件 名 日付
サーバーアップデート内容 2011/04/27
[ Windows版 ] Ver5.18から5.19への変更

<不具合修正>
以下の不具合を修正しました。

・Windows版の以下の不具合を修正しました

 ・メニュー2の[状態表示]→[複数選択]のウィンドウが、
  メニューの下に表示されてしまう場合があった

 ・チャットコマンド[/依頼]、および[/FAQ] で開いたウィンドウが、
  他のウィンドウと重なって表示されてしまっていた

 ・独眼竜の野望ダンジョンにおいて、一門試練ウィンドウの一部のみ、
  マウスドラッグで移動できてしまっていた

 ・ワイド解像度で戦闘を行った際の表示が正しくなかった

 ・戦闘終了時の希望アイテムウィンドウのサイズを変更した場合、表示がおかしくなっていた

 ・一部のウィンドウで、マウスを使ってサイズ変更をした際に
  スクロールバーのサイズが変更されない場合があった

 ・不具合報告時に送られる、マシンスペックのネットワークカードの表記に正しくないものがあった

・Windows版において、キャラクターの髪型、顔、頭装備の組み合わせによって、
 髪型の表示がおかしくなる場合があった

・集団会話の常駐設定が、上覧ワールドに移動していなくても解除されてしまう場合があった

・集団会話の常駐設定が解除されてしまう場合があった
 ※上覧武術大会の試合会場に移動した場合、常駐設定が解除される挙動は正常なものとなります

・屋敷情報の住所が、ウィンドウからはみ出て表示されてしまう場合があった

・[文字入力中ファンクションキー設定]において、「特化専用枠」および「奥義専用枠」に
 実装した技能が候補に表示されない場合があった

・チャットフィルターの設定数が上限に達している場合、条件の編集ができなかった

・一門衆一覧で、自分を選択すると自分に対話が送れてしまっていた

・一門合併時、一門絵巻が開放されない場合があった

・拠点戦場での戦闘中、[離脱]コマンドを受け付けない場合があった

<機能変更>
以下の機能を変更しました。

・『独眼竜の野望』に以下の追加を行いました

 ・新たな独眼竜の野望ダンジョン「小田原の陣」を実装しました
  「新星の章」アカウント(ネットカフェアカウントを含む)かつ、
  Lv45以上で、一門に所属、もしくは助力状態のキャラクターが入場できます
  ※所属している一門として入場するには、以下のいずれかの条件を満たしている必要があります
   ・人取橋にて、試練《背水の試練》を達成している
   ・人取橋にて、新たに追加されたボスNPC《時喰らい魔獣》を撃破している

  また、小田原の陣には私設試練として入場することも可能です
  ※私設試練として小田原の陣に入場するには、
   「新星の章」アカウント(ネットカフェアカウントを含む)かつLV45以上であることに加え、
   以下のいずれかの条件を満たしている必要があります
   ・私設試練の人取橋にて、試練《背水の試練》を達成している
   ・私設試練の人取橋にて、新たに追加されたボスNPC《時喰らい魔獣》を撃破している

 ・人取橋に新たなボスNPC《時喰らい魔獣》を追加しました
  人取橋の攻略を終えていない場合でも、このNPCを撃破すれば
  小田原の陣へ入場できるようになります
   ※助力による参加で撃破した場合は、対象となりません

 ・独眼竜の野望ダンジョンにおいて、1週間に受諾可能な検分クエストの数を3個までに変更しました
  これにともない、メンテナンス後に獲得できる、技能経験値ボーナスの獲得回数を変更しました
  ※獲得可能な回数上限に変更はありません

 ・技能経験値ボーナス獲得クエスト《独眼竜の覚醒》を追加しました
  従来のクエスト《法師の覚醒》、《五大明王の覚醒》、および《奥州つわものの覚醒》は、
  《独眼竜の覚醒》に一本化されます
  ※4月27日のメンテナンス以前に受領したこれらのクエストに戦闘回数が残っている場合、
   残りの回数分、対象ダンジョンでの戦闘時に独眼竜の覚醒と合算された値の技能経験値を
   獲得できます

  詳細につきましては こちら をご確認ください。

・寄合所に配置されている以下のNPCに、生産目録を追加しました
 ・侍の生産目録:  NPC「武士」、NPC「剣術家」
 ・僧の生産目録:  NPC「僧侶」、NPC「僧兵」
 ・神職の生産目録 :NPC「神官」、NPC「神道家」
 ・陰陽師の生産目録:NPC「方士」
 ・忍者の生産目録 :NPC「下忍」、NPC「中忍」
 ・鍛冶屋の生産目録:NPC「鍛冶見習い」、NPC「武器使い」、
              NPC「刀師」、NPC「鎧師」
 ・薬師の生産目録 :NPC「薬師見習い」
 ・傾奇者の生産目録:NPC「無頼漢」、NPC「演舞師範」

・アイテムの一部パラメータの上限をアップしました
 それに伴い、楽市楽座の検索条件の数値を変更しました

・領国市の「堺御用商」に新たな品物を追加しました

・陣取戦において、要害の支配状態に応じて敵勢力の伏軍武将が出現するようになりました
 伏軍武将を撃破することで、戦果を獲得することができます

・陣取戦において副将を撃破後、再出現しないようにしました
 ※要害の支配勢力が変わった場合は出現します

・合戦において、クエスト《恩賞奉行の検分》報告時の成長報酬の値を上方修正しました
 また、報告時の表示をより分かりやすいものへと変更しました

・《恩賞奉行の検分》の報酬にアイテム《名将の秘伝書》を追加しました
 使用することで、合戦場にて一度だけ、合戦専用戦闘技能を選択できます
 ※合戦専用戦闘技能は、対人戦と対武将NPC戦以外で使用できます

・恩賞奉行の検分に技能経験値ボーナス獲得クエスト《恩賞奉行の覚醒》を追加しました
 陣取戦、大決戦および拠点戦での獲得技能経験値にボーナスを得ることができます
・合戦場内のNPCの配置を変更しました

・合戦週のみ、合戦を行っている勢力の本拠地の街のBGMが変化するようにしました

・合戦場内の軍艦、目付、および恩賞奉行のメッセージを追加・変更しました

・戦果を常時表示するウィンドウを実装しました
 陣取戦、および大決戦において、メニュー[戦果表示]、およびチャットコマンド[/戦果表示]にて
 表示の切り替えが可能です

・合戦における疲労度の回復速度を調整しました

・陣取戦および大決戦で蓄積された疲労度は、陣取戦および大決戦にのみ影響するようにしました

・拠点戦において、陣取戦および大決戦の疲労度を回復しないようにしました

・一部NPCの地勢操作のアルゴリズムを変更しました

・Windows版において、以下のウィンドウの位置と大きさを記憶するようにしました
 ・楽市の売却品(購入品)検索条件選択
 ・楽市の売却品(購入品)検索条件設定
 ・楽市の検索結果
 ・売り子の売買設定

・戦闘中・非戦闘中ともに確認可能な顔スチル付きメッセージボックスを、
 ボックス右上の「×ボタン」からも閉じることができるようにしました

・NPC「一門代理人」に解説コマンドを追加しました

・一門を移籍する際の確認メッセージを追加しました

・条件を満たしていないアカウントで、毎日成長クエスト《藤岡屋かわら版》の九州特務を受けようとした際に
 警告メッセージを表示するようにしました

・売り子に預けた在庫品の引き取り可能期間を3週間に戻しました

・《勇壮の隊列》の使用期間を終了しました

・期間限定イベント『合戦陣中見舞い』を開始しました
 各町の入口付近、および合戦場の非戦闘エリアにいるNPC「陣中見舞役」に話しかけることで参加できます
 ※合戦場への入場には、製品版、もしくはネットカフェアカウントのキャラクターが必要となります

 開催期間:
 2011年6月22日(水)定期メンテナンス前まで(10:30予定)

 詳細につきましては こちら をご確認ください。