
実施中 〜 2015年12月2日(水) 定期メンテナンス開始前(8:30予定)
2015年9月9日(水) 以降に新たに作成された『信長の野望 Online』のアカウント
※体験版、製品版アカウント、どちらも対象です。
安土の地球儀(※)付近にいるNPC“新参者補佐役”に話し掛けることで参加できます。
※安土の門から安土城へ向かう大通りにある大きな球体です。

体験版を開始された方に、装備品やプレイヤーキャラクターの育成アイテムなど、様々なアイテムと交換できる“刻日の印”というポイントを90個プレゼントします。詳しくは下記、案内ページをご覧ください。
※刻日の印は、製品版アカウントの有効期限を「プレイチケット」で延長する際に獲得できるものです。通常では「プレイチケット」(30日間)1枚につき、30個獲得できます。
※体験版を経ずに最初から製品版で始められた方も、もちろん対象となります。
実施期間中、毎日16〜18時の2時間、『信長の野望 Online』を無料開放するフリープレイタイムを開催します。フリープレイタイムでは、有効期限が切れている体験版や製品版アカウントでもゲームにログインできます。ゲームへのログインに際して、特別なお手続きは不要です。
実施中 〜 2015年12月1日(火) 毎日16:00 〜 18:00
※対象になるのはプレイ期間のみで、各オプションサービスについては対象外です。
※ログインしたままフリープレイタイムが終了すると、一定時間経過後、対象のプレイヤーキャラクターはゲームより切断されます。この切断では、まれにデータの保存が正しく行われない場合があります。フリープレイタイム終了前に安全な場所でログアウトしてくださいますよう、お願いいたします。
・有効期限が切れた体験版アカウント
・有効期限が切れた製品版アカウント
※有効な製品版アカウント、及び体験版アカウントには、フリープレイタイムは適用されません。フリープレイタイム分のプレイ期間が延長されるといったこともありません。
※ネットカフェアカウントは、実施期間においても、公認ネットカフェからのみご利用可能です。
>> オンラインレスキュー (GAMECITY市民ID・パスワードを忘れた場合)
>> チケット購入など各種お手続き (引き続きゲームをプレイされる場合)
実施期間中、PlayStation®Plusに加入している方ならば、有効期限が切れてしまったPlayStation®4、PlayStation®3の体験版アカウントでも、無料でゲームにログインできます。
2015年10月7日(水) 〜 10月31日(土)
・有効期限が切れたPlayStation®4もしくはPlayStation®3の体験版アカウント
※体験版アカウントでゲームにログインする際に使用する、SENアカウントのPlayStation®Plusが有効であることが条件です。
体験版から製品版へと移行された方には、森蘭丸、ねね、浮遊武者の中から1名を、家臣として登用できるアイテム《家臣登用券・壱》をプレゼントします。

※家臣を雇えるようになるところまで、物語を進める必要があります。
※体験版を経ずに最初から製品版で始められた方も、もちろん対象となります。