TOP戦国の世を生きる> 第六弾:今週の戦国状況


あるプレイヤーが試合を申し出ています。
1対1で戦うみたいですね。ちょっと見てみましょう。
※すべて那古野にて


(左上)まず、師範代に話しかけます。これは先週ご紹介したとおり。
他のプレイヤーも、希望すれば試合に参加できます。

(上)始まりました! 戦闘の模様は外から見ることができません。

(左)立ちのぼる煙は、気合いの証です。

激しい応酬が続いているようです。
どちらも一歩も引きません。
他のプレイヤーは静かに見守っています。

ようやく戦闘が終わりまいた。
「お相手していただき、ありがとうございます」
「いえいえ、どういたしまして」

試合後のチャットウィンドウ。
とても楽しかったようですね。
(近くから聞こえる「売り買いのかけ声」が混ざるのはご愛敬です。)

他のプレイヤーたちとも意見を交わします。
道場って、腕試しだけでなく交流の場なんですね。
まだなら、ぜひお試しあれ! 楽しいですよ〜。

新ワールド「天翔記」が追加されて
ますますにぎわってきた「信長の野望Online」
来週も信On世界で起きた1週間の出来事を
お伝えします。
プレイヤー有志が集まって「市」が開催されました。
みなさん、いろいろなものを売買しているようですね。
来週はこうしたイベントに参加したもようをお伝えします。
他にもイベントがあるみたいですし。

※覇王伝ワールドの小田原城/寺院敷地内にて


サービスが始まって1週間が経ちました。
予想を超えて多くの方がログオンしています。
他では得られない体験が、ここにあります!
では、来週もお待ちしています。
2003/6/20