2015.07
.
01
「天下分け目の決戦」および「天下泰平の世」における注意事項について
「天下分け目の決戦」および「天下泰平の世」におきまして、以下3点の注意事項がありますので、ご案内いたします。
みなさまにおかれましては、ご留意いただきますようお願い申し上げます。
・「天下分け目の決戦」開催時期について
「天下分け目の決戦」に関し、盟主候補による開催決定の献策開始は、最短で2015年7月29日(水)からとなります。
当初は、
こちら
でお知らせの通り、新たな国勢がスタートしてから20週経過以降に、
盟主の条件を満たす勢力がいれば「天下分け目の決戦」を起こせる予定でしたが、
この度8月初旬にイベントの開催を予定しており、このイベントの期間が決戦期間と重複する可能性があるため、
どちらもより多くの方にお楽しみいただけますよう、「天下分け目の決戦」の献策開始週を調整いたします。
※大名物と探索依頼の追加につきましては、当初予定となる20週目(2015年7月8日週)が最後となります。
・前回「天下泰平の世」(2014年12月10日(水)〜12月17日(水))の《大名感状》および記念品について
こちら
でご案内いたしましたとおり、「天下泰平の世」で獲得可能になった
《大名感状》および記念品は2015年7月29日(水)定期メンテナンス後から受け取りができなくなります。
早めのお受け取りをお願いいたします。
・今回「天下泰平の世」の褒美の獲得条件について
天下統一後の「天下泰平の世」の際に大名から与えられる褒美は、
実際の「天下分け目の決戦」開始日に関わらず、最も早く決戦開始となった場合の
2015年8月12日(水)時点で、仕官日数が30日以上あるキャラクターのみ受け取れます。
※現在の仕官日数は[メニュー1]-[情報]-[本人情報]で確認できます
<<back