『信長の野望 201X』は、戦国武将たちが現代に現れ、プレイヤーと協力して現代兵器を手にとり、幽魔と呼ばれる異形の生命体と戦いを繰り広げる奇想天外なストーリーが展開するフォーメーションRPGです。3×3のマスの中で、戦局に合わせて戦国武将たちを縦横無尽に配置変更し、フォーメーションを組みながら戦いを進めていくのが特徴です。
期間中にログインした、体験版を含むすべてのキャラクターに《未来抽選小券・守》や《未来抽選小券・攻》を毎日プレゼントします!
期間 | アイテム名 | 個数 |
---|---|---|
5月23日(水) 11:30 ~ 23:59 | 未来抽選小券・攻 | 1 |
5月24日(木) 0:00 ~ 23:59
|
未来抽選小券・守 | 1 |
5月25日(金) 0:00 ~ 23:59 | 未来抽選小券・攻 | 1 |
5月26日(土) 0:00 ~ 23:59 | 未来抽選小券・守 | 1 |
5月27日(日) 0:00 ~ 23:59 | 未来抽選小券・攻 | 1 |
5月28日(月) 0:00 ~ 23:59 | 未来抽選小券・守 | 1 |
5月29日(火) 0:00 ~ 23:59 | 未来抽選小券・攻 | 1 |
5月30日(水) 0:00 ~ 23:59 | 未来抽選小券・守 | 1 |
アイテム名 | 効果・内容 | |
---|---|---|
![]() |
未来抽選小券・守 |
バトルスーツをモチーフにした装備や自動販売機などの家具、投擲兵の所作書など、過去に『信長の野望 201X』とのコラボイベントで登場したさまざまなアイテムが確率で入手できる。
※このアイテムから確率で入手できる《戦闘スーツ箱》には、「共有可能」の取引属性(※1)がつきます。
|
![]() |
未来抽選小券・攻 |
未来の武器や自動販売機などの家具、投擲兵の所作書など、過去に『信長の野望 201X』とのコラボイベントで登場したさまざまなアイテムが確率で入手できる。
※このアイテムから確率で入手できる、《未来武器箱・彩》、《未来武器箱》には、「共有可能」の取引属性(※1)がつきます。
|
2018年5月23日(水) メンテナンス終了後(11:30予定) ~ 5月30日(水) メンテナンス開始前(9:29予定)
アイテム名 | 個数 | 交換枚数 | 効果・内容 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
未来抽選券・守 | 1 |
|
『信長の野望 201X』の信長のバトルスーツをモチーフにした装備や、コラボ家具が入手できることがある。
※このアイテムから確率で入手できる《戦闘スーツ箱・極》、《戦闘スーツ箱》には、「共有可能」の取引属性(※1)がつきます。
|
![]() |
未来抽選大箱・守 | 1 |
|
《未来抽選券・守》9個と、コラボ胴体装備が必ず当たる《戦闘スーツ抽選券》1個のセット。
※このアイテムから確率で入手できる《戦闘スーツ箱・極》、《戦闘スーツ箱》には、「共有可能」の取引属性(※1)がつきます。
|
![]() |
未来抽選券・攻 | 1 |
|
『信長の野望 201X』に登場する武器やコラボ家具が入手できることがある。
※このアイテムから確率で入手できる《未来武器箱・極》、《未来武器箱・彩》、《未来武器箱》には、「共有可能」の取引属性(※1)がつきます。
|
![]() |
未来抽選大箱・攻 | 1 |
|
《未来抽選券・攻》9個と、コラボ武器が必ず当たる《未来武器抽選券》1個のセット。
※このアイテムから確率で入手できる《未来武器箱・極》、《未来武器箱・彩》、《未来武器箱》には、「共有可能」の取引属性(※1)がつきます。
|
コラボ家具各種 | 1 | 100~200 | カラーコーンや道路標識などのアイテムが、家具として信長コイン交換品に登場します。 |
アイテム名 | 効果・内容 | |
---|---|---|
![]() |
戦闘スーツ箱 |
『信長の野望 201X』の信長のバトルスーツをモチーフにした装備を1つ選んで入手できる。 ※《未来抽選券・守》などから確率で入手
|
![]() |
未来武器箱 |
『信長の野望 201X』に登場する武将の武器を1つ選んで入手できる。 ※《未来抽選券・攻》などから確率で入手 |
![]() |
士魂晶 | 武器に宿る九十九の力を強化する。《九十九の源》の500個分の効果。 |
![]() |
帥魄晶 | 稼業で付与石についた付与効果を2.5~3.0倍にすることがある。 |
![]() |
御守り | 戦闘奥義の充填時間の残り時間を0分にする。 |
![]() |
DVDプレイヤー |
以下の効果から一つ選べる。 ・経験値、熟練度の獲得量が+200%される(10戦闘の間有効) ・技能経験値の獲得量が5,000増加する(10戦闘の間有効、『勇士の章』までの技能目録に有効) |