(前田慶次)
まえだとします(まえだけいじ)
戦国一の傾奇者。滝川益重の子。前田利家の兄・利久の養子となる。槍を使えば天下無双、風雅の道にも造詣深かった。関ヶ原合戦では上杉家に属して戦った。
721票
 
 
織田信長である
 
織田信長
おだのぶなが
信秀の嫡男。今川義元を桶狭間で破る。
以後、天下布武を標榜して敵対勢力を次々と滅ぼした。天下統一を目前にして、明智光秀の謀叛に遭い本能寺に散った。
712票
 
 
山県昌景
 
山県昌景
やまがたまさかげ
武田家臣。武田四名臣の1人。
兄・飯富虎昌と同様、軍装を赤で統一。
内政・軍事・外交全般で主君・信玄を補佐した。
長篠合戦で全身に銃弾を浴び戦死した。
664票
 
 
大谷吉継
 
大谷吉継
おおたによしつぐ
豊臣家臣。関ヶ原合戦で西軍に属す。
親友・石田三成のために病をおして奮戦、藤堂高虎の軍を撃退するが、寝返った小早川秀秋軍に攻められ敗北、自害した。
614票
 



38位 [379票] 長野業正
39位 [374票] 後藤基次
(後藤又兵)
40位 [372票] 服部正成
(服部半蔵)
41位 [362票] 加藤清正
42位 [356票] 真田幸隆
43位 [353票] 北条綱成
  [353票] 武田信繁
45位 [343票] 朝倉宗滴
46位 [325票] 木下秀長
(羽柴秀長)
47位 [323票] 真田信幸
48位 [316票] 吉川元春
49位 [314票] 島津家久
50位 [304票] 山本晴幸
(山本勘助)
51位 [297票] 藤堂高虎
52位 [293票] 織田信忠
  [293票] 宇喜多直家
54位 [291票] 上泉信綱
55位 [288票] 上杉景勝
56位 [285票] 本願寺顕如
57位 [282票] 最上義光
58位 [271票] 馬場信房
59位 [265票] 仁科盛信
60位 [260票] 浅井長政
61位 [255票] 宇喜多秀家
62位 [253票] 大浦為信
(津軽為信)
63位 [252票] 斎藤道三
  [252票] 細川藤孝
65位 [233票] 佐々成政
66位 [230票] 武田勝頼
67位 [220票] 井伊直政
68位 [207票] 北条氏政
69位 [205票] 太田三楽斎
(太田資正)
70位 [201票] 里見義堯
71位 [198票] 柴田勝家
72位 [197票] 松平秀康
(結城秀康)
73位 [195票] 大友宗麟
74位 [187票] 村上武吉
75位 [185票] 足利義昭
76位 [184票] 丹羽長秀
  [184票] 細川忠興
78位 [182票] 三好長慶
79位 [181票] 南部晴政
80位 [178票] 榊原康政
81位 [176票] 龍造寺隆信
82位 [169票] 今川義元
83位 [151票] 清水宗治
84位 [140票] 山内一豊
85位 [138票] 島津貴久
86位 [132票] 筒井順慶
87位 [131票] 鳥居元忠



TOP へ領 地野 戦攻城戦人物絵巻大名規模施 設

本ページに掲載された文章、画像、データファイル、その他の掲載・転載はお断りいたします。
(c)2003 KOEI Co.,Ltd.