2017年2月1日(水) 定期メンテナンス後 (11:30予定) ~ 2017年2月15日(水) 定期メンテナンス前 (9:30予定)まで
2017年2月1日(水) 定期メンテナンス後 (11:30予定) ~ 2017年2月22日(水) 定期メンテナンス前 (9:30予定)まで
2017年1月1日(日)0:00までに有効期限が切れて以降、
特典一 | 帰参者全員に14日間の無料プレイ期間を進呈! |
---|---|
特典二 | 帰参者全員に役立つゲーム内アイテムをプレゼント |
特典三 | プレイ期間の延長で休止期間に応じた特典を付与 |
特典四 | “お友達復帰応援番号”で懐かしい友達の復帰を応援しよう |
帰参者用に、装着するだけでプレイヤーキャラクターの生命力・魅力を最新ダンジョンに通用する強さに引き上げる《帰参剛之双旗印》が登場します。旗印を装着して、ぜひ様々なコンテンツに挑んでみてください。
条件を満たす敵を倒すと、戦闘後に確率で《備え之証》を獲得します。NPC“帰参案内人“に渡すと、レアなアイテムや宝玉材料など、プレイヤーキャラクター強化につながるアイテムを交換できます。
徒党内に帰参者が場合、「帰参剛之隊列」を組むことが出来ます。
NPC“帰参案内人“からもらえる《鍛え之帯》と《鍛え之腕貫》は、《備え之証》を貯めて性能を強化することができます。前回までの帰参者キャンペーンで入手した《鍛え之帯》と《鍛え之腕貫》も続きから強化を再開できます。
帰参者キャンペーン実施期間中、公開会話“帰参者の広場”を開設します。帰参者同士で交流を深め合うことはもちろん、帰参者以外のプレイヤーでも参加できますので、ゲームについての情報を交換したり、一緒に冒険を進めたりする場としてご活用ください。
帰参対象者が、帰参者キャンペーン実施期間中に『信長の野望 Online』にログインすると、お手続きなしに14日間無料でプレイできます。
帰参者に、装備品や育成アイテムが詰まった《帰参者支援箱》と、消耗品アイテムが詰まった《曙光の支援袋》、そして九十九の力を複数付けた武器を選択して取り出せる《お試し九十九武器箱》をプレゼントします。
アイテム(個数) | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
曙光の名工箱(1個) |
冒険に役立つ装備品一式を生成できます。
|
![]() |
覚醒修練の書・弐(5個) | 10戦闘の間、技能経験値が2,000多く手に入ります。 |
![]() |
武功札(20個) | 1個あたり"武功"を50受け取れます。 |
![]() |
家臣特別強化券(1個) | 指定した家臣1名の訓練費用を、追加訓練終了まで無料にできます。 |
![]() |
軍団経験之書(2個) |
軍団の育成に必要な軍団経験値を、1個あたり500,000受け取れます。 |
![]() |
腰袋の継ぎ糸(10個) | 腰袋の成長値が、1個あたり200増加します。 |
![]() |
領国銀小包(5個) | 1個あたり領国銀50枚に変化します。 |
![]() |
変化勾玉(1個) | 「2013年8月アップデート」までに導入された、いずれかの軍神の勾玉が手に入ります。 |
![]() |
力の源・極(10個) | 軍神の強化に必要なアイテムです。《力の源》の50倍の効果があります。 |
アイテム(個数) | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
曙光の支援袋(1個) | 薬や矢・弾薬など、消耗品アイテム(全て取引不可)を収めた箱です。 |
武器一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
お試し九十九小刀 |
![]() |
お試し九十九打刀 |
![]() |
お試し九十九棍棒 |
![]() |
お試し九十九錫杖 |
![]() |
お試し九十九槍 |
![]() |
お試し九十九薙刀 |
![]() |
お試し九十九鉄砲 |
![]() |
お試し九十九弓 |
![]() |
お試し九十九妖刀 |
効果 | |
---|---|
剛力の秘法 | 腕力が上昇する※成長上限Lv16 |
忍耐の秘法 | 耐久が上昇する※成長上限Lv16 |
俊敏の秘法 | 器用が上昇する※成長上限Lv16 |
英知の秘法 | 知力が上昇する※成長上限Lv16 |
名士の秘法 | 魅力が上昇する※成長上限Lv16 |
電光の秘法 | 土属性が上昇する※成長上限Lv16 |
流水の秘法 | 水属性が上昇する※成長上限Lv16 |
疾風の秘法 | 風属性が上昇する※成長上限Lv16 |
火炎の秘法 | 火属性が上昇する※成長上限Lv16 |
効果 | |
---|---|
剛力の心得 | 腕力がやや上昇する※成長上限Lv14 |
忍耐の心得 | 耐久がやや上昇する※成長上限Lv14 |
俊敏の心得 | 器用がやや上昇する※成長上限Lv14 |
英知の心得 | 知力がやや上昇する※成長上限Lv14 |
名士の心得 | 魅力がやや上昇する※成長上限Lv14 |
電光の心得 | 土属性がやや上昇する※成長上限Lv14 |
流水の心得 | 水属性やや上昇する※成長上限Lv14 |
疾風の心得 | 風属性がやや上昇する※成長上限Lv14 |
火炎の心得 | 火属性がやや上昇する※成長上限Lv14 |
帰参者が、帰参者キャンペーン実施期間中に対象アカウントの有効期間を延長された場合、それまでの休止期間に応じてアイテムをプレゼントします。
《覚醒之玉手箱・壱》と《覚醒之玉手箱・弐》をプレイヤーキャラクターごとに1個ずつプレゼント
アイテム(個数) | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
成長祈願札・覚醒(5個) |
使用すると以下の効果から1つを選択して獲得できます。 ・成長したい:獲得経験値などが+200%になります(10戦闘の間有効) ・お金がほしい:獲得金が+200%になります(10戦闘の間有効) ・軍団を強くしたい:200,000の軍団経験値を獲得できます(“攻城戦”5回の間有効) ・軍神を強くしたい:《力の源・極》を2個獲得できます(“道場依頼”5回の間有効) ・技を磨きたい:2,500の技能経験値を獲得できます(10戦闘の間有効) ・城下町と家臣を育てたい:城下町手形と納入可能数、家臣団手形を1日分獲得できます ・稼業を磨きたい:稼業経験値の獲得が+100%になります(25回有効) ・未鑑定の逸品を手に入れたい:《未鑑定の逸品》を必ず獲得できます(2回のみ) |
![]() |
軍団経験之書(3個) | 軍団の育成に必要な軍団経験値を、1個あたり500,000受け取れます。 |
![]() |
城下町育成促進券(1個) | 城下町が50万石になるまで《城下町手形》を納入しなくても、育成を進められるアイテムです。すでに50万石になっている場合は、城下町評点を100,000獲得できます。 |
![]() |
白紙の依頼札(5個) | 使用すると“もののふ道場”の依頼達成時に、追加報酬が受け取れる《依頼札》が1枚手に入ります。 |
![]() |
家臣特別訓練券(5個) | このアイテムを所持して、城下町の訓練系施設のNPCに話し掛けると、訓練を終了した家臣に追加で訓練を行えます。 |
![]() |
軍神おみくじ・参(1個) | 『天下夢幻の章』までに登場したコスト8までの軍神の勾玉の中からランダムで1つを獲得できます。 |
![]() |
力の源・八(20個) | 軍神の強化に必要なアイテムです。《力の源》の50倍の効果があります。 |
![]() |
神具引換券(5個) | 城下町のNPC“城主補佐”に渡すと、神具と交換できます。 |
![]() |
技能経験之書・壱(30個) | 使用すると技能経験値を1個につき10,000獲得できます。 |
・《覚醒之玉手箱・弐》内容
アイテム(個数) | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
成長祈願札・覚醒(5個) | ※《覚醒之玉手箱・壱》に記載されている効果をご確認ください。 |
![]() |
変化勾玉・松(1個) | 使用するとコスト7か8の軍神の勾玉を獲得できます。 |
![]() |
変化勾玉・竹(1個) | 使用するとコスト5か6の軍神の勾玉を獲得できます。 |
![]() |
変化勾玉・梅(1個) | 使用するとコスト3か4の軍神の勾玉を獲得できます。 |
![]() |
力の源・極(99個) | 軍神の強化に必要なアイテムです。《力の源》の50個分の効果があります。 |
![]() |
領国銀大包(1個) | 使用すると領国銀を2,000枚獲得できます。 |
![]() |
白紙の依頼札(5個) | 使用すると“もののふ道場”の依頼達成時に、追加報酬が受け取れる《依頼札》が1枚手に入ります。 |
![]() |
技能経験之書・壱(50個) | 使用すると技能経験値を1個につき10,000獲得できます。 |
“信On”を休止中のお友達の復帰を応援してみませんか。帰参者キャンペーン実施期間中に、現在プレイ中の方々(帰参対象でない方々)は、NPC“復帰応援奉行”より“お友達復帰応援番号”を受け取れます。この番号を帰参者に伝え、ゲーム内で入力してもらうと、お互いにうれしいアイテムを獲得できます。
アイテム | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
変化勾玉 | 「2013年8月アップデート」までに導入された、いずれかの軍神の勾玉が手に入ります。 |
![]() |
力の源・極 | 軍神の強化に必要なアイテムです。《力の源》の50個分の効果があります。 |
![]() |
稼業経験之書・参 | 稼業を修得した状態で使用すると、稼業経験値を10,000獲得できます。 |
![]() |
開運之抽選券 | 確率で様々なレアアイテムを獲得できる外れなしのくじです。 |
![]() |
軍神おみくじ・四 | “伊邪那美”や“時を喰らう神”といった軍神の勾玉の中からランダムで1つを獲得できます。 |
![]() |
精進の心 | 使用すると冒険に役立つ武具に変化します。 |
![]() |
家臣登用券・弐 | 使用すると特別な家臣“黒浮遊武者”や“南蛮騎士男”、“南蛮騎士女”のいずれかを登用できます。 |