スペシャル
7/27昼公演『Featuring 星奏学院』 セットリスト
[ オープニング ]
[ 『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~星奏学院編~」 前編 ]
小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、佐藤 朱(支倉仁亜)
高木礼子(小日向かなで)、日野 聡(冥加玲士)、増田ゆき(七海宗介)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
高木礼子(小日向かなで)、日野 聡(冥加玲士)、増田ゆき(七海宗介)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
[ 新作紹介① ]
久遠 一、アンフィニ
[ 『100万人の金色のコルダ』ドラマ:「キミへの円舞曲(ワルツ)」 第1楽章 ]
高木礼子(日野香穂子)、佐藤 朱(冬海笙子)、増田ゆき(天羽菜美)
[ 『100万人の金色のコルダ』ライヴコーナー ]
「Bouquet~微笑の花束~」 歌:佐藤 朱(冬海笙子)・増田ゆき(天羽菜美)
収録:「ネオロマンス・デュエット+ 金色のコルダ」(KECH-1487/8)
「Summer Impression」 歌:日野 聡(衛藤桐也)
収録:「100万人の金色のコルダ 〜放課後のD.C.(ダ・カーポ)〜」(KECH-1583)
収録:「ネオロマンス・デュエット+ 金色のコルダ」(KECH-1487/8)
「Summer Impression」 歌:日野 聡(衛藤桐也)
収録:「100万人の金色のコルダ 〜放課後のD.C.(ダ・カーポ)〜」(KECH-1583)
[ バラエティコーナー:『金色のコルダ10年目の小協奏曲(コンチェルティーノ)』 ]
谷山紀章、石川英郎、増田ゆき
進行:久遠 一
進行補佐:高木礼子
アシスタント:Kan(アンフィニ)
進行:久遠 一
進行補佐:高木礼子
アシスタント:Kan(アンフィニ)
[ 新作紹介② ]
日野 聡、佐藤 朱、久遠 一、アンフィニ
[ 『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~星奏学院編~」 後編 ]
小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、佐藤 朱(支倉仁亜)
高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)、「ハンガリー舞曲第1番」(ブラームス)/ 富山宏基、室屋光一郎、星野智也、平林 龍
高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)、「ハンガリー舞曲第1番」(ブラームス)/ 富山宏基、室屋光一郎、星野智也、平林 龍
[ 『金色のコルダ3』ライヴコーナー ]
「君のすべてを」 歌:内田夕夜(榊 大地)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~」(KECH-1628/9)
「2nd STAGE」 歌:小西克幸(如月 律)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 〜恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)〜」(KECH-1631/2)
「Silver Lining」 歌:小西克幸(如月 律)・内田夕夜(榊 大地)/演奏:富山宏基・室屋光一郎・星野智也・平林 龍
収録:<ヴォーカル集>「金色のコルダ3 〜旋律は深く甘美(あま)く〜」(KECH-1553)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~」(KECH-1628/9)
「2nd STAGE」 歌:小西克幸(如月 律)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 〜恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)〜」(KECH-1631/2)
「Silver Lining」 歌:小西克幸(如月 律)・内田夕夜(榊 大地)/演奏:富山宏基・室屋光一郎・星野智也・平林 龍
収録:<ヴォーカル集>「金色のコルダ3 〜旋律は深く甘美(あま)く〜」(KECH-1553)
[ カーテンコール ]
出演キャスト全員
[ アンコール ]
↑PAGETOP
7/27夜公演「Featuring 天音学園」セットリスト
[ オープニング ]
[ 『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~天音学園編~」 前編 ]
日野 聡(冥加玲士)、宮野真守(天宮静)、増田ゆき(七海宗介)、三浦祥朗(氷渡貴史)
小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、佐藤 朱(支倉仁亜)
高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、佐藤 朱(支倉仁亜)
高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
[ 新作紹介① ]
久遠 一、アンフィニ
[ 『100万人の金色のコルダ』ドラマ:「キミへの円舞曲(ワルツ)」 第2楽章 ]
谷山紀章(月森 蓮)、宮野真守(加地 葵)、日野 聡(衛藤桐也)
[ 『100万人の金色のコルダ』ライヴコーナー ]
「CORONA -光冠-」 歌:谷山紀章(月森 蓮)・宮野真守(加地 葵)
収録:「ネオロマンス・デュエット+ 金色のコルダ」(KECH-1487/8)
「FINE DAYS ~明日は晴れ!~」 歌:佐藤 朱(冬海笙子)、増田ゆき(天羽菜美)、石川英郎(金澤紘人)、小西克幸(王崎信武)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ2fアンコール -graduation-」(KECH-1503/4)
収録:「ネオロマンス・デュエット+ 金色のコルダ」(KECH-1487/8)
「FINE DAYS ~明日は晴れ!~」 歌:佐藤 朱(冬海笙子)、増田ゆき(天羽菜美)、石川英郎(金澤紘人)、小西克幸(王崎信武)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ2fアンコール -graduation-」(KECH-1503/4)
[ バラエティコーナー:『金色のコルダ10年目の小協奏曲(コンチェルティーノ)』 ]
日野 聡、宮野真守、佐藤 朱
進行:久遠 一
進行補佐:三浦祥朗
アシスタント:Sori(アンフィニ)
進行:久遠 一
進行補佐:三浦祥朗
アシスタント:Sori(アンフィニ)
[ 新作紹介② ]
谷山紀章、三浦祥朗、久遠 一、アンフィニ
[ 『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~天音学園編~」 後編 ]
日野 聡(冥加玲士)、宮野真守(天宮 静)、増田ゆき(七海宗介)、三浦祥朗(氷渡貴史)
小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、佐藤 朱(支倉仁亜)
高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】:福山 潤(如月響也)
【演奏】:「愛のあいさつ」(エルガー)、「スケルツォ・タランテラ」(ヴィエニアフスキ)/室屋光一郎、星野智也、平林 龍
小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)、佐藤 朱(支倉仁亜)
高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】:福山 潤(如月響也)
【演奏】:「愛のあいさつ」(エルガー)、「スケルツォ・タランテラ」(ヴィエニアフスキ)/室屋光一郎、星野智也、平林 龍
[ 『金色のコルダ3』ライヴコーナー ]
「Laboratory Love」 歌:宮野真守(天宮 静)
収録:<ヴオーカル集>「金色のコルダ3 〜旋律は深く甘美(あま)く〜」(KECH-1553)
「疾風怒涛 -MEIN HERZ-」 歌:日野 聡(冥加玲士)
収録:<ヴオーカル集>「金色のコルダ3 〜旋律は深く甘美(あま)く〜」(KECH-1553)
「Waterside Harmony」 歌:水橋かおり(水嶋悠人)・増田ゆき(七海宗介)/演奏:星野智也
収録:イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~ Waterside Harmony/Ambitious ‐青雲の志で‐」(KCS-3093)
収録:<ヴオーカル集>「金色のコルダ3 〜旋律は深く甘美(あま)く〜」(KECH-1553)
「疾風怒涛 -MEIN HERZ-」 歌:日野 聡(冥加玲士)
収録:<ヴオーカル集>「金色のコルダ3 〜旋律は深く甘美(あま)く〜」(KECH-1553)
「Waterside Harmony」 歌:水橋かおり(水嶋悠人)・増田ゆき(七海宗介)/演奏:星野智也
収録:イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~ Waterside Harmony/Ambitious ‐青雲の志で‐」(KCS-3093)
[ カーテンコール ]
出演キャスト全員
[ アンコール ]
↑PAGETOP
7/28昼公演「Featuring 至誠館」セットリスト
[ オープニング ]
[ 『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~至誠館編~」 前編 ]
伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)、岡本寛志(狩野 航)
山本圭一郎(伊織浩平)、小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)
高木礼子(小日向かなで)、谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)/ 天野貴文、小篠和弥、平林 龍
山本圭一郎(伊織浩平)、小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)
高木礼子(小日向かなで)、谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)/ 天野貴文、小篠和弥、平林 龍
[ 新作紹介① ]
久遠 一、アンフィニ
[ 『100万人の金色のコルダ』ドラマ:「キミへの円舞曲(ワルツ)」 第3楽章 ]
石川英郎(金澤紘人)、小西克幸(王崎信武)、内田夕夜(吉羅暁彦)、水橋かおり(リリ)
[ 『100万人の金色のコルダ』ライヴコーナー ]
「Clockwork Town」 歌:石川英郎(金澤紘人)・内田夕夜(吉羅暁彦)
収録:「ネオロマンス・デュエット+ 金色のコルダ」(KECH-1487/8)
「LUMINANCE」 歌:谷山紀章(月森 蓮)・石川英郎(金澤紘人)
収録:「金色のコルダ 10th Anniversary CD ①月森 蓮&土浦梁太郎&金澤紘人」(KECH-1649)
収録:「ネオロマンス・デュエット+ 金色のコルダ」(KECH-1487/8)
「LUMINANCE」 歌:谷山紀章(月森 蓮)・石川英郎(金澤紘人)
収録:「金色のコルダ 10th Anniversary CD ①月森 蓮&土浦梁太郎&金澤紘人」(KECH-1649)
[ バラエティコーナー:『金色のコルダ10年目の小協奏曲(コンチェルティーノ)』 ]
伊藤健太郎、森田成一、岸尾だいすけ
進行:久遠 一
進行補佐:岡本寛志、山本圭一郎
アシスタント:Sori(アンフィニ)
進行:久遠 一
進行補佐:岡本寛志、山本圭一郎
アシスタント:Sori(アンフィニ)
[ 新作紹介② ]
石川英郎②、岡本寛志、久遠 一、アンフィニ
[ 『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~至誠館編~」 後編 ]
伊藤健太郎(八木沢雪広)、森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)、岡本寛志(狩野 航)
山本圭一郎(伊織浩平)、小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)
高木礼子(小日向かなで)、谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)、「アイ・ガット・リズム」(ガーシュウィン)/ 天野貴文、小篠和弥、平林 龍
山本圭一郎(伊織浩平)、小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)、水橋かおり(水嶋悠人)
高木礼子(小日向かなで)、谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)、「アイ・ガット・リズム」(ガーシュウィン)/ 天野貴文、小篠和弥、平林 龍
[ 『金色のコルダ3』ライヴコーナー ]
「TE AMO! TE AMO! By ハイパー☆ラッキーマン」 歌:岸尾だいすけ(水嶋 新)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~」(KECH-1628/9)
「キンセンカ」 歌:森田成一(火積司郎)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 〜恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)〜」(KECH-1628/9)
「River ~想いは満ちて~」 歌:伊藤健太郎(八木沢雪広)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 〜恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)〜」(KECH-1628/9)
「Ambitious -青雲の志で-」 歌:伊藤健太郎(八木沢雪広)・森田成一(火積司郎)・岸尾だいすけ(水嶋 新)・岡本寛志(狩野 航)・山本圭一郎(伊織浩平)/演奏:天野貴文・小篠和弥
収録:イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~ Waterside Harmony/Ambitious ‐青雲の志で‐」(KCS-3093)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~」(KECH-1628/9)
「キンセンカ」 歌:森田成一(火積司郎)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 〜恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)〜」(KECH-1628/9)
「River ~想いは満ちて~」 歌:伊藤健太郎(八木沢雪広)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 〜恋慕(こい)の歓喜(ハピネス)〜」(KECH-1628/9)
「Ambitious -青雲の志で-」 歌:伊藤健太郎(八木沢雪広)・森田成一(火積司郎)・岸尾だいすけ(水嶋 新)・岡本寛志(狩野 航)・山本圭一郎(伊織浩平)/演奏:天野貴文・小篠和弥
収録:イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~ Waterside Harmony/Ambitious ‐青雲の志で‐」(KCS-3093)
[ カーテンコール ]
出演キャスト全員
[ アンコール ]
↑PAGETOP
7/28夜公演「Featuring 神南」セットリスト
[ オープニング ]
[ 『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~神南編~」 前編 ]
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)、小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)
水橋かおり(水嶋悠人)、高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)
森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)/ 富山宏基、平林 龍
水橋かおり(水嶋悠人)、高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)
森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)/ 富山宏基、平林 龍
[ 新作紹介① ]
久遠 一、アンフィニ
[ 『100万人の金色のコルダ』ドラマ:「キミへの円舞曲(ワルツ)」 第4楽章 ]
伊藤健太郎(土浦梁太郎)、森田成一(火原和樹)、岸尾だいすけ(柚木梓馬)
[ 『100万人の金色のコルダ』ライヴコーナー ]
「太陽の粒子」 歌:伊藤健太郎(土浦梁太郎)
収録:「金色のコルダ〜primo passo〜 ヴォーカル・コレクション」(SVWC-7414)
「PRECIOUS」 歌:森田成一(火原和樹)
収録:「金色のコルダ~primo passo~ Extra MISSION:B×B×B」(SVWC-7413)
収録:「金色のコルダ〜primo passo〜 ヴォーカル・コレクション」(SVWC-7414)
「PRECIOUS」 歌:森田成一(火原和樹)
収録:「金色のコルダ~primo passo~ Extra MISSION:B×B×B」(SVWC-7413)
[ バラエティコーナー:『金色のコルダ10年目の小協奏曲(コンチェルティーノ)』 ]
小西克幸、内田夕夜、水橋かおり
進行:久遠 一
進行補佐:高木礼子
アシスタント:ユーキ(アンフィニ)
進行:久遠 一
進行補佐:高木礼子
アシスタント:ユーキ(アンフィニ)
[ 新作紹介② ]
内田夕夜、森田成一、久遠 一、アンフィニ
[ 『金色のコルダ3』ドラマ:「虹色の絆の旋律(メロディ)~至誠館編~」 後編 ]
谷山紀章(東金千秋)、石川英郎(土岐蓬生)、小西克幸(如月 律)、内田夕夜(榊 大地)
水橋かおり(水嶋悠人)、高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)
森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)、「交響詩『死の舞踏』」(サン=サーンス) / 室屋光一郎、富山宏基、平林 龍
水橋かおり(水嶋悠人)、高木礼子(小日向かなで)、伊藤健太郎(八木沢雪広)
森田成一(火積司郎)、岸尾だいすけ(水嶋 新)
【ナレーション】福山 潤(如月響也)
【演奏】「愛のあいさつ」(エルガー)、「交響詩『死の舞踏』」(サン=サーンス) / 室屋光一郎、富山宏基、平林 龍
[ 『金色のコルダ3』ライヴコーナー ]
「恋い蛍」 歌:石川英郎(土岐蓬生)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~」(KECH-1628/9)
「MAKE U MINE」 歌:谷山紀章(東金千秋)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~」(KECH-1628/9)
「DUAL VOLTAGE」 歌:谷山紀章(東金千秋)・石川英郎(土岐蓬生)/演奏:室屋光一郎・富山宏基
収録:<ヴォーカル集>「金色のコルダ3 〜旋律は深く甘美(あま)く〜」(KECH-1553)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~」(KECH-1628/9)
「MAKE U MINE」 歌:谷山紀章(東金千秋)
収録:<バラエティCD>「金色のコルダ3 ~情愛(あい)の鼓動(パルス)~」(KECH-1628/9)
「DUAL VOLTAGE」 歌:谷山紀章(東金千秋)・石川英郎(土岐蓬生)/演奏:室屋光一郎・富山宏基
収録:<ヴォーカル集>「金色のコルダ3 〜旋律は深く甘美(あま)く〜」(KECH-1553)
[ カーテンコール ]
出演キャスト全員
[ アンコール ]
[ ダブルアンコール ]
出演キャスト全員
「Happy Time」歌:出演キャスト全員収録:<バラエティCD>「金色のコルダ divertimento (ディヴェルティメント)」 (KECH-1357/8)
↑PAGETOP
イベント会場にて「金色のコルダ 10th Birthday」出演キャストのキャラソンアンケート実施!
キャラクターソングのアンケートを実施いたします。
あなたの選んだ1曲が「10th Birthday」のステージで披露されるかも!?
※「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 10th Birthday」公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/media/event/2013/sept/
↑PAGETOP
「金色のコルダ」10周年イベント連動企画!
「金色のコルダ 10th Birthday」の両方のイベントにご来場されたお客様にスペシャルプレゼント♪
「100万人の金色のコルダ」限定アイテムなど、すてきなプレゼントをご用意しています。
ぜひ、両イベントを観て、スペシャルプレゼントをゲットしてください!
※引き換えは、「金色のコルダ 10th Birthday」イベント会場にて行います。
↑PAGETOP
イベントで披露するキャラクターソングを少しだけご紹介♪
「金色のコルダ」オンリーイベントで必ずあるのが、楽器の生演奏。
今回は、生演奏とコラボするキャラクターソングをご紹介します。
キャスト+演奏者が贈る、キャラクターの魅力がたっぷり詰まった豪華コラボソングをお楽しみに!
♪===♪===♪===♪===♪===♪
○27日(土)昼の部 Featuring星奏学院
「Silver Lining」如月 律・榊 大地
星奏学院の部長・副部長によるデュエットソング。
「Silver Lining」は、厚い雲間から差し込む一筋の光--いちるの希望を意味します。
2人の前向きで息ピッタリの様子を、ヴァイオリン・ヴィオラの協奏とともにお届けします。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
○27日(土)夜の部 Featuring天音学園
「Waterside Harmony」水嶋悠人・七海宗介
イベント限定CDに収録されている、ハルと七海のデュエットソングです。
ふたりが音楽に、そして大切なあなたに捧げる一途な想いを、チェロの音色とともに。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
○28日(日)昼の部 Featuring至誠館
「Ambitious ‒青雲の志で‒」八木沢雪広・火積司郎・水嶋 新・狩野 航・伊織浩平
イベント限定CDに収録されている、至誠館メンバーの歌です。
今回お送りするのは、イベント会場限定CDのみに収録の「至誠館フルメンバーバージョン」!!
皆さんもぜひ一緒にシャウトしてくださいね!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
○28日(日)夜の部 Featuring神南
「DUAL VOLTAGE」東金千秋・土岐蓬生
東金と土岐による、華やかでダイナミックなデュエットソング。
2人の愛器・サイレントバイオリンで、より楽曲に華を添えます。
↑PAGETOP
今回は、生演奏とコラボするキャラクターソングをご紹介します。
キャスト+演奏者が贈る、キャラクターの魅力がたっぷり詰まった豪華コラボソングをお楽しみに!
♪===♪===♪===♪===♪===♪
○27日(土)昼の部 Featuring星奏学院
「Silver Lining」如月 律・榊 大地
星奏学院の部長・副部長によるデュエットソング。
「Silver Lining」は、厚い雲間から差し込む一筋の光--いちるの希望を意味します。
2人の前向きで息ピッタリの様子を、ヴァイオリン・ヴィオラの協奏とともにお届けします。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
○27日(土)夜の部 Featuring天音学園
「Waterside Harmony」水嶋悠人・七海宗介
イベント限定CDに収録されている、ハルと七海のデュエットソングです。
ふたりが音楽に、そして大切なあなたに捧げる一途な想いを、チェロの音色とともに。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
○28日(日)昼の部 Featuring至誠館
「Ambitious ‒青雲の志で‒」八木沢雪広・火積司郎・水嶋 新・狩野 航・伊織浩平
イベント限定CDに収録されている、至誠館メンバーの歌です。
今回お送りするのは、イベント会場限定CDのみに収録の「至誠館フルメンバーバージョン」!!
皆さんもぜひ一緒にシャウトしてくださいね!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
○28日(日)夜の部 Featuring神南
「DUAL VOLTAGE」東金千秋・土岐蓬生
東金と土岐による、華やかでダイナミックなデュエットソング。
2人の愛器・サイレントバイオリンで、より楽曲に華を添えます。
↑PAGETOP
イベント限定CD「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ ~Featuring 4 Schools~ Waterside Harmony/Ambitious ‐青雲の志で‐」キャストコメント到着!
イベント限定CD出演キャストよりコメントをいただきました!
≫ ★イベント限定CD情報はこちら
♪===♪===♪===♪===♪===♪
伊藤健太郎さん(八木沢雪広役)
◆収録を終えての感想をお願いします。
念願かなっての3人曲! 楽しかったです。
ソロ曲より少し気分が楽ですよね(笑)
イベントで、お客様と一緒に盛り上がれること間違いない曲だと思います。
◆印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
そりゃもう全部なんですけどね~……。
ソロの部分の歌詞はすっごく好きです。八木沢の顔が見えました(笑)
シャウトの部分を八木沢っぽくトライするのも面白かった。
◆最後に、ファンの皆さまにメッセージをお願いいたします。
きっと楽しい曲に仕上がると思います!
是非みなさん覚えて、イベントで至誠館の一員として一緒に盛り上がりましょう! ヨロシク!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
森田成一さん(火積司郎役)
◆収録を終えての感想をお願いします。
とにかく面白かったです。現場は大笑いの中で作りました。
大真面目に唄ってます! でもとにかく笑えます!
あ~ほっぺたが痛い。
◆印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
全体が校歌のような、応援歌のような曲でしたので、曲自体とても気に入っています。
すごく日本らしい曲ですので皆さんにも気に入っていただけると思います。
◆最後に、ファンの皆さまにメッセージをお願いいたします。
お友達と皆さんで合唱していただけたら嬉しいです。
是非笑顔で唄ってください!!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
岸尾だいすけさん(水嶋 新役)
◆収録を終えての感想をお願いします。
男子校の校歌ということで漢らしさを前面に出したモノになったと思います。
レコーディングは30分程で終了したオドロキマッハスピードだったので、
そのスピーディさも感じていただければ幸いです!
◆印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
「Be ambitious, BOYS!」ですね。元々「boys be ambitious」という言葉が好きなので印象に残りました。
◆最後に、ファンの皆さまにメッセージをお願いいたします。
皆さんが「至誠館に入学して、この校歌、歌いたい!!」と思っていただけるよう頑張りました!
男子校ですがなんとか入学してください!(笑)
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
岡本寛志さん(狩野 航役)NEW ※【特別バージョン】に参加
◆収録を終えての感想をお願いします。
至誠館高校のチームワークの良さと魅力を再確認させてもらえる、
最高の曲だと思いました!
◆印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
Be ambitious, BOYS! We can do it!
勇気をもらいました!
◆最後に、ファンの皆さまにメッセージをお願いいたします。
至誠館のメンバーとして、歌も歌わせて頂き、イベントも参加させて貰えることが本当に嬉しいです!
イベントでは、皆さんと一緒に盛り上がれることを楽しみにしています!
我らが、至誠館高校は永久に不滅です!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
山本圭一郎さん(伊織浩平役)NEW ※【特別バージョン】に参加
◆収録を終えての感想をお願いします。
初めてのレコーディングでとても緊張しました。
終わってみて歌手の方って本当にスゴイなぁと改めて尊敬しました。
◆印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
途中で、かけ声をかけるところがあるのですが、
伊織のキャラクターを意識しながら歌うのが難しくもあり、
とても楽しく印象に残りました。
◆最後に、ファンの皆さまにメッセージをお願いいたします。
至誠館らしい、力強いさわやかな歌になったと思います。
メンバーだけでなくファンの皆さんとも一緒に元気に歌ってみたいですね。
ぜひ聴いてみてください!!
♪===♪===♪===♪===♪===♪
水橋かおりさん(水嶋悠人役)
◆収録を終えての感想をお願いします。
ハルと七海、チェロコンビのデュエットに、とても素敵な曲をいただきました。
これも皆様のお声が後押ししてくれたおかげです。本当にありがとうございます。
◆印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
歌詞の中に、キャラクターをイメージするフレーズがあるのは嬉しいですね。
あと、ふたりともチェロということで、チェロの演奏がしっくりとはまる曲になっています。
ラストにむけて流れるような構成になっているところも大きな魅力ですね。
◆最後に、ファンの皆さまにメッセージをお願いいたします。
夏らしい、とても爽やかに耳に残る曲なので、是非も皆さんも一緒に歌ってください。
よろしくお願いいたします。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
増田ゆきさん(七海宗介役)
◆収録を終えての感想をお願いします。
精一杯歌った! 頑張った! と、充実感に満たされながら帰宅したとたん、どっと疲れが~。
色々ハードルが高い楽曲だったので、たくさん頑張ってしまった七海でありました。
◆印象に残っている歌詞やフレーズを教えてください。
「もう逃げたりしない」まさに七海、なフレーズですよね。
両手の拳をギュッと握りしめて歌いました。
最大限に男らしく歌い上げたつもり、です(笑)
◆最後に、ファンの皆さまにメッセージをお願いいたします。
素敵なハーモニーをお届けできるよう、心を込めて歌いました。
皆さま一人ひとりの心に少しでも響かせることができなたら、嬉しいです。
♪===♪===♪===♪===♪===♪
↑PAGETOP
祝花・プレゼントに関するお知らせ
イベント会場にフラワースタンド等の祝花を飾るスペースをご用意いたします。
スタンド等の祝花をお手配される際は、以下の点にご注意ください。
[1.フラワースタンド]
底辺が40センチ×40センチ、高さが180センチ以下のものでお願いいたします。
※イベント最終日(7/28)の18:30~20:00に必ず回収をお願いいたします。
[2.鉢植え]
鉢のサイズが8号鉢(直径約25センチ)以下のものでお願いいたします。
[3.フラワーアレンジメント]
花を入れる容器のサイズを最大のところで幅30センチ、奥行き30センチ以内のものをお願いいたします。
また、容器の高さを含む花の高さは80センチ以下でお願いいたします。
※上記以外のサイズに関しては、会場スペースの都合から飾れない場合がございます。
※「花束」に関しましてはプレゼントと同じ扱いになります。会場内の「プレゼント受付」までお持ちください。
[4.プレゼント・メッセージカード]
当日の会場受付のみ。特に大きさ等の制限はありません。
【送付先】
「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ~Featuring 4 Schools~」
〒220-0012
横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜国立大ホール
TEL:045-221-2155
※到着日時は、7/26(金)13:00~17:00の間にて、花屋または宅配業者にご指示ください。
※指定時間外にお届けの場合、受取しかねる場合もございます。予めご了承ください。
↑PAGETOP
スタンド等の祝花をお手配される際は、以下の点にご注意ください。
[1.フラワースタンド]
底辺が40センチ×40センチ、高さが180センチ以下のものでお願いいたします。
※イベント最終日(7/28)の18:30~20:00に必ず回収をお願いいたします。
[2.鉢植え]
鉢のサイズが8号鉢(直径約25センチ)以下のものでお願いいたします。
[3.フラワーアレンジメント]
花を入れる容器のサイズを最大のところで幅30センチ、奥行き30センチ以内のものをお願いいたします。
また、容器の高さを含む花の高さは80センチ以下でお願いいたします。
※上記以外のサイズに関しては、会場スペースの都合から飾れない場合がございます。
※「花束」に関しましてはプレゼントと同じ扱いになります。会場内の「プレゼント受付」までお持ちください。
[4.プレゼント・メッセージカード]
当日の会場受付のみ。特に大きさ等の制限はありません。
【送付先】
「ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ~Featuring 4 Schools~」
〒220-0012
横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜国立大ホール
TEL:045-221-2155
※到着日時は、7/26(金)13:00~17:00の間にて、花屋または宅配業者にご指示ください。
※指定時間外にお届けの場合、受取しかねる場合もございます。予めご了承ください。
↑PAGETOP

ネオロマンス・フェスタ
金色のコルダ
~Featuring 4 Schools~
金色のコルダ
~Featuring 4 Schools~
2013年7月27日(土)・28日(日)
各日2回公演
[昼の部]12:30開場 / 13:00開演
[夜の部]18:00開場 / 18:30開演
[ロビー]10:00開場
パシフィコ横浜 国立大ホール
≫ 公式サイト

各日2回公演
[昼の部]12:30開場 / 13:00開演
[夜の部]18:00開場 / 18:30開演
[ロビー]10:00開場
パシフィコ横浜 国立大ホール
≫ 公式サイト
