役職とコマンド


君主

将軍

軍師

傭兵頭目

軍団員

在野武将




君主
君主には勢力の軍事、外交、謀略に関するすべての決定権があります。
将軍や軍師と評定を行いながら勢力の方針を決定し、配下に命令をくだしましょう。
あらゆる決定権を持っているとはいえ、すべてを自分で考える必要はありません。
ある程度は信頼のおける将軍や軍師の献策に任せてしまってもよいでしょう。
使用可能コマンド一覧
●鍛錬コマンド
鍛錬 武道 剣術
弓道
馬術
学問 論語
孫子
史記
軍備 兵科
徴兵
錬兵
●取引コマンド
取引 購入
売却
蔵入れ
蔵出し
●勢力コマンド
勢力 解雇
追放
提言
外交
謀略
軍事
●情報コマンド
情報 軍団
勢力
提言
勢力マップ
都市マップ
傭兵団
武将検索
●報告コマンド
●評定コマンド



将軍
将軍は1つの軍団を統括する役職です。
勢力の意見を軍団員に伝えたり、軍団内の意見をまとめて行動したりする必要があります。
やることは多いですがその分やりがいのある役職といえるでしょう。
将軍は君主に対して軍事行動を献策することが可能です。 献策が承認されれば、君主からの命令で戦争を行うことになります。
また、隣接する敵勢力が手薄と見れば独断で侵攻することも可能ですが、 この場合勲功が下がるので注意が必要です。
使用可能コマンド一覧
●鍛錬コマンド
鍛錬 武道 剣術
弓道
馬術
学問 論語
孫子
史記
軍備 兵科
徴兵
錬兵
●取引コマンド
取引 購入
売却
蔵入れ
蔵出し
●勢力コマンド
勢力 忠誠度
解雇
離反
謀叛
提言
献策
軍事
●情報コマンド
情報 軍団
勢力
提言
勢力マップ
都市マップ
傭兵団
武将検索
●報告コマンド
●評定コマンド



軍師
軍師は勢力に8人まで存在することができます。
軍師の役目は外交・謀略の献策にあります。 状況に応じて手持ちのスキルから有効なスキルを選び献策しましょう。
軍師は軍師掲示板によって自勢力の軍師・参謀と評定を行うことが可能です。
勢力の頭脳としてその力を存分に発揮しましょう。
使用可能コマンド一覧
●鍛錬コマンド
鍛錬 武道 剣術
弓道
馬術
学問 論語
孫子
史記
軍備 兵科
徴兵
錬兵
●取引コマンド
取引 購入
売却
蔵入れ
蔵出し
●勢力コマンド
勢力 忠誠度
志望
下野
提言
献策
●情報コマンド
情報 軍団
勢力
提言
勢力マップ
都市マップ
傭兵団
武将検索
●報告コマンド
●評定コマンド



お頭
傭兵頭目はどの勢力にも属さない軍団のお頭です。
どこかの勢力に臣従するか、それとも空白地で旗揚げして覇権を目指すか。
傭兵軍団員の運命は頭目の肩にかかっています。
使用可能コマンド一覧
●鍛錬コマンド
鍛錬 武道 剣術
弓道
馬術
学問 論語
孫子
史記
軍備 兵科
徴兵
錬兵
●取引コマンド
取引 購入
売却
蔵入れ
蔵出し
●勢力コマンド
勢力 忠誠度
解雇
臣従
旗揚げ
提言
●情報コマンド
情報 軍団
勢力
提言
勢力マップ
都市マップ
傭兵団
武将検索
●報告コマンド
●評定コマンド



一般
一般武将には様々な役職があります。
役職に応じて重要な能力が違うので必要に応じて鍛錬を実施しましょう
[一般][教導][蔵元][会計]の役職の武将には戦争での担当フェイズがありませんが、 総兵力には加えられるので軍備も忘れずに行いましょう。
また、一般武将達の意見は勢力を動かすカギとなります。 勢力を支えているのは一般武将であることを忘れないようにしましょう。
使用可能コマンド一覧
●鍛錬コマンド
鍛錬 武道 剣術
弓道
馬術
学問 論語
孫子
史記
軍備 兵科
徴兵
錬兵
特殊 教導
蔵整理
資金援助
●取引コマンド
取引 購入
売却
蔵入れ
蔵出し
●勢力コマンド
勢力 志望
忠誠度
下野
提言
●情報コマンド
情報 軍団
勢力
提言
勢力マップ
都市マップ
傭兵団
武将検索
●報告コマンド
●評定コマンド



在野
在野武将はどこの勢力、傭兵団にも属さない武将です。
鍛錬と仕官しか行えないので早めにどこかの勢力に仕官するようにしましょう。
使用可能コマンド一覧
●鍛錬コマンド
鍛錬 武道 剣術
弓道
馬術
学問 論語
孫子
史記
軍備 兵科
徴兵
錬兵
●取引コマンド
取引 購入
売却
●勢力コマンド
勢力 仕官
●情報コマンド
情報 軍団
勢力
提言
勢力マップ
都市マップ
傭兵団
武将検索
●報告コマンド