海戦画面
洋上で戦闘になると、海戦画面が表示されます。
戦闘中は移動だけを行い、戦闘は自動で行われます。戦闘中は、砲撃戦、白兵戦、一騎討ち、ラムでの攻撃が行われます。
戦闘が発生するのは?
- 交戦中の勢力の艦隊と出会ったとき。
- 他勢力の艦隊に宣戦したとき。
- 街に攻撃をしかけた(しかけられた)とき。
- サメなどの怪物に襲われたとき。
海戦画面


選択した船の耐久力。
なにも選択されていないときは、旗艦の耐久力が表示される。

白色の数字:減った水夫数。
赤色の数字:減った耐久力。

水夫数(上):白兵戦などで水夫が減るとバーが減る。なくなると拿捕される。
耐久力(下):砲撃を受けると減る。なくなると沈没する。
一騎討ち画面
旗艦同士が接舷すると、一騎討ちになることがあります。
一騎討ちは自動的に進行します。

一騎討ち中のデータ
剣闘術 | 剣闘術の技能値。 高いほど一騎討ちで有利になる。 |
---|---|
HP | 相手のHPを0にすると勝利。自分のHPが0になると敗北し、身体状態が「瀕死」になる。 宿屋に泊まったり、個室に配置したりすると回復する。 |
![]() ![]() |
身体と精神の状態。 宿屋に泊まったり、個室、娯楽室に配置したりすると回復する。 |
白兵戦画面
海戦で船同士が接舷すると、白兵戦になることがあります。


勝利数が多いほど、敵の水夫数が多く減る。